例年高知県須崎市にある「桑田山(そうだやま)」では雪の残る2月中旬から3月終わりごろにかけて「雪割り桜」を楽しむことができます。沖縄を除いて桜のシーズンは3月終わりから4月頃にかけてですが、ここ高知県では美しいピンクの花を咲かせます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
春を先取りする「雪割り桜」
見頃:例年2月中旬から3月頃
例年高知県須崎市にある「桑田山(そうだやま)」では雪の残る2月中旬から3月終わりごろにかけて「雪割り桜」を楽しむことができます。沖縄を除いて桜のシーズンは3月終わりから4月頃にかけてですが、ここ高知県では美しいピンクの花を咲かせます。
正式名称は「ツバキカンザクラ」といい、その名の通り濃い桃色のつぼみから花を咲かせるのが特徴で、愛媛県の松山市を中心に咲いています。ここ高知県では70年以上前に松山市から譲り受けたものを接木して大切に育てているそうです。
桑田山全体に咲く雪割り桜の数はなんと1,000本を超えるとも言われています。そうして満開になった雪割り桜を一目見ようと多くの見物客が訪れます。例年のぼりが立つなど少し早めの花見には雰囲気もぴったりです。
鮮やかな桃色の雪割り桜と明るく映える黄色が印象的な菜の花とのコントラストが美しい桑田山。高知インターから車で40分ほどと、ちょっとしたドライブにもぴったりの距離なので気分転換に車を走らせてみてはいかがですか?
詳細情報
■桑田山の雪割り桜
見頃:例年2月中旬頃〜3月頃
場所:高知県須崎市 桑田山
3.41
0件13件