お風呂で身体を温めたいけれど、銭湯や温泉施設に行くのは意外と面倒。そんな時にぴったりなのが、足湯です。この記事では、東京近郊の気軽に入れる「足湯スポット」をご紹介。足から身体を温めて、寒い季節を乗り切りましょう!(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. YUBUNE / 新宿
まずご紹介するのは、2020年10月に新宿にオープンしたばかりの「YUBUNE(ユブネ)」。こちらはコスメブランドが手掛ける新感覚の足湯カフェで、白を基調とした神秘的な空間が素敵だとSNSで話題になっているんです。
足湯に入りながらホットドリンクを飲めば、体の中から温まって極上のリラックスタイムが過ごせるはず。ドリンクと一緒に和菓子を注文することもできますよ。建物の中には、おしゃれなコスメショップも併設されているので、足湯を楽しんだ後は是非そちらも覗いてみてくださいね。
詳細情報
- 東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル 1階
- 03-4546-1773
2. 足湯喫茶 椿や / 川越
続いて紹介するのは、埼玉県の川越にある「足湯喫茶 椿や」です。こちらは、庭園の自然を眺めながら足湯に入ることができるカフェで、川越の観光で疲れた時、休憩するのにぴったりなスポットです。どのメニューを頼んでも、手拭いがついてくるので手ぶらでOKなのも◎
一人で入れる桶足湯と、並んで入れる檜足湯の2種類の足湯が用意されていて、お好きなスタイルで寛げますよ。サイダーや抹茶ラテにお茶菓子がセットになったメニューのほか、ビールや地酒などのアルコールメニューの用意もあり、足湯に入りながらお酒を飲むというギルティーな体験もできちゃいます。
詳細情報
- 埼玉県川越市幸町3-2 川越椿の蔵内
- 0492277030
3. NARAYA CAFE / 箱根
続いてご紹介するのは、箱根にある「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」です。こちらは元々旅館として使われていた建物をリノベーションして作られたカフェで、木の温もりを感じる落ち着いた空間が魅力的。足湯に入りながら食事ができる席があり、風情を感じながらのんびりすることができますよ。
豊富な種類のドリンクや軽食、スイーツなどのメニューがあり、中でも人気なのがこちらの「ならやん」。可愛らしいひょうたん形の最中に、自分で餡をつめて食べることができ、餡は4種類の中から好きなものを選ぶことができますよ。
詳細情報
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
- 0460821259
4. ベーカリー&テーブル東府や / 伊豆
続いてご紹介するのは、静岡県の伊豆市にある「ベーカリー&テーブル東府や」。こちらはリゾートホテルに併設されたカフェで、テラス席で足湯に入りながらパンやドリンクをいただくことができるんです。目の前にはプールがあり、リゾート感溢れる雰囲気が最高です。
こちらのお店、実はパンが美味しいことでも有名。素材に拘ったパンは、種類が豊富で出来立ての状態でいただくことができますよ。絶景を眺めながら、足湯に入り、美味しいパンを食べる、そんな幸せすぎる時間を過ごしてみてはいかがですか?
詳細情報
5. もみの湯 上野店 / 上野