• はてぶ
  • あとで
コーヒーだけじゃないカフェの魅力。お酒も飲める都内のカフェ5選

カフェといえば、コーヒーやおいしいスイーツに目が行きますが、お酒を楽しむことだってできるんですよ!カフェでお酒を飲むなんて大人な気分が味わえそうですね。そこで今回は都内のお酒も楽しめるカフェを5選ご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

締めはカフェでもあり

飲み会の最後はカラオケやもう一軒行くよりも、1日の締めくくりはカフェでお酒を飲むのはいかがでしょうか?昼間とは少し違ったカフェの魅力に気がつくはずです。皆さんも今回ご紹介するものを参考にしてみてくださいね。

森の図書室 / 渋谷

本に囲まれてまったりと

まず最初にご紹介するのは、渋谷駅から徒歩5分ほどのところにある「森の図書室」です。こちらでは、壁一面にセンスの良い本がずらっと並んでいる空間でカフェタイムを過ごすことができます。なんとこちらのメニューは、本に出てくる食べ物をイメージしているんだとか!

本を片手にお酒をひと口

本で読んだものを実際に食べることができるなんて、なんだかロマンチックですよね。食べ物だけでなく、お酒も本をイメージにしています。題材となった本を読みながら、ゆっくりとお酒を飲めば大人な気分に浸れますね。

詳細情報

東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル 8階

4.38 20124

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

CAFE GITANE / 恵比寿

NYスタイルのオシャレカフェ

続いてご紹介するのは、恵比寿駅から徒歩5分ほどのところにある「CAFE GITANE(カフェ ジタン)」です。ニューヨークからやってきたスタイリッシュなカフェ。明るく、開放的な気分でカフェを楽しむことができますよ。

雰囲気たっぷりのバータイム

夜になると、照明が落ちて昼間とは違った表情を見せます。種類豊富なアルコールが揃っているので、定番のものから珍しいものまでいただくことができます。好みのドリンクも見つかりそうですね。雰囲気がとっても良いので、デートにもおすすめですよ。

詳細情報

tabelogで見る

東京都渋谷区恵比寿西1-16-11

3.50 17200

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

CAFÉ BARNEY / 代々木公園

芸術的なスイーツをいただく

続いてご紹介するのは、代々木公園駅から徒歩2分ほどのところにある「CAFÉ BARNEY(カフェ バルネ)」です。店内に一歩入ると雰囲気の良い音楽が流れ、大人な空間が広がります。こちらではフレンチや見た目の美しいスイーツをいただくことができます。

自然派ワインとオムレツ

何と言ってもこちらに来たら外すことができないのが、輪切りのレモンが乗ったオムレツ!バターソースがかかっているので、レモンの酸味だけではない不思議な味わいです。すっきりとした味わいの自然派ワインとの相性が抜群です。

詳細情報

No. / 代々木上原

サクッ、ジュワッなサンドウィッチ

続いてご紹介するのは、代々木上原駅から徒歩1分ほどのところにある「No.(ナンバー)」です。こちらは、カフェとバーが一緒になったオシャレな空間。コーヒーと共にプレスサンドウィッチをいただくのがおすすめ。サクッとした食感がたまりません。

スイーツのようなコーヒーカクテル

本格的なコーヒーをいただくことができるこちらでは、コーヒーがカクテルになったものもあります。「モカシェイク」は濃厚なアイスにリキュールとコーヒーを合わせた大人のためのスイーツカクテル。コーヒー好きにはたまらない一杯ですね。

詳細情報

東京都渋谷区上原1-33-11 3階

3.92 15171
贅沢モーニング

なんならずっとインスタ映えだけだと思って避けてきたカフェ!😣 水曜日の9:45頃に訪問 モーニングを探していて見つけましたー! ◎エッグベネディクト ¥1000 ◎フラットホワイト ¥550 程よい酸味の効いたパテドカンパーニュ!酸味のあるパン系は大好きです、、 パンはしっかりバターが塗られていてバター染み染み。 スライスされた紫玉ねぎと、香ばしく焼かれたダイスベーコン、そしてポーチドエッグ! 上に乗っているオランデーソースは、シンプルな卵黄、胡椒、マヨネーズが入ったタイプ! 濃厚そうに見えて、食べると意外とパンに染み込んだバターが主張してきて、めちゃうま! 大きいですが、意外とペロリと食べられました。 でも少し玉ねぎが辛かったのが気になりました! なによりも、驚いたのがフラットホワイト。 こちらのカフェ口コミで、「ここのカフェラテ、ドリンク系が1番美味しい」と書かれているのをチラほら見かけたので!期待していたのですが、期待以上! めちゃくちゃきめ細かいフォームが乗った口当たりのいいフラットホワイト。 確かにこれは今までで飲んだコーヒーの中で1番美味しい、、 しっかりエスプレッソも濃いめでめちゃ美味しい、、、 コーヒーが苦手な方でも絶対美味しく感じるぐらい美味しい、、驚き🥺 印象的だったのが男性のおひとり様が意外と多かったです! 男性のおひとり様は、皆コーヒー一杯だけ飲んで帰っていたので出勤前なのかな…?(そんな大人になりたい) 後接客というか、お店の人の方の気遣いがすごく良くて印象に残っています。 フード系は正直¥700ぐらいだと嬉しいなと感じましたがしっかり美味しくて、それにドリンクがめちゃくちゃ美味しくて良かったです! あと3階にあるのにもかかわらず、 見通しがよく解放感のある店内でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

Nicolas / 三軒茶屋

オシャレな街でゆったりカフェタイム

最後にご紹介するのは、三軒茶屋駅から徒歩5分ほどのところにある「Nicolas(ニコラ)」です。ゆったりとした時間が流れ、1人でも気軽に訪れることができます。季節のフルーツを使ったスイーツは食べるのがもったいないほど可愛らしいですよね。

カフェでワインをいただきたい

こちらでは、ワインに合うパスタやサラダが大人気。フルーツを使ったメニューが多いので、さっぱりと食べやすくヘルシーと女性に人気です。雰囲気の良いカフェでワインを飲む素敵な時間を過ごしてみてはいかがですか?

詳細情報

東京都世田谷区太子堂4-28-10 鈴木ビル2階

3.71 362
雰囲気抜群のカフェ

(味の感想は★からです) 今回のお店は【ニコラ】さん。 三軒茶屋にある大人の隠れ家的なカッフェ。 というのも営業時間が16時から、という少し変わったお店。アフタヌーンの休憩だけではなく、呑みの利用ができたり、軽食やお肉の料理があったり。幅広い楽しみ方ができるお店。 現在アルコールと一部の料理は提供していない。いい加減、飲食店の魅力をフルで楽しめるようになって欲しいよ。ほんとに。 16時ごろ訪問。 開店時間ごろは特にお店が混む時間らしく、私が入店してからすぐに満席。 予約の席も半分くらいあったので、早めの時間に訪問したいなら予約したほうが良いのかも。 お店の場所はパン屋さんの2階。 隠れ家的な雰囲気の階段がたまらない。 店内は少し暗がりの落ち着いた雰囲気。 お洒落な書斎にお邪魔している感覚。こういう趣味が滲み出た感じのお店、好きだな。 私は深煎りの【アルヴァーブレンド】と【ガトーショコラ】を頂くことに。 メニューをパラパラとめくると、パスタやお肉料理、お魚料理。いやー、こんなところでワイン飲みながら女の子とデートしたいですね。 まぁ、そんな人いないんですけども。 しばし待ってガトーショコラとコーヒー到着。 いやん、もう、オシャレ。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・ガトーショコラ   520円 かなりがっしりとしたイメージのガトーショコラ。ギチギチの中身の詰まった濃厚な味わい。 甘さが控えめでビターな印象も受ける。美味しいねぇこういうタイプも。 その分、生クリームやベリーソース、チョコチップなんかもあり、甘さはそこで適宜調整する感じだ。 ・アルヴァーブレンド 500円 深煎りのコーヒーなので、苦味はしっかりありますが、後味はけっこうスッキリしていて飲みやすい。 ガトーショコラとの相性も良く、値段としてもお安い。 コーヒー、デザートの味もさることながら、やはり落ち着いたお店の雰囲気が最高に心地良い。 女性のお客さんが多かったが、カップルでの利用を是非オススメしたい。 ライトなBARみたいな使い方が良いのかな。まぁ、私そういうのちんぷんかんぷんなのでよくわかりませんが。 ということでごちそう様でした。 とても美味しかったです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いかがでしたか?

いかがでしたか?コーヒーだけじゃないカフェの魅力がありましたね。大人な気分になりたい時におすすめですよ。皆さんもぜひ次回の参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する