疲れたとき、自分にご褒美をあげたいとき。無性にチョコレートが食べたくなるとき、ありませんか?あまーいチョコレートが大好きなみなさん、今度のお休みはチョコスイーツを堪能しに出かけましょう!東京都内のおすすめカフェを紹介します!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認されることをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① Buvette / 日比谷
日比谷駅直結、ミッドタウン日比谷の1階にある「Buvette(ブヴェット)」は、ニューヨークで人気のガストロテックの日本1号店です。ブランチからディナーまで、フランスの伝統的な家庭料理などがいただけます。
ブヴェットで大人気のデザートメニューが「チョコレートムース」。ムースにフォークが刺さっている見た目のインパクトもさることながら、ふわふわで濃厚なムースはいくらでも食べられるくらい美味しいと評判です。
詳細情報
- 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 1階
- 03-6273-3193
② ピエールマルコリーニ / 銀座
銀座駅から歩いてすぐの場所にある「ピエールマルコリーニ」は、ベルギー王室御用達で各内外問わず大人気の高級チョコのお店です。こだわりのチョコレートを使用したエクレア、アイスクリーム、ワッフルなどのスイーツメニューがそろっています。
中でも一番人気なのが「チョコレートパフェ」。バナナ、甘さ控えめの生クリーム、チョコアイスがトッピングされており、チョコレートの濃厚さを存分に味わうことができます。季節限定メニューなどもあって、休日にはパフェを求めて行列ができることもあるほどです。
詳細情報
- 東京都中央区銀座5-5-8
- 03-5537-0015
③ ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ / 蔵前
蔵前駅から徒歩およそ5分の場所にある「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ」では、チョコレートの製造工程を間近で見ながらチョコレートスイーツやドリンクを楽しむことができます。
人気のスイーツは「スモア」。しっとりしたグラハムクラッカーにマシュマロと濃厚でビターな生チョコが乗っています。仕上げにかけてある塩のしょっぱさとも相性抜群。このほかにもブラウニーやチョコチップクッキーなど、チョコ好きにはたまらないメニューがたくさんあります。
詳細情報
- 東京都台東区蔵前4-14−6
- 03-5833-7270
④ en / 蔵前
蔵前駅から歩いてすぐの場所にある「en(えん)」は、1階がコーヒースタンド、2階がカフェスペース、3階がセレクトショップ、4階が屋上となっています。コーヒーやスイーツのほか、食事も楽しめるカフェです。
おすすめのチョコスイーツは「テリーヌ・ショコラ」。濃厚でずっしりとしたチョコレートは、まるで生チョコレートを食べているかのような舌触りで、チョコ好きも大満足のおいしさです。軽めの生クリームと一緒に召し上がってみてくださいね。
詳細情報
⑤ イイジカン / 麹町