今行きたい!はじまりの時代に恋する、1泊2日奈良・飛鳥女子旅プランはこれだ

癒やされる旅といえば、日本のふるさとの原風景や歴史あるスポット巡りもその一つ。奈良県・飛鳥エリア(橿原市・高取町・明日香村)には、そんな楽しみがいっぱい詰まった、知れば知るほどその奥深さに魅了されるスポットがたくさんあるんですよ!さらに、「飛鳥にうまいもんあり!」。美味しくておしゃれなカフェやスイーツのお店もあるんです。今回は、歴史ロマンにカフェ、なんだか懐かしく感じる風景に癒される、1泊2日飛鳥女子旅プランをご紹介します♪

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

【10時30分頃】大和八木駅に到着

特急「ひのとり」 提供:近畿日本鉄道株式会社
旅のスタートは、飛鳥地域の玄関口、大和八木(やまとやぎ)駅から。東京からは新幹線と特急を乗り継いで約3時間半、大阪からは約45分で到着します。

大和八木駅には、大阪難波駅・京都駅からは観光特急「しまかぜ」が、大阪難波駅・近鉄名古屋駅から特急「ひのとり」が乗り入れているので、快適な電車旅で飛鳥に行けちゃいますよ!

また、大和八木駅前には、「かしはらナビプラザ」があり、橿原市だけでなく奈良県中南和地域の各種パンフレットが揃っているので、飛鳥旅の情報をGETできます♪ぜひお立ち寄りを!

【11時00分】情緒と風情(ふぜい)を楽しめる「今井町」を散策

提供:橿原市
暮らしと歴史が共存し、今も江戸時代の佇まいが漂う(ただよう)今井町。約500棟の歴史的な建物が並ぶ、フォトジェニックな町に一歩踏み込むと、まるで別世界に来たような気分が味わえます!最近では、映画やCMのロケ地になることも多いんですよ♪さあ、カフェや雑貨店を巡る町歩きを楽しみましょう。

TchuTchuKa(チュチュカ)

提供:橿原市
今井町でまず訪れたいのは、町家に構える、ニューヨーク発のカラーストーンジュエリー店「TchuTchuKa(チュチュカ)」。色とりどりのパワーストーンの他、ピアスやネックレスなどが手に入りますよ。どのストーンにしようか迷ったときは、ぜひスタッフに相談を!天然石の知識が豊富なスタッフが、好みや希望に応じてアドバイスしてくれますよ。

うのまち珈琲店 奈良店

提供:橿原市
お散歩しながら立ち寄りたいのは「うのまち珈琲店 奈良店」。岡山県にあるブックカフェ「うのまち珈琲店」の2号店です。お店には、様々なジャンルの本が置かれていて、好きな本の好きなページに、自分のSNSアカウントを記入したしおりを挟むと、このしおりを見た人からコンタクトを取ってくることも。誰かと誰かが繋がるきっかけになるカフェなんて素敵ですね。
RETRIP
こちらの一番人気は、「クレームブリュレの季節のパフェ」。グラスの中にクリームとフルーツがぎっしり詰まっていておしゃれ。乙女心がくすぐられる見た目は、SNS映えすること間違いなしです!
(※季節によってパフェのフルーツは変更します。)

【12時30分】人気の古民家カフェでおしゃれランチを

Hackberry(ハックベリー)

提供:橿原市
お昼時にさしかかってきたら、人気の古民家カフェ「Hackberry」でランチをいただきましょう。こちらの店舗は、なんと築100年の古民家をセルフでリノベーションしたのだとか!木のぬくもりとアットホームな店内に入れば、一気に癒されモードになっちゃいます。
提供:Hackberry
ランチでいただくなら、ご飯の上にとろとろの半熟たまごとローストビーフが盛られた「ハックベリーライス」がおすすめ♪お店の人気メニュー「和風マサラ黒カレー」にビシソワーズソースを合わせた特製ソースのかかったメニューは、食べる前から美味しいオーラが溢れ出してくる一品です!是非お試しあれ。

【14時00分】日本のはじまりの地「橿原神宮」に参拝

橿原神宮

提供:橿原神宮
橿原神宮には、第一代天皇神武天皇とその皇后が祀られています。『古事記』・『日本書紀』によると、畝傍山東南のこの地は、約2680年前に神武天皇が即位されたことから日本のはじまりの地と伝えられています。
約53万㎡ある広大な神域には、カシ類を主体に多種多様な樹木が育つ森林遊苑、近隣には神武天皇陵があり、深い緑と静謐な空気の中で深呼吸すると心身ともにすっきりできそう。
提供:橿原神宮
橿原神宮にお参りした際には、おみくじも引いてみては?金鵄(きんし)みくじは、日本建国伝承の中で豪族との戦いに苦戦する神武天皇を勝利に導いた幸運の金色の鵄(とび)がモチーフで、ころんとしたフォルムが可愛らしい。神武天皇が国の平定を占ったという伝承に由来する「鮎みくじ」もありますよ。

長山稲荷社

提供:橿原神宮
橿原神宮にお参りした後は、長山稲荷社にも立ち寄りましょう。こちらは、橿原神宮の末社であり、橿原神宮が鎮座される以前から長山の地にお祀りされていた霊験あらたかなお社(やしろ)です。開運厄除・五穀豊穣・商売繁盛のご利益があるそう。

【16時00分】この国のかたちが生まれた場所、「藤原宮跡」へ

藤原宮跡

提供:橿原市
飛鳥時代と奈良時代をつなぐ藤原京は、日本史上最初で最大の都城。その中心にあった藤原宮は、大和三山に見守られ、今も広大な野原が広がり、建築跡に赤い列柱が立てられているんです。古の藤原京に思いを馳せて、歴史ロマンを感じてみては?
提供:橿原市
藤原宮跡は、春は桜に菜の花、夏は蓮、秋はコスモスが楽しめるスポットでもあるんです。
季節が巡るごとに表情を変える一面の花景色も、藤原宮跡の魅力の一つ!周囲の風景とともに、五感で魅力を感じてみてくださいね♪

【1日目終了!】本日のお宿へ♪

飛鳥地域には、ホテルや旅館、ゲストハウスなど様々なタイプの宿泊施設があるんです。今回はタイプの違うお宿を2つご紹介します。

ホテル派の方▷THE KASHIHARA

提供:THE KASHIHARA
1つ目は、橿原市にあるホテル「THE KASHIHARA(ザ カシハラ)」。橿原神宮前駅から徒歩1分ほどの場所にあり、観光の拠点として便利なアーバンリゾートホテルなんです。部屋は、洋室・和室などのタイプが揃っていますが、おすすめは、ホテルでは珍しい「和室」。翌日に備えてゆったりくつろいで、ホテル敷地内から湧き出た温泉浴場で、旅の疲れを癒しましょう。
提供:THE KASHIHARA
ホテル内には、和食・洋食・中国料理のレストランが各1店舗あり、気分で選べるのが嬉しいところ!美味しいディナーでお腹を満たした後は、夜景を見ながらお酒をいただける「スカイバー白鳳」に。大人の夜を楽しんで思い出の残る女子旅を♪(「スカイバー白鳳」は2021年2月現在休業中。営業状況に関しては公式HPまたはホテルまでお問い合わせください。)

純和風派の方▷古都里庵

提供:古都里庵
2つ目は、明日香村にある1日1組限定の古民家宿「古都里庵(ことりあん)」。こちらは、庵主が丹精込めて古民家をリノベーションして作り上げたお宿なのだそう。建物やお庭までたっぷりの愛情を感じながら、飛鳥ののどかで心地よい雰囲気を体感できる、贅沢なひとときを過ごしてみては?
提供:古都里庵
特に注目したいのは、お庭に植わる百年以上も経った桜の大木や様々な木々。このお宿でゆったりとお庭を鑑賞していると、都会の喧騒を忘れられそうです♪(食事は、自炊又は外食となります。自炊用の機器はお宿に揃っています。)
bookingで見る

古都里庵

奈良県高市郡明日香村真弓1473

3.00 214

2日目

お宿で朝食をいただいたら、高取町・明日香村の歴史を巡りに行きましょう!

【9時00分】天空の古城、「高取城跡」へ

高取城跡

提供:高取町
まず最初に訪れるのは、季節ごとに様々な表情に出会うことのできる「高取城跡」。こちらは、近世の城郭では日本一の高低差を誇り、全国屈指の名城として「日本三大山城」に選ばれているんですよ。登り切ってやっと出会える城内最大の石垣は、高さ約12mの本丸天守台のもの。圧倒的な存在感だけでなく、現在の苔むす石垣の姿も魅力的です!
提供:高取町
登山道の途上にある、かつて国見櫓と呼ばれる二層造りの櫓が建っていた場所からは、その名にふさわしくはるかに開ける大和平野を一望できます。その眺望は、高取城が「天空の古城」と言われるのも納得!

【10時30分】「壷阪寺」を参拝

壷阪寺

提供:高取町
お次は、高取城とも縁の深い「壷阪寺」へ。こちらは、清少納言や藤原道真といった歴史上の偉人たちに親しまれてきたお寺で、盲目の夫・澤市とその妻・お里の夫婦愛を描いた人形浄瑠璃「壺坂霊験記」が明治時代に作られたことで全国的に有名に。

また、眼病封じのお寺として多くの人々に親しまれてきたそう。訪れた際には、目の健康を祈る御朱印をいただいてみては?
提供:@Kosa_Photo
春に見られる、約10mの壷阪大仏を包み込むように桜が咲き誇る様子「桜大仏」は圧巻ですよ!

【11時30分】高取城に続く石畳のメインロード「土佐街道」を散策

土佐街道

提供:高取町
かつて大和と吉野を結び、交通の要衝であった下土佐地区。土佐街道沿いには、築300年にもなる武家屋敷や町家が現存し、当時の城下町の風情を残しています。高取町は、飛鳥時代からこの地で薬用になる鳥獣や植物を採る薬猟りが行われていたと言われ、明治時代には薬業が発展したことから、くすりの町として知られています。くすり資料館には、薬に関わる道具や看板、置き薬等が展示されていますので、レトロな雰囲気の中でくすりの町の歴史を学んでみましょう。

すこ。

提供:高取町
歩き疲れたら、街道沿いにあるカフェ「すこ。」を訪れてみて。こちらは、ランチにもカフェにも使えるお店です。食材には地域で取れた野菜を使用していて、優しくゆったりした雰囲気に癒やされそう。看板メニューのスコーンは、色んな味をいただけて、テイクアウトも可。旅のお供やお土産にぴったり♪

【13時00分】石舞台古墳を臨む「夢市茶屋」でランチ

農村レストラン夢市茶屋

提供:一般財団法人明日香村地域振興公社
たくさん歩いてお腹が空いたら、「農村レストラン 夢市茶屋」へ。こちらでは、冬季限定メニュー「飛鳥鍋御膳」がおすすめ。飛鳥鍋に古代米ごはんと野菜おかずがセットになっています。飛鳥鍋とは、野菜や鶏肉を牛乳と鳥がらスープで煮込んだ飛鳥のご当地グルメで、約1300年前に乳製品が中国から伝来してから僧侶によってアレンジが加えられたのが原点だとか。
提供:一般財団法人明日香村地域振興公社
店内は、明るい色調の木材を使用しており、木の温もりを感じながら食事をいただくことができます。また、「国営飛鳥歴史公園 石舞台地区」に隣接しているため、石舞台古墳がちらっと見えるかも。飛鳥鍋御膳の他にも、古代米おにぎりや飛鳥こんにゃく棒といった軽めのメニューや、地元産のスイーツを使ったデザートメニューもあるので、気分に合わせて選んでみて。

【14時00分】飛鳥といえば…の名所、「石舞台古墳」へ

石舞台古墳

提供:明日香村
午後からは、明日香村を巡りましょう。

蘇我馬子の墓との説が有力な「石舞台古墳」は、日本を代表する方墳として有名な史跡。築造は7世紀前半とみられ、今では巨大な石室がむき出しになっています。石室の天井部分の石が広く平らで、まるで舞台のように見えることから、古来「石舞台」と呼ばれてきたとか。
そのほかにも、狐が女に化けて石の上で舞を見せたという伝説や、この地にやって来た旅芸人が舞台の代わりに仕方なく大石を舞台に演じたという話が伝えられているんですよ。石舞台古墳の周りには芝生公園が広がっており、春には桃や桜、秋には彼岸花など四季折々の花々が楽しめますよ♪

【14時30分】花の寺「岡寺」に参拝

岡寺

提供:明日香村
日本初の厄除け寺として知られている「岡寺 ※正式名:龍蓋寺(りゅうがいじ)」へ。岡寺は、別名「花の寺」とも呼ばれ、毎年4月下旬から5月上旬に、境内にある池には奉納された天竺牡丹(ダリア)を浮かべ、参拝者の目を楽しませてくれますよ。その鮮やかな光景はフォトジェニックで、まさに女子心をくすぐるSNS映えスポット!

【15時00分】日本初の本格的仏教寺院「飛鳥寺」に参拝

飛鳥寺

提供:明日香村
日本で最初の本格的仏教寺院として建立されたお寺「飛鳥寺」へ。本尊である飛鳥大仏(銅像釈迦如来坐像、どうぞうしゃかにょらいざぞう)は、飛鳥時代に作られた日本最古の仏像として、国の重要文化財に指定されています。飛鳥大仏は、向かって右から見ると厳しいお顔で、左から見ると微笑んでいるように見えますので、ぜひ直接見に来てみて。

【16時00分】旅も終盤!おみやげ探しに行こう

道の駅 飛鳥

提供:明日香村
見どころ満載の飛鳥を巡る旅もそろそろ終わり。お土産をゲットしに飛鳥駅前「道の駅 飛鳥」に立ち寄りましょう。総合案内所「飛鳥びとの館」には、飛鳥らしいお土産品が充実。
提供:明日香村
農産物直売所「あすか夢販売所」では、地元で採れた新鮮な野菜や果物、ドライフルーツやジャム等の加工食品が手に入ります。野菜は、定番のものから珍しい大和野菜まで、季節ごとにたくさん揃っていますよ!店内には、明日香村で採れた新鮮なあすかルビーで作った人気のソフトクリームも。あすかルビーの持つ濃厚ないちごの風味と甘酸っぱさが絶品で観光客はもちろん地元のお客さんにも大人気です。

【17時15分】飛鳥駅から帰路へ…

提供:明日香村
飛鳥旅の思い出とお土産で、心もカバンも満たされたら「飛鳥駅」へ。東京へ約3時間半で帰れる飛鳥エリアなら、夕方まで旅を楽しめちゃうのが嬉しいですね。

次の旅では歴史ロマンに浸ってみては?

提供:橿原市
歴史ロマンに触れ、おしゃれなカフェを満喫、なんだか懐かしく感じる風景に癒される、1泊2日飛鳥女子旅プランはいかがでしたでしょうか?奈良県・飛鳥エリアには、今回ご紹介したスポットの他にも、魅力的なスポットがまだまだたくさんあるんですよ!知れば知るほどその奥深さに魅了される「飛鳥」へ、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
この記事の感想を教えてください
この記事の内容に興味がわきましたか?
その理由を教えてください