• はてぶ
  • あとで
トレンドはモダン×レトロな喫茶店なの。おすすめのお店はずばりココ。

喫茶店巡り、好きですか?ディープなお店も良いですが、なんだか最近はちょっぴりお洒落な喫茶店が流行り始めている予感。そこで今回は、東京都内の「モダン×レトロな喫茶店」を7つご紹介したいと思います!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

喫茶とカフェの、良いところ取りがしたい

カフェ巡りのしすぎて、少し飽きてしまった方、いませんか?インスタ映えにとことん注力するのも良いけれど、たまには雰囲気の良いお店でまったりしたいもの。かといってディープな喫茶店は入りづらいし…。そんな時にオススメなのが、モダン×レトロな喫茶店!今回は東京都内で、私のおすすめを紹介しちゃいます。

①Voleur de Fleur 花泥棒 / 下北沢、原宿

お洒落して行きたい喫茶店

まず初めにご紹介するのはこちら。下北沢や原宿にある「Voleur de Fleur 花泥棒」です。暗めの店内に、柔らかいダウンライトが差し込む空間が素敵。ちょっぴりレトロな雰囲気漂うこの喫茶店には、思わずブラウスを着ていきたくなってしまいます。

クリームの載せ方一つ取ってもお洒落

ドリンクを普通のカップではなく、背の高いグラスに入れてくれるのが素敵です。ケーキをのせてくれるお皿も、ケーキの上のクリームのかけ方もお洒落。気軽に入ることができるので、喫茶店デビューにも良いかもしれません。

詳細情報

3.18 222

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②喫茶 半月 / 蔵前

ブームの火付け役?

お次にご紹介するのは、蔵前にある「喫茶 半月(はんげつ)」です。お洒落喫茶の流行のきっかけを作ったといっても過言ではないのではないでしょうか。「菓子屋 シノノメ」のメニューを楽しむことが出来ると、スイーツ好きが愛してやみません。

遊び心溢れる喫茶店

中でも特に人気なのが、こちらの「季節のシュークリーム」。バランスの取れた美しさと精巧なデザインには、思わず目を見張ってしまいます。店内にはお洒落な模様の絨毯もひかれていて、これが良いアクセントになっています。スイーツからもインテリアからも遊び心を感じる喫茶店です。

詳細情報

東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル103

3.00 21262

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③cafe miel / 九段下

大人の雰囲気漂うアンティーク喫茶

お次にご紹介するのは、九段下にある「cafe miel(カフェミエル)」です。ランプや食器といった店内の隅々から、ヨーロッパの雰囲気を感じることが出来ます。落ち着いたムードが漂う、大人のアンティーク喫茶です。

人気メニューのスコーン

ドリンクと一緒にぜひ味わって欲しいのが、こちらのスコーン。シンプルながら、ザラメが乗っているのが特徴的です。ジャムや生クリームをつけて、味の変化を楽しんでみてくださいね。その他、しっとりとした食感が楽しめるケーキなども人気です。

詳細情報

東京都千代田区九段南2-2-8

3.12 255
アンティーク✨

cafe miel【九段下】 . . . 九段下駅から徒歩3分のアンティークカフェ🫖 インド大使館や日本武道館近くにあるお店です💨 . . . 店内は半地下で少し潜りこむ感じ。 めちゃくちゃレトロで趣のある内装でした✨ 夜は暖色系のライトが灯りとてもしっとりでとてもよかったので個人的には夜に行くのがおすすめ🌙 . . . ケーキも迷いましたがスコーンセットを注文✍️ ざらめが乗っていて、外はカリっと中はしっとりで美味しかったです🥰 そのままでも優しい甘さで食べられますが、クリームとジャムもついており最後まで楽しめました👌 (クリームが甘さ控えめなのもよかった。) . . . 武道館でのライブまでの時間つぶしでふらりと入ったのですが居心地よすぎて開園ギリギリまで居座ってしまいました() ちなみに周りの人もライブ待ちの人が多く、開園時間間際にはかなり退店していったので混むのが嫌であればイベント情報見ておくとよいかも👀 . . . 時間つぶしにするのがもったいない程の素敵空間だったのでまたゆっくり行きたい❣️(スパークリングコーヒーという炭酸を使ったアイスコーヒーが忘れられない...今回は日和ったけど次こそは笑) . . . #九段下 #九段下カフェ #九段下ランチ #九段下ディナー #東京 #東京カフェ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #スコーン #神保町 #神保町カフェ #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町ディナー #カフェごはん #アンティークカフェ #日本武道館 #カレー #パスタ #チーズケーキ #ロールケーキ #シフォンケーキ #ドールカフェ #サンドイッチ #ハムチーズトースト #カフェミエル #ガトーショコラ #御茶ノ水カフェ #cafemiel

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④茶亭 羽當 / 渋谷

食器をはじめとしたインテリアがお洒落

続いてご紹介するのは、渋谷にある「茶亭 羽當(ちゃていはとう)」です。カウンターの奥の棚には細やかな食器がずらり。クラシックかつ遊び心のあるお洒落な食器で、優雅なカフェタイムを過ごすことが出来ますよ。渋谷にあるので、用事のついでにふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。

珈琲好きに愛される名店

こちらは人気のドリンク「オ・レ・グラッセ」。上の色が濃い部分がコーヒー、下の白い部分がクリームになっているんだとか。もちろんブレンドコーヒーなどもありますよ。この喫茶店はとにかく珈琲好きからの支持が厚く、名店として知られています。

詳細情報

東京都渋谷区渋谷1-15-19

3.71 16217
雰囲気も味もいい!

念願の!! 茶亭羽當さんへ行ってきました🥺 コーヒー好きな方なら行きたい人は多いはず👍 東京へいったら絶対行こうと思い続けてやっと行くことができました。 場所は渋谷。 坂の途中に突如として現れます。(笑) 見た目から名店感あり! 喫茶店やのに並んでました。 やっぱり人気なのですね😂😂 ただ案外広くてすぐ入れたよー。 カウンターのカップが魅力的💕きゅん。 お客さんによって違うカップを選んでるみたい。 こーいう洋食器大好きやし、どんなのが来るかワクワク。 ほんとこーいうタイプのカウンター大好き😍 オーダーは羽當ブレンドと紅茶のシフォンケーキに。 ○羽當ブレンド  ブレンドにしては結構強め。 酸味ちょっとあるけど香りと風味がめっちゃいい。 さすがだなぁ。 ○シフォンケーキ 紅茶 めっちゃふわふわでしっとりもしてて美味しい! 紅茶の味がかなり感じる☺️、 クリームも主張しすぎずいい感じで👍👍👍 これはおいしいわ。 空間から接客から味までどれも絶妙によかったです。 肩肘張りすぎないレトロ感があるのに清潔だし、コーヒーもケーキもかなりクオリティが高いし。 人気なのも納得です。 高かったらまた行くのになぁ😭😭 ほんとよかった!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤人間関係 cafe de copain / 渋谷

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する