いつも最新の隠れ家カフェに行っている、カフェ好き女子っていますよね。今回はそんな彼女たちもまだ知らないかもしれない、都内の穴場カフェをご紹介したいと思います。まだ友人の誰も行ったことがない素敵な空間と食べたことがない美味しいスイーツを1番乗りに体験しちゃいましょう!(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
カフェ好き女子が今注目してるカフェはここだ!
都内にはまだまだ隠れた、穴場カフェがたくさん潜んでいます。今回は、この記事を読んでくれたあなたに友人たちの中で、隠れた名店ならぬ"名カフェ"の開拓第1号になってもらえるような情報をお届けしていきたいと思います!
① NOON / 目黒
最先端女子の間で話題沸騰中のアジアンカフェ
はじめにご紹介するのは、目黒駅から歩いてすぐの場所にある「NOON(ヌーン)」です。2020年12月にオープンしたばかりの新スポットですが、早くも流行に敏感な女子たちの間では話題沸騰中です。中華と韓国料理をどちらも楽しめる、モダンアジアンテイストなカフェです。
トンカ豆のプリン
こちらのカフェでは、連日大人気で売り切れ次第終了のランチセットについてくるデザート『トンカ豆のプリン』が人気です。杏仁のような味わいのなめらかなプリンで、上にのった八角の香りのするクリームとの相性が抜群!ハマる人続出の最先端スイーツです。
詳細情報
② KOIVE CAFE / 銀座
北欧フィンランドをイメージしたカフェ
続いてご紹介するのは、銀座駅から歩いてすぐの場所にある「KOIVE CAFE(コイヴカフェ)」です。店内に入ると、白樺の木が立ち並ぶ素敵な光景が広がります。1階は白樺の樹液を使用した美容品を販売するショップ、2階がカフェになっています。
KOIVE CAFEオリジナルの"ブラマンジェ"
2階のカフェで人気のスイーツが『ブラマンジェ』です。甘酸っぱいベリーソースといただくババロアやパンナコッタに似たスイーツです。周りには白樺のジュレが添えてあり、見た目もとても美しいです。北欧を感じられる都内でも珍しいカフェではないでしょうか。
詳細情報
- 中央区銀座4-5−1 YOSEIDO銀座 聖書館ビル2F
③ 花泥棒は珈琲屋です / 下北沢
静かで居心地の良い喫茶店
続いてご紹介するのは、下北沢駅から徒歩3分ほどの場所にある「花泥棒は珈琲屋です」です。二度聞きしたくなるようなインパクト抜群の店名ですよね。下北沢らしい、レトロ感のある昔ながらの喫茶店です。
濃厚なガトーショコラ
喫茶店らしく、深みのあるコーヒーと合わせていただく『ガトーショコラ』が人気です。コーヒーの苦味と甘いガトーショコラの相性は言わずもがな抜群です。他にも、季節のフルーツを使ったパイやかぼちゃプリンなど、喫茶店ならではの優しい味のスイーツをいただくことができます。
詳細情報
- 東京都世田谷区北沢2-12−15
- 03-4466-1133