• はてぶ
  • あとで
結局どこのピザが美味しいの?都内の”本当に旨いピザ屋さん”List

「ちゃんとピザ屋さんに行って、とにかく美味しいピザが食べたい!」でもどのお店を選べば良いのか、よく分からないというのが本音ですよね。今回は都内のピザ屋さんから厳選した8つをご紹介しますよ。お店の雰囲気なども個性豊かなので、あなたのお気に入りをぜひ見つけてくださいね!(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① PIZZA SLICE / 渋谷

まず最初にご紹介するのは、渋谷駅から徒歩8分のところにある「PIZZA SLICE(ピザ スライス)」です。大きな窓が特徴的で開放感のあるこちらでは、とっても大きなアメリカンスタイルのピザを楽しむことができます。
SNSでとっても話題となっているのが、誕生日ケーキならぬ誕生日ピザ。インパクトのある大きなホールピザに、HAPPY BIRTHDAYの文字入っていてSNS映えすること間違いありません。誕生日のサプライズにおすすめです。

詳細情報

東京都渋谷区猿楽町1-3 1階

4.06 23208

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② PIZZERIA CANTERA / 明治神宮前

続いてご紹介するのは「PIZZERIA CANTERA(ピッツェリア カンテラ)」。明治神宮前駅から徒歩3分のところにある「Q plaza HARAJUKU」という商業施設の9Fにお店を構えています。テラス席もあり、心地よい風を感じながら食事を楽しむことができます。
ランチでは、サラダ・ドルチェ・ドリンクがついてくるセットが定番!ピザは「秋刀魚のマリナーラ」「マルゲリータ」「フンギ」「ビスマルク」の4種類から、好きなものを選ぶことができます。半熟卵がとろけるビスマルクは中でも人気のメニューです。

詳細情報

tabelogで見る

東京都渋谷区神宮前6-28神宮前6-28-6キュープラザ原宿9階

4.00 16168

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ Pizzeria Vento e Mare / 不動前

続いてご紹介するのは「Pizzeria Vento e Mare(ピッツェリア ベントエマーレ)」です。東急目黒線の不動前駅から徒歩6分のところにあるます。不動前駅を利用したことがないという方も多いかもしれませんが、わざわざ足を運ぶ価値のあるピザの有名店ですよ。
住宅街の中にひっそりとお店を構えているので穴場感も楽しめます。チーズをたっぷり使用したピザはほっぺたが落ちそうになる美味しさ。ピザの種類も豊富ですが、それだけではなく前菜も気になるものばかり。お腹を空かせてレッツゴー!

詳細情報

ikyuRestaurantで見る

東京都品川区西五反田5-26-10 1階

3.06 021

④ Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA" / 神谷町

続いてご紹介するのは、「Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA"(ナポリスタカ)」。神谷町の他にも駒沢にもお店を構えており、兄弟でお店を営業しているんだとか。どちらも、色鮮やかなブルーが華やかな店内を演出しています。
ぜひ注文してほしいのが「Don Salvo(ドンサルヴォ)」というこちらのピザ。星形のフォルムがとってもかわいいピザなんですよ!一般的なピザよりも耳の面積が多いですが、ふかふかの耳は最後まで美味しくいただくことができます。

詳細情報

東京都港区麻布台1-11-4いんなあとりっぷビル

3.71 896

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

フカフカふわっふわな名物ピザ。

神谷町にあるピッツェリアです。 ナポリピッツァの有名なお店で、店内はこじんまりとした大きさですが、活気があり本場感があります。 休日でしたが、当日の夜に電話し、20時の予約が取れました。注文したのは以下です。 ◻︎「生ハムと水牛モッツァレラ トマトとルッコラのサラダ」/2500円 →生ハムが美味しい。水牛モッツァレラはフレッシュで弾力があります。 ◻︎「ドンサルヴォ」/2650円 トマトソース、バジル、水牛モッツァレラ、ミニトマト、グラナパダーノ、サラミ、リコッタ →このお店の看板ピッツァ。生地が星形で、インパクトがあります。まず生地がフカフカ、ふわふわ!そして生地の上にはたっぷりとチーズが乗っていて、とってもミルキーな味わい。トマトソースの酸味も相まって、絶品です。 ◻︎「ソレント風 水牛のモッツァレラチーズとトマトソースのニョッキ バジル風味」/2550円 →トマトソースのニョッキ。ニョッキは食感良く、モッツァレラが加わるとまろやかな味わいになります。 ◻︎「ひな鳥のグリル ディアボラ風 ポテト添え」/2850円 →香ばしいひな鳥のグリル。独特の風味があります。ポテトやキノコ、野菜も添えられていてお肉と一緒に楽しめました。 やはり感動したのはピッツァでした。 店員さんも皆さん感じが良く、楽しく食事がいただけました。ごちそうさまでした。

⑤ PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO / 石神井公園

続いてご紹介するのは、「PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO(ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ)」。石神井公園駅から徒歩5分のこちらは、人気のバラエティ番組でも紹介されるほどの有名店なんですよ。
「マリナーラ・ビアンケッティー」というピザは、一面がジャコで覆い尽くされており人気メニューの1つなんだそうです。定番ですが、マルゲリータもかなり人気なのでぜひ召し上がってみてくださいね!

詳細情報

tabelogで見る

東京都練馬区石神井町2-13-5グリーンハイム1階

3.25 227

⑥ Napule / 南青山

続いてご紹介するのは「Napule(ナプレ)」です。表参道駅から徒歩3分とアクセス抜群で、お買い物の最後にここに立ち寄るなんて1日も楽しそうですよね。まるでイタリアに旅行に来たかのような気分にもなれる、この華やかな外観が目印です。
店内も統一感があり、とてもおしゃれな空間が広がっていますよ。3階の席では明るい時間には太陽光が差し込む、最高のロケーションです!ピザはもちろんですが、ステーキや前菜やパスタなども充実しており本当にどれも美味しいんです。

詳細情報

東京都港区南青山5-6-24 林ビル1階

3.51 10174

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦ Don Bravo / 国領

最後にご紹介するのは、「Don Bravo(ドンブラボー)」。京王線の国領駅から3分のところにあり、アクセスが良いとは言えない立地ですが、それでも多くのピザファンが訪れる超人気店です。シェフは国内外の星付き店で経験を積んだ方なんだそうです!
カウンター席ではピザ窯を目の前にして食事を楽しむことができます。カジュアルな雰囲気の店内は居心地も良いです。ディナーはコースのみで営業をしていますが、ランチでは比較的リーズナブルにピザを楽しむことができます。

詳細情報

東京都調布市国領町3-6-43

3.71 3152
ランチでもディナーコースを!

調布にランチ遠征🥰 イタリアンのドンブラボーさんに、お昼にディナーコースをお願いしました🍽 ・白子のオーブン焼き 甘いかぶのピューレの上に白子 アンチョビレモンバターが白子にからみます ディルとチャービルがもりっとのっていて、ハーブとバターのいい香りにつつまれて 白子がとろけていく・・・白ワインがすすむ白子ちゃんです ・生ハム 揚げた生地にうすーーく切ったパルマハム24ヶ月熟成! 生地があちあちなので、生地の熱でハムの脂が溶けてぺったり。うみゃい! ・茶わん蒸し イタリアンだけど茶わん蒸し 鶏出汁の優しい茶わん蒸しに、白トリュフのオイルがかかっています 温かくふわふわと香る白トリュフと茶わん蒸しの絶妙なマリアージュでございます ・鰆のカルパッチョ この鰆が素晴らしい・・・ ふわりと薪の香りの鰆にポン酢ソース パウダー状のゴルゴンゾーラと黒大根 ローストしたナッツの風味と食感 全ての調和が素晴らしくて、めためた美味しい。この日のベストお料理です! ・鴨 メインは鴨ちゃん 薪焼きの鴨に、白菜や長ネギのソテーを合わせつつ、 上にはさっぱりとリンゴとチコリが覆います。 そしてここに隠れているレバーパテが、まったりとめちゃくちゃ美味しくて りんごやチコリともよく合います これはレバーパテ3倍ポーション欲しいくらい ・リボリータ パスタはリボリータというトリッパのパスタ 北イタリアを思い出す、ほっこりと懐かしい優しい味わいのパスタです ・ピザ ピザは2種類選べるので、マリナーラとクアトロフォルマッジをチョイス 全粒粉の香りの薄焼き生地が美味しい! ・ドルチェ カモミールのアイスにいちごのコンフィチュール フレッシュチーズを合わせて、オリーブオイルをぐるり カモミールの爽やかな香りといちご、チーズの塩味の一体感が大変美味 ショートケーキをイメージしました、という言葉通りの味わいです ・ひとくちティラミス しっかりコーヒーの香りのする生地に挟まったティラミスちゃん どのお料理も美味しかった~! 特に前半の前菜がどのお料理も驚きの連続だったなぁ また調布まで来ます!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

国領の奇跡?いや、国領の宝だろ

皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。さて、今回は皆様ご存知の国領にある「ドンブラボー」さんにお邪魔します🖐🏼。 ⁡ ⁡ 通って2年目となる国領という都心から離れたイタリアンを行く価値が本当にあるのか??と感じる方も多いと思いますが、気づいたら1年経ち今も尚、ZMAは来店するようになってました☺️☆ ⁡ ⁡ ★コース¥10000〜 ではではア Let's ラ Go❗️ ⁡ ★ミネストローネ 野菜の出汁のみで作ったスープ。 肌寒い季節の最初にはピッタリです♪ ⁡ ★柿 柿、下には生ハム等で作ったフィンガーフード 柿のほのかな甘さと下の溶け具合が🤤。。 ⁡ これ、10個は欲しい笑笑🤣 ⁡ ★カルボナーラ 山利のシラスを使ったカルボナーラ。 前よりも優しい塩加減ですね☺️。 ⁡ ★栗 魚のサバと栗🌰。意外な組み合わせですが 1年前の秋のメニュー。サバの香ばしい風味と 繊細な栗が不思議と手を組むんですよ☺️ ⁡ ★蛸 タコのサラダ ★牡蠣 牡蠣のソテー。上はおかひじき。 山の物と海のものが一体となった一皿です。 下のソースと牡蠣の火加減がまた😋✨ ⁡ ⁡ そういえばシェフ。 今年はジャパンタイムズ主催の "Destination Restaurants 2022" 「訪れるべきレストラン10店」に選ばれたそうで 👏👏👏おめでとうございます👏👏👏 ⁡ ⁡ 日々の努力と結果が奇跡ではなく 実力として認められたんでしょうね🥲。 ⁡ ★ディアボラ 某イタレスでもある鶏肉のディアボラ😊 こちらはサラダと一緒に来ますが、鶏肉に ピリッとした唐辛子と薄いパン粉の香ばしさが クラシックな料理を持ち上げますね🌟 ⁡ ⁡ ★ピザ さぁ❗️代名詞!ピザの出番ですね☆ 今回はマルゲリータ/キノコ、生ハムです(╹◡╹) ⁡ しかも一番大きいLサイズ❣️1人でもこの大きさが選べますよ〜"(∩>ω<∩)"グヘヘΣ(|||▽||| ) これぜ〜〜んぶZMAのものwww ⁡ ⁡ ではマルゲからアンムッ❗️。。੯ू❛ัू ໒꒱ 相変わらずミルキーで生地の軽いこと軽いこと♪ ⁡ では次にキノコを、、(wㅇㅁㅇw)。。 キノコの食感、生ハムの塩味、白トリュフの 香りが口に一気に押し寄せて(・o・)。 ⁡ 相変わらず美味い。。 ⁡ ★マジョラム ジェラートにマジョラム風味のドルチェ。 身も心も綺麗に収めてくれました♡ ⁡ ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ⁡ ・コースだけ?ではなく  ピザ・パスタlunch(¥1500〜)等もあるので  お気軽に食べに行ってみてください❗️ ⁡ ・夜・昼も同一コース。予約は1ヶ月前が目安❣️  2ヶ月で1回メニューが変わるので   ZMAのように定期的  行く人もいるかもネ😉 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ⁡ 時代がどんどん変わって人も料理も変わるかもしれませんが、平シェフも変わることを恐れず 今以上に殻を打ち破って頑張ってください❗️ ⁡ 地方馬がダービーを制すその日まで❣️ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🎗受賞・選出歴 2017〜2021 TAB 2021百名店選出 ⁡ ☎️お問い合わせ 042-482-7378 予約可否 予約可 🚃交通手段 京王線国領駅南口徒歩3分 ⏰営業時間 12:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:00) 日曜営業 定休日 水曜日

窯で焼くピザはやっぱり美味い。

今回は東京都内でおすすめのピザ屋さんを、7つ厳選してお届けしました。窯で焼き上げるピザは、デリバリーなどのピザとはやはり違った感動が体全体を包み込んでくれますよね。ぜひピザ屋さん巡り極めてみてください!(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

stay_hungryラブ東京

このまとめ記事に関して報告する