うどん県の愛称で親しまれる香川県。今回は、11月に香川県を旅行してきた筆者が、実際に過ごした2泊3日プランをご紹介します。アートな魅力あふれる香川県を120%満喫しましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
アートな旅行先、香川県
島全体がフォトジェニックな直島や、雄大な自然が広がる小豆島をはじめとして、魅力あるスポットが豊富な香川県。筆者は、高松市のホテルに宿泊し、公共交通機関を利用して3日間で小豆島、直島、高松市、三豊市の人気スポットを訪れました!グルメもアートも絶景も満喫する2泊3日プランをご紹介していきます。
1日目
[9:00] 香川旅行スタート!
photo by maruri.
1日目は、午前9時に高松空港に到着。まずは3日間宿泊する「JRホテルクレメント高松」に荷物を預けて、香川旅行スタート!空港からホテルまでは、乗り換え不要のリムジンバスが運行しているので、そちらを利用するのが便利です。
詳細情報
- 香川県高松市香南町岡1312-7 高松空港
- 087-835-8110
- 香川県高松市浜ノ町1-1 JRホテルクレメント高松
- 087-811-1111
[10:30] 讃岐うどんで腹ごしらえ
香川といえば、やっぱりうどん!香川旅行のはじまりは、本場の讃岐うどんをいただきましょう。高松駅前にある「めりけんや」はアクセスもよく、すぐに食べられるので時間がないときにもぴったり。時間が余ったら駅や港の周辺を散策してみるのもおすすめです。
詳細情報
[11:30] フェリーに乗って小豆島へ
うどんでおなかを満たしたら、いよいよ小豆島に向かいます。高松港から小豆島の土庄港(とのしょうこう)まではフェリーで1時間ほど。値段は上がりますが、高速艇に乗ると35分で行くことができます。フェリーと高速艇は乗り場が異なるのでご注意ください。
詳細情報
- 香川県高松市サンポート8-22 高松港
- 087-821-6798
- 小豆郡土庄町甲5165-201
- 0879620875
[13:00] 1日2回しか現れない“天使の散歩道”を渡る
小豆島に到着して、まず訪れたのは「エンジェルロード」。こちらは、1日2回の干潮時にしか道が現れない絶景スポットです。海の中に現れる砂の道はなんとも幻想的。事前に「エンジェルロード潮見表」をチェックしてから訪れましょう!
詳細情報
- 香川県小豆郡土庄町銀波浦
- 0879-62-5300(小豆島観光協会)
[14:00] 海外気分を味わえるオリーブ公園へ
photo by maruri.
次は「小豆島オリーブ公園」に向かいます。エンジェルロードからバスで25分ほどのサン・オリーブで下車するのが便利です。園内でぜひ訪れたいのが「ギリシャ風車」。「オリーブ記念館」で魔女のほうきを借りて、風車の前で“空飛ぶ写真”を撮ってみましょう!