再び出された緊急事態宣言の影響で、飲食店が20時に閉まるという悲しい現状。夜のいちばん盛り上がる時間帯には帰らなければならず、ゆっくり飲んで食べて、がしづらい状況になってしまいました。しかしこの状況を逆手にとって、夜がだめならお昼にすればいいのでは…?そう、時代は昼飲みなのです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
大衆酒場BEETLE 五反田店 / 五反田
昼飲み初心者も安心の入りやすさ。
最初にご紹介するのは、五反田にある『大衆酒場BEETLE(ビートル)五反田店』。こちらは最近のネオ居酒屋ブームの走りとも言われる、ポップで入りやすいお店です。もともと昼飲みができるお店で、平日は11:30から、土日祝日は14時から営業していますよ。
とにかく安い、うまい!
こちらのお店が客足を途絶えさせない大きな理由が、その安さ。質がいいのに高コスパという願ったり叶ったりなラインナップなのです。定番おつまみはもちろん、お肉からお魚まで取り揃えられています。お酒も種類豊富で何度か通っても飽きません!
詳細情報
- 東京都品川区東五反田1-23-7メリス五反田ビル1階
- 0367219211
酒場鳩乃湯 / 学芸大学
あえての昼飲みが狙い目。
次にご紹介するのは、学芸大学の『酒場鳩乃湯』。おいしいものがたくさんの学芸大学エリアの居酒屋で、ひときわ人気を放つこちら。夜は予約で満席状態が続くため入店困難なので、もはや昼飲みが狙いどきかもしれません。
ああ好き、となる場所。
いろんな居酒屋にもあるメニューなのに他とはちがったこだわりを感じられる料理がずらり。テーブル席もありますが、コの字のカウンター席が親しみやすさを覚えていいですよ。気取りすぎず砕けすぎず、ちょうどいいお店です。常時11:30からオープンです!
詳細情報
- 東京都目黒区鷹番3-8-15 長屋ビル 1階
- 0363034586
立ち飲みビールボーイ 中目黒店 / 中目黒
暗い世の中だけど明るく乾杯!
続いてご紹介するのは、中目黒にある『立ち飲みビールボーイ』。こちらはキュートなグラスでおいしいクラフトビールを楽しめる、わいわいとした雰囲気が素敵なお店です。その名の通り立ち飲みなので、長時間滞在が好まれない今の状況にもってこいとも言えますね!
ビールもご飯もよく進む。
サーバーからビールが注がれる様子をカウンター越しにしっかり見られます。があくまで主役はビールのお店ですが、もちろん料理もおいしいですよ。量的には2人でシェアするくらいがちょうどいいのではないでしょうか。緊急事態宣言下では11:30から営業しています。
詳細情報
- 東京都目黒区上目黒2-13−6
- 03-6451-0112
晩酌屋おじんじょ / 恵比寿
入ったらわかる、人気の理由。