• はてぶ
  • あとで
また自粛。でも今から計画!トレンドを巡るいつか行きたい旅先リストをご紹介

コロナウイルスの影響で自粛モードだった2020年。「行きたかった旅行先に行けなかった、、」という方も多いのではないでしょうか?そんな方は、今から行きたい旅行プランを考えて、ワクワクしてみてはいかがですか。今回はそんなおすすめな旅先リストをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①富良野・美瑛 / 北海道

まず最初にご紹介するのは「富良野・美瑛」です。2020年は上半期中自粛モードに包まれていたため、季節のお花を楽しむことができなかったと感じている方も多いのでは?北海道の富良野や美瑛には、北海道の広大な大地を活かした花の絶景を堪能できるスポットがあるんです。
富良野町にある「ファーム富田」は歴史ある農園で、日本最大級のラベンダー畑があり、例年7月頃にはラベンダーが咲き誇ります。また美瑛町の「四季彩の丘」では広大な花畑のパッチワークを楽しむことができます。花々が生み出す色鮮やかな絶景に心打たれてみてくださいね。

詳細情報

四季彩の丘

北海道上川郡美瑛町新星第三

4.24 56871
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②庄内 / 山形県

続いてご紹介するのは山形県の「庄内」です。日本海や出羽の山々に囲まれた庄内では、ここでしか体験できない魅力が満載。中でも庄内を訪れたらぜひ泊まりたいのが「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(ショウナイホテル スイデンテラス)」。なんとこのホテル、水田の中に建っていて浮かんでいる様に見えると話題なんです。
ホテルの木のぬくもりと田んぼが上手く調和し、ここならではの空間を生み出しています。また明治期に米保管倉庫として作られた「山居倉庫(さんきょそうこ)」も訪れたいところ。庄内という土地が持つ空気をぜひ感じ取ってみてくださいね。

詳細情報

3.93 9259
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

山居倉庫

山形県酒田市山居町1-1-8

3.35 8204
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③名古屋 / 愛知県

続いてご紹介するのは「名古屋」です。自粛モードが明けたら、友達ともしくは一人で美味しいものを思いっきり食べるグルメ旅に出かけたいと感じている方も多いのでは?そんな方にぴったりの旅行先は、なんといっても「名古屋」です。
名古屋にはひつまぶしや味噌カツ、手羽先など、食べておきたいグルメがたくさん。名古屋を代表する観光スポット・名古屋城の近くにある「金シャチ横丁」では、そんな名古屋グルメを幅広く楽しむことができますよ。また朝から喫茶店でモーニングをいただくのもおすすめです。

詳細情報

④京都 / 京都府

続いてご紹介するのは「京都」です。京都といえば歴史ある寺社仏閣や、風情ある街並みなど観光客の人気を集めてやまない旅行先ですよね。そんな京都は古き良き京都の魅力と現代的な要素が融合した建物も多く、そういった面から楽しむのもおすすめ。
「ホテルアンテルーム京都」はもともと学生寮として使用されてきた建物を改装してできたホテル。各お部屋は名だたるアーティストが手がけ、お部屋ごとに全く異なる宿泊体験を味わうことができます。アーティスティックなお部屋で京都旅行をより楽しんでみてはいかがですか?

詳細情報

bookingで見る

ホテル アンテルーム京都

京都府京都市南区東九条明田町7 ホテルアンテルーム京都

3.59 7329
アートなホテル!コスパ良し◎

京都子連れ旅♪ ⁡ 今回は、 『アンテルーム京都』というホテルにしました🌿 ⁡ 噂通りのアートなホテル🖼✨ ⁡ エントランスやすぐ横のソファもいい感じでした◎ ⁡ 今回、京都旅行というよりは、 大阪に帰省のついでに手前で1泊ってことだったので、 なんとなくリーズナブルなところにしようかなと探しだして、 コスパ最強!的な感じだったのでこちらに💁🏻‍♀️ 私たちは歩くの好きなので京都駅から歩きましたが、1.5駅分くらいあります⚠︎ 1駅乗るかタクシーでもいいかも👌🏻 (途中周りにお店とかは何もなくなってきて、本当にあるのかなみたいになってくけどそれが安さの秘訣かもですね🤗) 未就学児は1つのベットに1人まで添い寝可なので、 我が家は家族4人でも大人2人分◎ 私は楽天ユーザーなので楽天トラベルでたまたまキャンペーンみたいのやってて、 1泊朝食付きでみんなで1万円ジャストくらいで🙊 (しかも1万ポイント使って支払いは46円くらい🤣) これはお安い💓 ⁡ お部屋はこれまた洒落てました♡ でも、選んだお部屋が狭めなのと、床がコンクリなのと、ベッドとの間に段差があって、(ぶつけたり落ちたり危なっかしくて)赤ちゃん連れ向きではないかも🤣←もっとちゃんと調べろよって話😅🙏🏻 (でも途中から1歳の息子も慣れてきてうまいことウロチョロしてましたが😂👶🏻) (しかも改めて見たら、泊まったお部屋以外は段差がないからそっちのが良かったかな😝) でも5歳くらいの子連れなら全然問題ないし、 うちの5歳の娘はめちゃくちゃはしゃいでました💃✨ カップルとかお友達とか最適ですね💓 ⁡ ちなみに私たちはこのお部屋に◎ 何度も言うようですが、赤ちゃん連れなら他のお部屋の方が安心かもです🤣🤣🙏🏻 でもこのお部屋、特に朝とか光が気持ちよくて(他のお部屋もそうかもですが🙂)、 赤ちゃん連れでお風呂の洗い場こんな感じでも うちは気にならなかったし👶🏻 (大人は贅沢な気分に♨︎) 慣れてきたら子どもたちはソファが居心地が良かったようでした♡ 朝はお庭でシャボン玉してたり🎈 なんやかんやで楽しく過ごしました♪ ⁡ あと、ベッドとお布団がめちゃ気持ちよくて みんなでテンションあがりました笑! ⁡ キッズのアメニティが可愛かったな〜🧸💓 ⁡ そしてそして、朝食もお洒落でした🤩 チェックインの時に5歳の娘分の朝食をプラスできるか聞いたら、 パンやサラダ、スープ、ヨーグルトやドリンクなどはブュッフェ形式なのでそれでも🙆🏻‍♀️と優しく教えてくださり、 娘はそれで全然十分でした👌🏻 ⁡ こども向けのブッフェとかではないので、 娘はパンとジュースをちょこちょこ食べたら終了って感じでしたが👧🏻🤣 息子も途中でご機嫌斜めで退場👶🏻💨 この日は子連れはおそらくうちだけだったので、 落ち着いた店内であかんぼの泣き声が響くとすみません💦って感じでした😂 ⁡ お一人様やカップルや、年齢層もわりと幅広く、 それぞれゆっくりゆったりされてました☕️🌿 ⁡ 我が家はなかなかゆっくりはできなかったけど、 パンも美味しかったし、ミネストローネも美味しかった♪ ⁡ 1歳の息子くんは朝の5時半からかっぱえびせんを食べてましたね👶🏻 ⁡ 朝ごはん食べたらサクッと準備をして 8:30頃出発しました💨 ⁡ 今回利用させていただいたアンテルーム京都サン、 これでみんなで1万円はかなりコスパ良しでした👏🏻✨ でも我が家は下の子がまだよちよち赤ちゃんなので、 もうちょっとこども中心のお宿にしたらよかったかもと😂 でもその分他の部分に費用をかけられるからトータルで良しと💓 ⁡ いろんな方のコンセプトルームがあるので、 毎度違うお部屋に泊まるのも楽しそう♪ 正直、赤ちゃん連れにはあまりオススメしないけど← それ以外のカップル、ご夫婦、女子会、1人旅、にはちょーオススメです😍 どこを撮っても映えなホテルでした♡♡ ⁡ ありがとうございました❤️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤尾道 / 広島県

続いてご紹介するのは広島県の「尾道」です。瀬戸内海ののどかで温暖な気候が、人気を集める瀬戸内エリア。中でも尾道は坂道や細い路地も多く、少しレトロな街並みを楽しむことができます。「千光寺山ロープウェイ」の山頂駅からはそんな尾道の景観を一望することができますよ。
また「しまなみ海道」をドライブやサイクリングで回って、瀬戸内海の潮風を感じるのもおすすめ。レモンの出荷量が多いことで有名な生口島(いくちじま)の「未来心の丘」は、一面真っ白な建造物に囲まれたアートスポット。海や空の青と建物の白がとても美しいコントラストを生み出しており、ぜひ一度は訪れたいスポットです。

詳細情報

⑥青島・日南 / 宮崎県

続いてご紹介するのは、宮崎県の「青島・日南」です。フォトジェニックなスポットや縁結びのスポットが多く、女子旅で訪れるのにもおすすめな宮崎県の青島・日南エリア。海の上に浮かぶ青島にある「青島神社」は周囲の自然や地形も相まってどこか神秘的な空気が流れています。
そんな「青島神社」には、縁結びなどのご利益があり、運気をあげたい方におすすめですよ。また「サンメッセ日南」はモアイ像があることで有名なスポット。カラフルな「ヴォワイアン像」や、海に向かって漕ぐブランコなどがあり、五感で楽しむことができますよ。

詳細情報

サンメッセ日南

宮崎県日南市宮浦2650

3.96 36736
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦八重山諸島 / 沖縄県

最後にご紹介するのは、沖縄県の「八重山諸島」です。日本国内屈指のリゾート地である沖縄県。中でも竹富島や小浜島などの八重山諸島は、透き通る海に囲まれながらのんびり過ごしたい方には特におすすめのエリアなんですよ。
竹富島にある「西桟橋」は夕日スポットとして人気を集めており、息を呑むほどの美しい光景に出会うことができます。また小浜島にあるビーチリゾート「はいむるぶし」は、最高のロケーションで星空やマリンアクティビティなどを楽しむことができます。ぜひ南の島のリゾートでリフレッシュしてみてはいかがですか?

詳細情報

いつか絶対に行きたい!

いかがだったでしょうか?まだまだ自粛モードは続きますが、これからどこに行こうか今から計画を立てれば、きっとその楽しさも倍増するはず。ぜひ新たな旅行に思いを巡らせてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する