今のご時世、なかなか旅行に出かけるのは難しいですよね。それならば、自粛明けの旅行の計画を今から立ててみませんか?この記事では、旅好きの筆者が自信をもっておすすめする国内旅行先を厳選してご紹介します。気になる旅行先を今からおさえておきましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 札幌
自粛明けに行きたい国内旅行先、まず初めにご紹介するのは札幌です。時計台や大通り公園など定番スポットが数多くある札幌。そんな中でもおすすめなのは「モエレ沼公園」です。こちらは著名な彫刻家がデザインしたアートパークで、ガラスのピラミッドなどが有名です。
「北海道に来たからには海鮮を食べたい!」という方におすすめなのが、「二条市場」です。こちらは15店舗ほどの水産会社や鮮魚店が立ち並ぶ市場で、新鮮な海の幸を楽しめます。中でも「大磯」は超人気店で、海鮮丼などが絶品です。
詳細情報
- 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
- 0117901231
- 北海道札幌市中央区南3条西1-2
- 0112225308
- 北海道札幌市中央区南3条東2 2条市場2入口
- 0112195252
2. 滋賀
続いて2番目にご紹介するのは、滋賀です。「びわ湖テラス」は琵琶湖の絶景をひとりじめできるテラスで、美しい景色と開放的な雰囲気が魅力。ソファやチェアでくつろいだり、カフェでフードやドリンクを楽しんだりできます。
滋賀でもう一つおすすめしたいスポットが、「MIHO MUSEUM」です。こちらは甲賀市にあり「桃源郷」をモチーフにした私立美術館。桜の時期にはトンネルに映りこむ幻想的な絶景を見ることができます。ルーブル美術館のガラスのピラミッドをデザインしたI・M・ペイ氏の建築も見ものです。(※2021年3月12日まで冬季休館予定。)
詳細情報
- 滋賀県大津市木戸1547-1 びわ湖テラス
- 077-592-1155
- 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
- 0748823411
3. 淡路島
続いて3番目にご紹介するのは、淡路島です。関西地方からのアクセス抜群で、気軽に行ける離島として人気を集めている淡路島。「幸せの階段」は淡路島屈指のフォトスポットで、まるで宙に浮いているかのような不思議な写真を撮ることができます。
photo by maruri.
淡路島で宿泊するなら、おすすめなのが「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ スロー ホテル)」です。こちらは「何もしないことを楽しむ旅」をコンセプトにしたホテルで、のんびりした時間を過ごせます。ゲストルームは全室オーシャンビューとなっており、美しい海に癒されること間違いなし。
詳細情報
- 日本、兵庫県淡路市尾崎42−1
- 0799-85-1111
- 兵庫県淡路市郡家字大谷北1111
- 0799-85-1900
4. 那須
続いて4番目にご紹介するのは、那須です。避暑地や別荘地として知られていますが、自然を満喫できるスポットやフォトジェスポットがあり、旅行先としてひそかに注目を集めています。「中禅寺湖」は奥日光の入り口に位置する湖で、四季折々の美しい姿を楽しめます。
那須でイチオシのフォトジェニックスポットが、「那須ステンドグラス美術館」です。こちらは日本一の規模を誇るアンティークステンドグラス美術館で、幻想的な光の世界が広がっています。結婚式が行われることもあり、洗練された雰囲気が漂います。