名前が映えるお店が流行っているのはご存知ですか?そこでこの記事では、東京都内の「名前」がユニークなお店をご紹介。ぜひチェックしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
映える名前のお店が、気になる
友だちのストーリーに、ユニークな店名の位置情報が載っていると気になりませんか?そんなあなたのために、この記事では東京都内の「名前」がユニークなお店をご紹介しちゃいます!「ここどこ?」と言われるようなユニークな名前のお店ばかりですよ。
1. 胃袋にズキュン / 下北沢
「ズキュン」なフレンチビストロ
東京都内の「名前」がユニークなお店、まずはじめにご紹介するのは「胃袋にズキュン」です。下北沢にあるこちらのお店は、落ち着いた雰囲気のフレンチビストロです。料理のおしゃれさも美味しさも、「ズキュン」とくる素敵なお店です。
「ウフマヨ」が気になる
こちらのお店を訪れたら、ぜひ頼んでいただきたいのが「ウフマヨ」です。こちらのお店のウフマヨは小さめサイズで燻製イワシと一緒にいただくのですが、美味しさがギュッと詰まっていてお酒とよく合います。クラフトビールや自然派ワインが充実しているので、お酒好きの方にもおすすめです。
詳細情報
- 東京都世田谷区北沢2-33-11 SY- I 1階
- 0368049885
2. 不健康ランド / 根津
一体、何が不健康?
続いて2番目にご紹介するのは、「不健康ランド」です。なんとも気になる店名ではありませんか?根津にあるこちらのお店は、もともと銭湯カフェとして営業していたのが2020年にリニューアルオープンしたんだとか。一体何が不健康なのか気になります。
この背徳感がたまらない
こちらのお店は女湯をリノベートしたお店なので、お風呂でお酒を飲んでいるような背徳感が味わえます。牛乳瓶にロゴが書いてあったり、荷物置き場が桶になっていたり、銭湯のロッカーがあったりと他のお店にはないような遊び心が満載ですよ。
詳細情報
3. 東京おでんラブストーリー / 恵比寿
レトロな雰囲気にキュン
続いて3番目にご紹介するのは、「東京おでんラブストーリー」です。恵比寿駅から徒歩1分とほど近いところにあるこちらのお店も、ユニークな店名で気になります。店頭においてある看板やのれんに店名が書いてあり、レトロな雰囲気が素敵です。
楽しい仕掛けが満載!
そんなこちらのお店では、おでんの串のくじがついていたり、好きな具を伝票で頼めたり、楽しい仕掛けがたくさんあります。雰囲気も美味しさも満点なこちらのお店、気の合う友人や恋人と足を運ぶのがおすすめです。まだ少し寒さが残るこの時期に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
詳細情報
- 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8
- 03-5708-5237