ようやくお出かけできるようになったと思いきや、再びの自粛期間。おうち時間にも慣れてきたとは言え、2度目のステイホーム期間となると、どこか退屈してしまいますよね。今回は2度目となるステイホーム期間を充実させるために行いたい1月のTo Doリストをまとめてみました。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認されることをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
家で過ごす平凡な毎日
緊急事態宣言が出た1月。年明け早々に再び自粛期間に入ることとなりました。おうち時間にも慣れてきたとはいえ、友達や恋人と気軽におでかけし辛くなり、ちょっとした楽しみがなくなってしまった人も多いと思います。これから家での時間をちょっとだけ心ときめくものに変えるためにやりたいことを紹介していきます。
①おうちカフェを開く
日常の空間がおしゃれなカフェに
休日カフェ巡りが好きだったという方は、おうちカフェを開いてみてはいかがでしょう?ただ普通にごはんを作るのではなく、見た目や盛り付け方、お皿などにちょっとした手間を加えることで、ただのごはんからカフェごはんへ様変わりします。
あの味を再現してみよう
何を作ればいいか分からない方は、人気カフェの‟再現メニュー”に挑戦してみてはいかがでしょう?既に行ったことがあるカフェや、気になっているカフェのメニューに見た目から寄せていけば、簡単におしゃれなカフェメニューを作ることができます。おうちカフェで優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
②お取り寄せグルメで食事を豊かに
おうちで楽しむ贅沢グルメ
おうち時間となると、どうしても自炊か近隣のお店のデリバリーに頼りがち。2度目の自粛期間となると、レパートリーが無くなってしまってもう飽きてしまった人も多いのではないのでしょうか?そんな時はお取り寄せをしてみることをおすすめします。お肉や海鮮、お店の味など様々なメニューをおうちで楽しむことができますよ。
日本各地の味を使い慣れた皿の上で
お取り寄せグルメの良さは、家にいながら日本全国の名産を味わうことができる点です。筆者おすすめのやえやまファームの「南ぬ豚 網脂ハンバーグ」は、パイナップルを食べて育った希少な石垣島産アグー豚を使用したハンバーグです。旅行することはできませんが、食卓だけでもプチ旅行気分を味わってみてはいかが?
詳細情報
- 沖縄県石垣市崎枝屋良部556-111
- 0980-84-4881
オンラインショップはこちら
③アロマキャンドルを焚いてみる
穏やかに香る上質な香り
在宅ワークが続き、公私を分けることが難しく感じている方も多いのではないのでしょうか?家にいても仕事モードになってしまうという方は、アロマキャンドルを焚いてみてはいかがでしょうか?心地よい香りに癒されておうちモードに切り替えましょう。
癒しのキャンドルの揺らぎ
キャンドルの火の揺らぎには、リラックス効果があると言われています。間接照明と共にキャンドルを灯し、リラックスタイムを過ごしてみましょう。家が職場となった今、なかなか仕事とプライベートを切り替えられないという方は、香りで気分を切り替えてみてはいかが?
④ヨガで体を動かす
運動不足に陥りがちな自粛期間