• はてぶ
  • あとで
秋だ!ほくほくのかぼちゃが食べたい。東京都内の”かぼちゃスイーツ”があるお店

気温が下がり、木々も色づきはじめ本格的な秋がやってきましたね!そんな季節に食べたくなるのがほくほくの「かぼちゃ」。今回は、東京都内で旬のかぼちゃを使ったスイーツを食べられるお店をご紹介します。(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① フルーツボックス代官山 / 代官山

1番目にご紹介するのは、「フルーツボックス代官山」。代官山駅から徒歩6分ほどの場所に位置するフルーツサンド専門店です。こちらのお店では、季節ごとに旬のスイーツを使用したフルーツサンドを頂けます。ぎっしりと詰まったクリームとフルーツの断面はまさに萌え断です。
こちらのお店でいただけるかぼちゃスイーツは、「かぼちゃあんこサンド」です。パンに組み合わせ最高のクリーム・かぼちゃペースト・つぶあんがサンドされています。かぼちゃペーストは毎日お店で手作りされており、たい焼きの有名店・新宿椿庵と同じあんこが使用されているんですよ!

詳細情報

東京都渋谷区代官山町10-10 代官山トゥエルブ 1階

3.04 01

② No.4 / 市ヶ谷

2番目にご紹介するのは、「No.4」。市ヶ谷駅から徒歩5分ほどの場所に位置するカフェベーカリーです。パンをお持ち帰りできることはもちろん、カフェスペースも併設された大人気のお店。ランチには、ピザなどの食事メニューもあります。パンに使用する食材はこだわり抜かれており、体にも優しいパンが食べられます。
こちらのお店でいただけるかぼちゃスイーツは、「パンプキンフレンチトースト」。お店で焼きたての食パンを使用した贅沢なフレンチトースト上に、もったり濃厚なパンプキンソースがトッピングされています。こちらは、ハロウィン限定メニューなので味が気になる方はお早めに!

詳細情報

東京都千代田区四番町5-9

4.00 46541

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 志むら / 目白

3番目にご紹介するのは、「志むら」。目白駅から徒歩4分ほどの場所に位置する甘味処です。こちらのお店では、和菓子やかき氷などをいただくことができます。和菓子では、求肥の中にお豆が入っている名物の九十九餠や、柔らかいお餅の中にあんこが巻かれた福もちなどがありますよ。
こちらのお店でいただけるかぼちゃスイーツは、「かぼちゃナッツと豆乳クリーム餡」。かき氷に滑らかなかぼちゃ餡とさくさくとしたナッツがトッピングされた秋らしいかき氷です。この量でもぺろりと食べられてしまうのが驚きです。

詳細情報

東京都豊島区目白3-13-3

3.82 20228

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ After hours / 代々木公園

4番目にご紹介するのは、「After hours(アフターアワーズ)」。代々木公園駅から徒歩2分ほどの場所に位置するケーキ屋さんです。少し奥まった場所にある隠れ家的なケーキショップ。いちごが乗ったフレジエ(ショートケーキ)や見た目が可愛すぎるクッキー缶が有名なお店です。
こちらのお店でいただけるかぼちゃスイーツは、「かぼちゃタルト」。甘すぎず、かぼちゃそのものの自然な甘みが楽しめるタルトです。クリームとの組み合わせも抜群!オープン日が水木金の12時から17時までなので、お店を訪れる際は気をつけてくださいね。

詳細情報

東京都渋谷区富ヶ谷1-7-9

3.54 239

⑤ Cafe Sanctuary / 西新井

5番目にご紹介するのは、「Cafe Sanctuary(カフェ サンクチュアリ)」。西新井駅から徒歩8分ほどの場所に位置するカフェです。焼きたてのワッフルが有名なお店で、いちごの季節にはいちごのワッフルが大人気です。ランチタイムにはピザやクスクスなどのお食事も頂けます。
こちらのお店でいただけるかぼちゃスイーツは、「かぼちゃプリン」。柔らかめのこちらのプリンは、かぼちゃの味が超濃厚なんです。シナモンもきいていて、かぼちゃとも相性も抜群です。10月中は食べられるとのことなので、かぼちゃの季節が終わってしまう前に味わってみてくださいね。

詳細情報

東京都足立区栗原1-18-8 第一宝ビル103

3.39 447

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ anzu to momo / 赤羽

6番目にご紹介するのは、「anzu to momo」。赤羽駅から徒歩3分ほどの場所に位置するカフェです。こちらでは、クッキーやケーキが美味しいことで有名なお店です。「きび糖のバタークッキー」は、顔型になっているのがとっても可愛いですよね。
こちらのお店でいただけるかぼちゃスイーツは、「かぼちゃのチーズケーキ」です。濃厚なかぼちゃとチーズの味が楽しめるケーキになっていて、アクセントにシナモンが入っています。トッピングされたかぼちゃで食感が変わるのも楽しいです。

詳細情報

東京都北区赤羽西1-16-9

3.55 11145

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦ KABOCHA / 三軒茶屋

最後のご紹介するのは、「KABOCHA」。三軒茶屋駅から徒歩8分ほどの場所に位置する、なんとかぼちゃスイーツの専門店です。こちらのお店では、店名通りかぼちゃを使用した様々なバリエーションのスイーツをいただくことができます。カフェコーナーも併設されているので、お店ですぐに食べることも可能です。
かぼちゃ専門店というだけあり、スイーツにはこだわり抜かれたかぼちゃが使用されています。季節によって美味しいかぼちゃを全国から厳選しているんですよ。バリエーションも様々で、かき氷・パフェ・フラッペ・季節限定ですが、まるごとかぼちゃプリンなど...。どれを食べるか迷ってしまいますね!

東京都世田谷区三軒茶屋2-38-10

3.93 14120

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いかがでしたか?

いかがでしたか?色々な種類のかぼちゃスイーツがあってどれを食べるか迷ってしまいますね。年中スーパーにあるかぼちゃですが、一番美味しいのはまさに今!美味しいかぼちゃを食べ逃さないように、気になるお店があったら是非行ってみてくださいね。(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する