• はてぶ
  • あとで
みんな好きなの知ってるよ。ピスタチオが食べたい季節がやってきた

王道ではないけれど、みんな大好き!まさにピスタチオってそんな存在では?今回は、冬の季節に食べたくなるピスタチオスイーツをご紹介します。きっとあなたが求めていた味に出会えることでしょう。(※なお情報は、執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

ピスタチオスイーツが食べたくなったら

クリスマスも近づくこの時期、スイーツに欠かせないのが「ピスタチオ」。筆者は、ピスタチオが大好きで、特に限定スイーツが多いこの時期はピスタチオスイーツを食べまくります!今回は、そんな筆者おすすめのお店をご紹介します。

ブンブンブラウカフェウィズビーハイブ / 旗の台

きめ細やかなかき氷×ピスタチオ

最初にご紹介するのは、旗の台にある「ブンブンブラウカフェウィズビーハイブ」のかき氷です。こちらでは、 ピスタチオのソースがかかった絶品かき氷が食べられます。かき氷なのに表面に焼き色がついていて、香ばしさが増します。

冬だってかき氷は魅力的

また、ここのカフェのかき氷は、中が空洞というユニークな形。そのため、空洞にナッツを落として食べるのがおすすめ。その他、自家製ソースを使用した様々な絶品かき氷やリピーター限定メニューなどもあります。冬バージョンのピスタチオかき氷、是非食べに行ってみてはいかがですか?

詳細情報

うつわとカフェ Lim. / 駒場東大前

アイスもなか×ピスタチオ

続いてご紹介するのは、駒場東大前にある「うつわとカフェ Lim.」です。ここのお店の人気メニューは「アイス最中」。そのアイスクリームのフレーバーにピスタチオがあり、これまた美味しすぎるんです。「冬にアイスなんて寒いよ...」と思う方、ホットドリンクと「アイス最中」がおすすめです!是非訪れてみてください。

思わず写真が撮りたくなる!お洒落な店内

そしてここのカフェのもう一つの魅力は、お洒落な店内。シンプルでスタイリッシュでありながら、和を感じさせる空間は、思わずカメラを取り出してしまいます。飾られている素敵な陶器にも惹かれてしまいます。しかし、写真撮影の際はお店のルールがあるので、順守して楽しい時間を過ごしてくださいね。

詳細情報

Parlor Vinefru / 銀座

パンケーキ×ピスタチオ

続いてご紹介するのは、銀座にある「Parlor Vinefru」です。イチゴとピスタチオエスプーマのパンケーキを味わうことができる人気店です。苺の食感と滑らかで軽いピスタチオのクリームがふわふわのパンケーキとマッチして最高です。

パンケーキだけじゃない!ピスタチオ尽くし

また、軽やかながらもピスタチオは濃厚で、しっかりと味わえるのがピスタチオ好きにはたまりません。さらにこのお店では、パンケーキだけでなくピスタチオのかき氷も食べられるのでそちらもおすすめです。是非訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

東京都中央区銀座1-20-10トマトハウス3階

3.73 16155

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

行列に並ぶ価値あり! 私史上ナンバーワンかき氷!

📍Parlor Vinefru 銀座【銀座/カフェ】 行列に並ぶ価値あり! 私史上ナンバーワンかき氷! ______________ ずっとずっと気になっていて、銀座に行くたび立ち寄り、 あまりの行列で断念していた「Parlor Vinefru 銀座」さんへ! ごーらーの中ではもう有名なお店ですよね🍧 行列が苦手な私は、ちゃんと計画を立てて(笑)、 先日、行ってきました!開店10分前に到着。 開店前も行列があると開店時間待たずに通してくれるみたいで、既に食べているお客さんがいらっしゃいました! 10分ほど待って、席に案内していただきました! 「生いちじくのかき氷(1,650円)」を注文しました! (待ち時間で注文するスタイルのようで、 席についてすぐかき氷が運ばれてきました。) ふわふわのかき氷といちじくたっぷりの とろとろ果肉ソースがマッチして美味しい😆💕 下の方にあるヨーグルトクリームは酸味が効いてさっぱり! 最後まで飽きずに楽しめました! これこれー!という感じであっという間に食べ終わりました🍧 かき氷×フルーツの美味しさを再確認できた一杯でした! リピート間違いなしです🍧💓 次は眺めがいいテラスカウンター席に座ってみたい✨ ごちそうさまでした! よかったら他の投稿も見てください!

No.4 / 麹町

フレンチトースト×ピスタチオ(ホリデーシーズン限定)

続いてご紹介するのは、麹町にある「No.4」です。ここでは、クリスマス限定の苺とピスタチオの絶品フレンチトーストを頂くことができます。ピスタチオクリームは濃厚すぎず重くないのが、パンのフワッとした食感や甘みを消すことなくとても美味しいです。また、苺の他にもザクロの実などがアクセントとなっていたり、見た目も可愛いのが嬉しいですね。今年食べられなかった方は来年チャレンジを...!

デートや仲良しの2人で行きたい♡

一見パン屋さんかなと思うカジュアルなお店では、フレンチトーストはもちろん、ピザなどのフードメニューやコーヒー、ワインなどのお酒も楽しむことができます。そのため、ランチでもディナーでもシーンを問いません。開放感のあるテラスでお茶するのもおすすめです。

詳細情報

東京都千代田区四番町5-9

4.00 46541

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

SHIRO / 自由が丘

クリスマスツリーのようなピスタチオパンケーキ(ホリデーシーズン限定)

続いてご紹介するのは、自由が丘にある「Shiro」です。多数の人気コスメやフレグランスで知られている「SHIRO」はカフェも人気。ここでは、ホリデーだけの特別なピスタチオとベリーのパンケーキを頂くことができます。パンケーキにピスタチオがミックスされているのは珍しいのでは?見た目もクリスマスツリーのようで可愛いです。こちらも今年見逃した方は来年にチャレンジを...!

素材ならではの美味しさ!ヴィーガンフード

また、このカフェメニューは全てヴィーガンフードとなっているのもポイント。パンケーキに豆乳ホイップが使用されていたりします。程よい甘さがあるので、ベリーの酸味と相まってとても美味しいです。ピスタチオの風味を際立たせてくれます。是非、期間中に訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

ピスタチオしか勝たん。

いかがでしたか?今回は、ピスタチオのスイーツをご紹介しました。クリスマス限定のものなど、味はもちろん見た目も可愛くて、店内もお洒落なお店ばかりです。是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?(※なお情報は、執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する