• はてぶ
  • あとで
最近話題の「グランピング」。自然体験ができちゃう宿泊施設8選

最近SNSを賑わしている宿泊施設と言えばグランピングですよね。大自然に囲まれた立地が特徴で、次々と見たこともないお洒落なグランピング施設がオープンしているんです。そこで今回は関東地方から厳選して8選ご紹介します。非日常的な空間に思わず感動すること間違いなし。忘れられない思い出を作りたいという方、必見です!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 那須高原TOWAピュアコテージ / 栃木

まず最初にご紹介するのは、栃木県那須郡にある「那須高原TOWAピュアコテージ」です。グランピングと言えば最近ドーム型の施設が話題ですが、なんとこちらはドーム型であることに加えて全体が透明になっているんです!
ベッドに横になりながら日中は青空やグリーンを、夜には満点の星空を楽しめるなんてとっても贅沢ですよね。大自然を感じるというグランピングの醍醐味もここなら初心者の方も快適に楽しむことが出来ます。特別な思い出になること間違いありません!

詳細情報

栃木県那須郡那須町大字高久乙3375

3.30 033

② THE BAMBOO FOREST / 千葉

続いてご紹介するのは、千葉県市原市にある「THE BAMBOO FOREST(ザ バンブー フォレスト)」です。こちらはその名の通り竹林に囲まれたグランピング施設。日本らしい景観と洗練されたお洒落なテントとのコラボが美しいですよね。
「ツリーハウス」「ドームテント」「ロータスベルテント」と3つのタイプのお部屋が用意されていますが、おすすめは特徴的な形をした「ロータスベルテント」。異国情緒溢れる雰囲気に思わずテンションが上がるはず!また動物園に併設されているので、小さなお子さん連れのご家族でのご利用もおすすめです。

詳細情報

千葉県市原市山小川790

3.14 024

③ TENT 一宮グランピングリゾート / 千葉

続いてご紹介するのは、千葉県長尾郡にある「TENT(テント) 一宮グランピングリゾート」です。こちらは一宮海水浴場が目の前にあり、リゾート風のグランピングが楽しめます。キャビンの三角屋根が立ち並ぶ様子がなんとも可愛らしいですよね。
手ぶらで楽しめるBBQセットもこちらが人気を集める理由の一つ。細かいところまでお洒落に気が配られているので、センスの良いあの子にも喜ばれること間違いありません。お腹を満たした後は是非レンタサイクルサービスを利用して体を動かしてみてはいかがですか?

詳細情報

千葉県長生郡一宮町一宮10217

3.06 025

④ KEIKOKU GLANPING TENT / 東京

続いてご紹介するのは、東京都西多摩郡にある「KEIKOKU GLANPING TENT(渓谷グランピングテント)」です。アウトドアにぴったりな檜原村にあり、その敷地内にテントは2つだけ。誰にも邪魔されることなく大自然を独り占めすることが出来ます。
とってもお洒落でラグジュアリーな雰囲気も魅力の一つ。オトナの女性にハマる高級感が素敵ですよね。また外の新鮮な空気に触れながらジャグジーバスを楽しむことも。とにかく良質で快適なグランピングを楽しみたいという方におすすめです。(※リニューアル工事のため、2023年1月4日〜2023年2月28日の間、一時休業となっています。)

詳細情報

rakutenで見る

東京都西多摩郡檜原村7072

3.09 02

⑤ 妙義グリーンホテル&テラス / 群馬

続いてご紹介するのは、群馬県富岡市にある「妙義(みょうぎ)グリーンホテル&テラス」です。山々に囲まれた緑豊かな場所で、のんびりとした時間を過ごすことが出来ます。一部がクリアになっていて、朝日と共に目覚められるヒーリングスポットです。
また、とってもお洒落なモーニングも楽しめます。ボックスに入ったパンやフライパンのまま出される目玉焼きがキャンプならではの雰囲気を倍増させてくれます。まずはベタにグランピングならではの良さに触れてみたいという方におすすめですよ。

詳細情報

bookingで見る

群馬県富岡市妙義町菅原2678

3.41 120

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ グランピングテラス アウラテラス茨城 / 茨城

続いてご紹介するのは、茨城県土浦市にある「グランピングヒルズ アウラテラス茨城」です。こちらは、2022年3月にグランドオープンした最新グランピングスポット。日本初のグランピングテント2棟を含む全15棟があり、全棟が独立型になっています。
こちらで注目の施設は、「スイートサウナテラス」です。フィンランドから取り寄せた木材を使って作られたバレルサウナが体験できます。周りの豊かな自然を感じながらリラックスする”アウトドアサウナ”でととのってみては?

詳細情報

3.62 235
2022年3月にオープン!サウナがあるグランピング施設

コチラは、テラスが1番広いテントサイト⛺️✨ 目の前を遮るものがないから、見晴らし最高✨😍 青空と月夜・星空を楽しむにはもってこいです😊🙌❤ この日はちょうど満月に近くて、お月見🌕 には最高✨ 焚き火台もあるから、燃える🔥をのんびり眺めるのも贅沢な時間❤ ベッド🛏4台、エアコン完備、全天候型のBBQルーム兼キッチンもあって、めちゃくちゃ快適で、本当にのんびり過ごせました!! 朝ごはんには、ごはんと🍚お味噌汁、そして、藁入りの納豆が付いてきました‼️🤣 お味噌汁と鮭のホイル焼きは、グリルでしっかり温めて、アツアツ🙋‍♀️ The‼️日本の朝ごはん🍚を、こういう場所で楽しめるのも良いですよね❤😊 そして、前夜のBBQがまた美味しかったコト😋🍖❤ ラタトゥイユやシーフード、新鮮な地産地消の新鮮なお野菜、霜降り牛とポーク❤ お野菜は、自分で食べたいものを選べるという楽しみもあるのが嬉しいです🤭❤ そして、焼き芋〜❤が最高過ぎた‼️😭🙌 グランピングで、朝も夜も、こんなに美味しいごはんが食べられるなんて、幸せ過ぎますね💞🍚 🍖😋 そして、なんと言っても1番嬉しいのは、サウナ!! 予約制なので、忘れずに予約をしましょう!! グランピングするなら、またココに行きたいです!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

グランピングヒルズアウラテラス茨城 @aura_terrace_ibaraki ディナータイムはBARが解放されます テントBarには茨城県のクラフトビールやワインなどたーくさん そしてBBQメニューは レセプションにあった 茨城県野菜をカゴいっぱいにしてグリル 茨城県産の牛肉&豚肉 茨城県産のサザエや蛤 バゲット 霞ヶ浦産のしらすを乗せた海鮮のアヒージョ 茨城県産の蓮根&野菜のスキレット ラタトゥユ スイートポテト ふわふわのベッドの隣りにはキッチン部屋が あるのです 焚き火もめちゃ雰囲気良くって幸せすぎました 私が泊まったのは4名部屋の オリジナルテントコテージ 他にはスクエアコテージ サウナ付きスクエアコテージ 6名と犬同伴可能なコクーンテントに 4名部屋のドッグスクエア 6名部屋のスタンダードドーム にプレミアムドームテラス この各部屋にはエアコン.キッチン.トイレ.バスがついているから女性や子どもにも安心です アウトドアバレルサウナ45分¥2,200- ポンチョレンタル¥500- 手作りピザ体験¥0- 焚き火台と薪のセット¥1,100- 贅沢にぜーんぶ体験してみました これは優雅! 体験するべきだと思いましたよ👍 グランピングヒルズ アウラテラス茨城 茨城県土浦市東城寺503 お問合050-3198-5845 #グランピングヒルズアウラテラス

⑦ ETOWA KASAMA / 茨城

続いてご紹介するのは、茨城県笠間市にある「ETOWA KASAMA(エトワ カサマ)」です。こちらは都心からのアクセスの良さからは考えられないほど豊かな自然を感じられるスポット。広々としたログハウスのキャビンと、グランピングらしいテントの主に2種類のお部屋が用意されています。
木のぬくもり溢れるあたたかな空間が素敵ですよね。日本を離れ海外の山小屋にまでやって来たのかと思わせる空間が広がっています。その他焚火が楽しめるスペースやアウトドアバーなどもあり、充実の一日を過ごすことが出来ますよ。

詳細情報

茨城県笠間市上郷2775−7

3.34 01

⑧ O Park ビオリゾートホテル&スパ オーパークおごせ / 埼玉

続いてご紹介するのは、埼玉県入間郡にある「O Park ビオリゾートホテル&スパ オーパークおごせ」です。ライブラリ施設や大浴場など様々な娯楽が楽しめる複合施設で、お部屋のタイプも種類豊富なのでここなら自分好みのグランピングを満喫することが出来ます。
中でもおすすめなのがこちらの「フロートドームテント」。宙に浮かんだ球体型のテントで、非日常的な時間を楽しめます。テントに入るまでもアトラクションのようで、思わずワクワクしてしまいますよね。いつもと違うグランピング体験をしたい方にぴったりですよ。

詳細情報

埼玉県入間郡越生町上野3083-1

3.63 229

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

今度の旅行はグランピングで

いかがでしたか?今回は自然体験が出来ちゃうグランピング施設を8選ご紹介しました。キャンプ初心者の方でも気軽に利用できるのがグランピングの魅力!この記事を参考に次の旅行の計画を練ってみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する