女子会に欠かせないオシャレスポット。でもなんだか毎回同じお店に偏りがち…。なんてことありませんか?そこで今回は、周りと被らない真のオシャレスポットをご紹介します。是非次回の女子会の参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
女子ウケがいいお店って…?
女子会向きのお店を探そうとすると、なんだかパターン化してしまいがち。そこで今回は、周りと被らない、真のおしゃれガールが選ぶスポットをご紹介します。今日からもう「女子会どこ行く?」で困らない!
LITTLE TOY BOX / 駒場東大前
ランチ後軽めのティータイムに
まず最初にご紹介するのは「LITTLE TOY BOX(リトル トイ ボックス)」。2019年の9月にオープンしたばかりの新しい店舗です。こちらは白を貴重としたおしゃれな店内にアンティーク家具が散りばめられており、まるでおもちゃ箱のような空間が広がっています。
ラテ×上質スイーツに癒されて。
こちらで人気のキャロットケーキは、卵やバターを使用していないんです。上品な甘さのスイーツと、香りがふわっと広がるラテの相性は抜群。店内のインテリアからコーヒーまでこだわりがたくさん詰まった素敵空間が広がっています。また、火曜日と水曜日は定休日なので要チェックです。
詳細情報
アクセス:駒場東大前駅から徒歩約3分
予算:1人¥1,000~¥1,999
予約:不可
茶亭 羽當 / 渋谷
落ち着いた空間で女子トークを楽しみたい気分。
続いて紹介するのは昔ながらの趣ある喫茶店「茶亭 羽當(ちゃていはとう)」です。こちらは渋谷にありながら落ち着いたレトロな空間が広がる穴場スポットです。ゆっくりとくつろぎながら女子トークを楽しみたい方にオススメ。
コントラストが美しい“オレグラッセ”
こちらでオススメなのが、オレグラッセです。エスプレッソとミルクのコントラストが美しい一品で、大人気のシフォンケーキと最強の組み合わせなんですよ。普段喫茶店にあまり行く機会がない方にもオススメしたい、アンティーク調のおしゃれな空間が広がっています。
詳細情報
アクセス:渋谷駅東口より徒歩約3分
予算:1人¥1,000~¥1,999
予約:不可
- 東京都渋谷区渋谷1-15-19
- 0334009088
OGAWA Coffee Laboratory / 桜新町
朝活女子会で素敵な一日の始まりに
続いて紹介するのは、「OGAWA Coffee Laboratory(オガワコーヒーラボラトリー)」です。こちらは京都に本店を構える小川珈琲が新業態としてオープンしたお店で、常時21種類ものこだわりのコーヒーを楽しむことができます。
コーヒーとのペアリングが計算されたフードメニュー
またこちらでは、コーヒーとのペアリングを重視して炭焼きをコンセプトとしたメニューを展開しているんです。オススメはモーニングの「炭焼きバタートースト」。小倉あんとマスカルポーネをのせると、間違いのない美味しさですよ。1日を通して楽しめますが、モーニングでの女子会も楽しいかも。