2020年はもうすぐ終わり。「来年はもっと良い年にしたいな」なんて考えている方も多いのではないでしょうか?そんなあなたに今回ご紹介するのは、全国の「かわいい絵馬」です。2021年の幸せ祈願はかわいい絵馬にして、新たな1年のはじまりを迎えましょう!(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 武蔵一宮氷川神社 / 埼玉県
最初にご紹介するのは、埼玉県にある「武蔵一宮氷川(むさしいちのみやひかわ)神社」です。JR大宮駅東口から徒歩15分くらいのところにあります。こちらの神社には、カラフルな色合いが目を引く「ふくろ絵馬」があるんです。袋の色は全部で10種類もあるんだとか!
「ふくろ絵馬」は、願い事と名前を書いた絵馬を折りたたんで、袋に入れて絵馬賭けに掛けます。他の絵馬とは違ったちょっと変わった絵馬を楽しみたいあなたにおすすめです。色とりどりの絵馬は気分がハッピーになりますよ!
詳細情報
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
- 048-641-0137
2. 三光稲荷神社 / 愛知県
続いてご紹介するのは、愛知県にある「三光稲荷(さんこういなり)神社」です。名鉄犬山遊園駅西口から徒歩12分くらいのところにあります。犬山城見学の人がよく立ち寄るこちらの神社では、かわいらしいピンクのハートの絵馬が大人気です。
三光稲荷神社の中にはいくつか神社があり、その中でも良縁祈願で人気な「姫亀(ひめき)神社」では、ハートの絵馬が溢れています。ハートがたくさんあるのでパワーがもらえそうですよね!これで恋愛運UPも期待できそうです。
詳細情報
- 愛知県犬山市犬山北古券41-1 三光稲荷神社
- 0568610702
3. 大縣神社 / 愛知県
続いてご紹介するのは、愛知県にある「大縣(おおあがた)神社」です。楽田駅から徒歩20分くらいのところにあります。先ほどご紹介した三光稲荷神社も犬山市にあるので、はしごしてみるのもいいかもしれませんね。
こちらの神社ではクローバーの形をした絵馬があります。四つ葉のクローバーといえば、幸運の象徴とも言われていますよね。この絵馬に願いをかけば、叶いそうな予感!グリーン一色の統一感も珍しくてかわいいですよ。是非足を運んでみてくださいね。
詳細情報
4. 愛染寺 / 石川県
続いてご紹介するのは、石川県にある「愛染寺(あいぜんじ)」です。JR加賀温泉駅下車、バスまたはタクシーで10分くらいのところにあります。片山津温泉の近くにあるお寺なので、温泉旅行の行き帰りに寄ってみてもいいかもしれませんね。
こちらのお寺には、「はめ込み式絵馬」があります。中心にあるハートは本体とは別の木で作られているんだとか。ハートと本体がぴったり合うものを選びましょう!願い事をハートの裏側にかいてはめ込むのはかなりワクワクします。ちなみに一心絵馬なので願い事は一つだけしか書けないのでご注意を!
詳細情報
- 石川県加賀市片山津温泉11-3-5
- 0761-74-0169
5. 御津八幡宮 / 大阪府