寒い冬はなかなかベッドから出られないですよね。でも朝の楽しみがあったらワクワクで早起きができるかも。今回は、そんな朝を充実させたい方におすすめ、「一日を彩る都内の朝活リスト」をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをお勧めします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①東京豆漿生活 / 五反田
まず初めにご紹介するのは、五反田駅から徒歩約5分、「東京豆漿生活(トウキョウドウジャンセイカツ)」です。こちらは台湾式朝ごはんの専門店です。日本ではなかなか味わえない、本格的な台湾の朝ごはんを味わうことができます。
こちらの名物は、真っ白な ”豆乳スープ” 。台湾では定番の朝ごはんです。スープと一緒に一口サイズで食べやすい中華菓子、”スーピン” もおすすめです。パンのようですが中には餡が入っていて甘いのが特徴。デザートとして召し上がりましょう。
詳細情報
- 東京都品川区西五反田1-20−3
- 03-6417-0335
②ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ / 三軒茶屋
続いてご紹介するのは、三軒茶屋駅から徒歩約3分、「ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ」です。朝8時から営業しています。コーヒー好きの間でも人気の本格的なブルーボトルコーヒー、朝はコーヒー派という人におすすめの朝活です。
ブルーボトルコーヒーと言えば、シンプルなブラックコーヒーのイメージが強いですが、カフェではしっかりとモーニングを楽しむことができます。三軒茶屋以外にも、都内にはいくつか店舗があるのでぜひ訪れてみてください。
詳細情報
- 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-18
- 0364532468
③Garden House Crafts / 代官山
続いてご紹介するのは、代官山駅から徒歩約5分、「Garden House Crafts(ガーデンハウスクラフツ)」です。代官山で朝活をするならここ、という人気スポットです。カリカリのパンが乗ったモーニングプレートがおすすめですよ。
お店の魅力は開放的な店内であること。天気が良ければテラス席でのんびりと過ごすのはいかが。優雅な朝になること間違いなしです。誰もが憧れるような素敵なモーニングですよね。こちらは朝8時半から営業しています。
詳細情報
- 東京都渋谷区代官山町13-1
- 03-6452-5200
④BUY ME STAND / 渋谷
続いてご紹介するのは、渋谷駅から徒歩約10分、「BUY ME STAND(バイミースタンド)」です。朝8時から営業しています。こちらはなんと、ワンコインで朝ごはんを食べることができる、コスパ最強の朝活スポットです。
アメリカのダイナーのような緑の壁やお皿がポップで可愛いですよね。写真映えするので、お洒落さんにもおすすめです。具がたっぷり乗ったトーストやサンドイッチは見た目以上にボリューミーで満足感もしっかりです。
詳細情報
- 東京都渋谷区東1-31-19 マンション並木橋302
- 03-6450-6969
⑤crisscross / 表参道