テレビやSNSで話題の「代官山Candy apple」が2021年1月20日(水)から2021年2月14日(日)まで、高島屋京都店に期間限定オープンします!りんご飴が好きな方は要チェックですよ!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認されることをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
期間限定で京都に初出店!
出店期間 : 2021年1月20日(水)~2月14日(日)
「代官山Candy apple」が「高島屋京都店」に期間限定でオープンします!期間中に使用されるりんごは、青森県産「サンふじ」。果肉の硬さも林檎特有のシャキシャキな硬めの歯応えで、飴を口の中で一瞬で溶かすほどの果汁も兼ね備えており、豊潤な香りに包まれます。甘さと酸味のバランスが非常に良く濃い味になります!
こちらは、「プレミアムプレーン」。りんご本来の味わいを楽しむ王道のりんご飴で、子供から大人の方まで大人気のフレーバーです。
ヨーグルチョコりんご飴 700円(税別) ※写真右
こちらは、「ヨーグルチョコりんご飴」。ホワイトチョコとミルク感たっぷりなヨーグルトをミックスしたりんご飴となっています。
こちらは、「宇治抹茶りんご飴」。甘いりんごにホロ苦い抹茶が絡み合います。鮮やかな抹茶色がインスタ映え間違いなし!和と洋が融合した味わいがたまりません。
シナモンシュガーりんご飴 600円(税別) ※写真右手前
こちらは、「シナモンシュガーりんご飴」。独特の風味と味わいがクセになるりんご飴となっています。
今までにないりんご飴を味わってみて
いかがでしたか?今回は、京都に初出店する「代官山Candy apple」をご紹介しました。今までにないりんご飴を堪能しに、ぜひ足を運んでみてくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認されることをおすすめします。)
詳細情報
■代官山Candy apple 高島屋京都店
出店期間 : 2021年1月20日(水)~2月14日(日)
営業時間:10:00~19:00
催事内容:年に一度の”ショコラの祭典”『アムール・デュ・ショコラ』
場所:高島屋京都店7階特設会場
- 日本、京都府京都市下京区真町52番地 四条通り
- 075-221-8811