• はてぶ
  • あとで
《タイプ別デートvol.2》2回目昼デートを攻略する私的HowTo

2回目の昼デート。「ちょっと気になる」から「好きかも…」に彼の意識を変えるため、実は結構重要。お出かけするスポットやランチスポットもセンスが問われるところ。そこで、今回はお出かけスポットを中心に、浅草、お台場、横浜の定番デートスポットにわけてご紹介します。ぜひ、タイプ別にチェックしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

次に繋げる重要な局面。2回目デートはどこに誘う?

初めてのランチデートで、いい感じの雰囲気になれたら。2回目のデートは2人の距離を縮めるお出かけデートで、3回目のデートで告白される流れに持っていきたい♡今回もタイプに分けてデートに出かけるエリアとお店を紹介していくので、あなたに近いタイプがあれば参考にしてみてくださいね。

①Give&Takeタイプ

愛情を注がれたらお返しはもちろん全力でお返しするタイプ。意外と気にしいなので、お店選びは結構大事。気になるお相手は1個上。今回のデートは、定番だけど穴場スポットも混ぜたお台場でデート♡

②強がり姉後肌タイプ

歴代の彼氏からは頼りにされがちだったけど、心のどこかでは甘えたがり屋さん。気になるお相手は2個年下。今回は定番の浅草デートで攻めて、彼の心を射止めたい♡

③恋愛依存タイプ

NO彼氏NOライフ!な常に恋愛していたいタイプ。大好きな彼と一緒ならどこにでも行きたい!今の気になるお相手は3個上。今回のデートは、ザ・デートスポットのみなとみらいをチョイス。

①Give&Takeタイプ▷お台場デート

お台場の穴場スポットでランチ

Give&Takeタイプの私は、2回目のランチデートでお台場をチョイス。付き合う前はやっぱり定番なところを攻めたい。でも、ランチは穴場スポット「カレス」を見つけたので、イタリアンを食べることに!
ここはテラス席があって開放感たっぷりなのが特徴で、少し暖かくなってきた今の時期にはおすすめ。自然光に照らされて、彼から少しでもかわいくみられてることを願う‥♡本格的なイタリアンが味わえるので、味もばっちり◎

詳細情報

日本、東京都港区台場1-3−5

3.30 017

夕暮れどきに、ちょっぴりムーディーに♡

おなかが満たされた後は、お台場といえば!の「お台場海浜公園」へ。集合をちょっぴり遅めにして、夕暮れどきにここに行けるようにできたら完璧♡うっとり景色に見入っている彼をみて、こちらの好きも順調に増えていく・・・!
2回目のデートだから少しまだ緊張して、思ったように話せなかったけれど、彼から「次は夜ご飯行きたいね」とのお誘いが。今日の私やっぱり自然光にもあたって、いいタイミングで夕日も見れたからいい女度あがってたかな?!とりあえず、よっしゃー♡

詳細情報

②姉御肌タイプ▷浅草デート

アンティークカフェでゆったりランチ

姉御肌タイプの私が2回目デートに選んだエリアは浅草。浅草のレトロな街並みは歩いているだけで楽しいから自然と会話が弾むよね♡でもランチは静かなお店でゆっくり会話を楽しみたいから、古民家カフェ「Café Otonova(カフェ オトノヴァ)」をチョイス。
お店の中は素敵な音楽が流れていて、海外みたいなオシャレ感!こういう空間に居ると、女の子って2割増しで可愛く見えるよね?ホリデーランチには、メインにサラダとパン、デザートまでついているから、食事を楽しみながらゆっくり会話できるのが嬉しい♡おしゃべりしているうちに彼の性格がだんだんわかってきて、彼への好き度が上がっちゃった。

詳細情報

東京都台東区西浅草3-10-4

3.87 11114
可愛すぎるシャルロットケーキに悶絶!お洒落すぎる古民家カフェ

合羽橋道具街の路地裏に構える、 隠れ家的一軒家カフェ 【 Café Otonova 】さんへ🌟 築60年近い下町の古民家を改装した店内は 吹き抜けに柔らかい光のシャンデリアがあり、 ヨーロッパの様な非日常的な空間になっています😊 町屋にある「anima garage」さんの お花屋・雑貨屋としての2号店 「la chouette」を1階に併設しており(不定期営業) お花の販売日には店内がより華やかになります🌼 今回は予約したので2階席へ 吹き抜けを見下ろしながらのカフェタイムです♬ ◆苺と紅茶のシャルロットケーキ 700円 1人分の小さなシャルロットケーキ 真っ赤ないちごの下には たっぷりのカスタードクリーム。 底にはアールグレイが香るビスキュイに いちごの甘酸っぱいジュレが敷かれ ふわっと華やかな香りが楽しめます。 バランスが良くて最高に美味しい❤️ あぁでも我儘を言うなら いちごはまるまる1個食べたかったな (半分にスライスされたのがのっていました) ◆かぼちゃの黒ごまのパフェ 1,400円 わ、1枚目の写真かぼちゃがずれ落ちてた😂 上から かぼちゃのチップス、黒ごまアイス、 かぼちゃクリーム、シャンティ、 胡桃のキャラメリゼ、黒ごまクランブル、 紫芋クリーム、りんごとシナモンのジュレ、 りんごとラムレーズンのコンポートでできた 秋の味覚にどっぷり浸るような構成のパフェ。 黒ごまアイスもかぼちゃ、紫芋クリームも、 それぞれ濃厚で食材の味がはっきりしているのに、 一緒に口に入れると不思議な一体感が! 最後はシナモンがきいたジュレやコンポートでさっぱり〆ました 週末は予約必須の人気店です。 1ドリンク制で、パフェは14:00からの販売。 未就学児の子連れ入店不可です。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

デートの締めは展望スポットでロマンティックに♡

ランチの後は仲見世通り周辺をぶらり。浅草の定番中の定番スポットだけど、好きな相手と歩くと最高に楽しい!そろそろ歩き疲れてきた夕方頃に立ち寄ったのが「浅草文化観光センター」。ここの屋上にあるのが、浅草の街並みが見渡せる展望テラス。デートをロマンティックに締めるなら、展望台は王道中の王道だよね♡
ベンチも用意されているので、座ってゆっくりおしゃべりできるのが嬉しい◎日が暮れてくると、辺りはさらにムーディーな雰囲気に♡名残惜しいところだけど、「また会いたい」と思ってもらうために今日は早めに解散。帰ってる途中にさっそく彼の方から「またデートしましょう」って連絡が来てて、脈ありの可能性が高まる・・!

詳細情報

③恋愛依存タイプ▷横浜デート

みなとみらいで素敵ランチ

恋愛依存タイプの私は、2回目の昼デートで横浜をチョイス。今回選んだお店は、みなとみらいにある、デートにぴったりの「24/7 restaurant(トゥエンティーフォーセブンレストラン)」。店内からは、観覧車も見えちゃう、ここならではの素敵ランチ!
こちらのお店は、実はソファ席もあるのが私的ポイント。いつもより、彼と距離感が近くドキドキしちゃう…。ランチはドリンク、ベーカリーがビュッフェスタイルで、まったり過ごせるのが嬉しい!景色を眺めながら、自然な流れで、観覧車乗りたい…なんてアピールできたら、今日はもう優勝。

詳細情報

大桟橋付近で“まったり”が私流。

大満足のランチを堪能したあとは、ちょっぴりお散歩タイム。ここは、デートでかなり使える私のお気に入りの場所。雰囲気もおしゃれだから自然な流れで、写真をおねだりできちゃうのが嬉しい♡予定をキツキツに詰めずに、ゆっくりお散歩する余裕を持ったら、いい女アピールできちゃうかも…?
2回目のデートで、ここに向かうのは、“夕方頃”がポイント。周辺のおしゃれカフェでコーヒーのテイクアウトをするのもアリ。ちょうど、日が沈む頃に合わせて、エモい雰囲気がたまらなく素敵…。今日はちょっぴり寂しいけど夜前に解散。帰りの電車で、「今度ディナー行こう」って誘われちゃった。

詳細情報

神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4

4.12 80988

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2回目デートのHowTo、参考になりましたか?

付き合いたいと思っている彼との2回目のデートって、とても重要ですよね。タイプ別に選んだスポットをぜひ参考にして、3回目のデートまでつなげられますように♡夕方のエモさは重要です!(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は事前に公式サイトなどで確認することをお勧めします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する