• はてぶ
  • あとで
大正ロマンの世界へようこそ。関東近郊のレトロ温泉スポット集

大正ロマンと聞くとおしゃれでどこか懐かしさを感じられるイメージがありますね。そんな大正ロマン感じられるレトロな温泉街は今女子旅やカップル旅行の行先として人気を集めています。今回は古き良き時代の名残を感じられる温泉スポットをいくつか紹介してまいります!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① 伊香保温泉 / 群馬県

まず最初に紹介するのは「伊香保温泉」です。東京から高速バスで行くことができるこちらの温泉街は、石段に沿ったレトロな雰囲気溢れる温泉街が特徴となっています。夜になるとランプが灯り、どこか懐かしい雰囲気が漂います。

おすすめスポット:竹久夢二伊香保記念館

大正ロマンの世界にもっと浸りたいという方におすすめしたいスポットが「竹久夢二伊香保記念館」です。大正ロマンを代表する画家である竹久夢二の作品が収められたこちらの記念館は、美人画の他、広告宣伝物やレコードの装飾なども展示されており、大正時代の芸術に触れることができます。お土産コーナーでは夢二デザインの浴衣や雑貨も購入することが出来ますよ。

詳細情報

群馬県渋川市伊香保町伊香保544-119

3.54 626

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② 四万温泉 / 群馬県

続いてご紹介するのは、「四万温泉」です。伊香保と同じく群馬県に位置するこちらの温泉は、歴史ある温泉街です。四万の病に効く霊泉という言い伝えからその名が付いたと言われています。レトロで懐かしい雰囲気が漂う温泉街は、浴衣で散策してみたいですね。

おすすめの宿:積善館

四万温泉を代表する温泉旅館がこちらの「積善館」です。日本最古の木造湯宿建築の本館をはじめ、真っ赤な橋やトンネル、昔ながらの温泉等、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を味わうことができます。一度は泊まってみたい温泉旅館ですよね。

詳細情報

ozmallで見る

群馬県吾妻郡中之条町四万甲3837

3.15 359

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 法師温泉 / 群馬県

続いてご紹介するのは、同じく群馬県にある「法師温泉」です。法師温泉とはみなかみにある温泉です。宿は長寿館1軒のみのこじんまりとした温泉です。日本秘湯を守る会にも属しており、雰囲気溢れる秘湯として人気を集めています。
そんな法師温泉唯一の宿である「長寿館」は、国の登録有形文化財にも指定されている、昔ながらの美しい建物も特徴ですよ。積雪すると、レトロな美しさに拍車がかかります。時間が止まったかのような空間で温泉を楽しんでみてはいかが?

詳細情報

群馬県利根郡みなかみ町永井650

3.21 322

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

bookingで見る

群馬県利根郡みなかみ町永井650

3.53 6104

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ 湯河原温泉 / 神奈川県

続いてご紹介するのは、神奈川県にある「湯河原温泉」です。湯河原温泉は万葉集にも詠まれたことがある歴史ある温泉地で、都心からもほど近いのが特徴となっています。また夏目漱石や芥川龍之介など多くの文豪にも愛された温泉地でもあります。

おすすめの宿:富士屋旅館

そんな湯河原温泉でおすすめの宿が「富士屋旅館」です。明治9年に開業したこちらの旅館は2002年にいったん廃業してしまいました。しかしリノベーションを経て2019年に17年ぶりに再オープンしました。旧館は建設当時の大正時代の趣が残ったレトロな空間となっています。

詳細情報

jalanで見る

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 湯河原温泉

3.31 340

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

日本、神奈川県湯河原町宮上557

3.14 09

⑤ 渋温泉 / 長野県

続いて紹介するのは、「渋温泉」です。石畳が敷かれた温泉街は、どこかノスタルジック。渋温泉に宿泊した方は、9つの外湯めぐりも楽しむことができます。レトロな街並みのみならず、湯めぐりも楽しむことができるのが渋温泉の魅力でもあります。

おすすめの宿:金具屋

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

marroncreamもんぶらんおいしい

このまとめ記事に関して報告する