東京のトレンドは移り変わりがとてもはやく、観光スポットや遊び場も多種多様ですよね。そこで、今回はシティーガールも楽しめるような東京の最旬スポットを巡る一泊二日プランをご紹介します。予算に合わせたホテルや、気分に合わせたグルメスポットなど、ぜひ参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1日目
【14:00】最旬アート体験
今回の東京プランは余裕をもって午後スタートにしましょう。まず訪れたいのが「Artbar Tokyo(アートバー トーキョー)」です。こちらは、千駄ヶ谷と原宿に店舗があり、ワインを飲みながらアート作品を一から作れるスタジオです。エプロンやキャンバスなどはすべてお店側で用意してくれるため、手ぶらで本格アート体験をすることができます。
毎日いくつかのクラスが開催されていて、クラスごとに異なるアート作品を作り上げることができます。だいたいのクラスは夕方から夜の時間帯に開催されるので、クラスの時間までは周辺でショッピングなどを楽しんでみてください。すぐに予約が埋まってしまうクラスもあるので早めのご予約をおすすめします。
詳細情報
- 東京都渋谷区代官山町 7-2
- 03-6455-3329
【19:00】ローカルだけどおしゃれな東京ごはん
①TRUNK KUSHI / 渋谷
「Artbar」の原宿のスタジオのすぐ向かいにある「TRUNK(トランク)」というホテルの一階には焼き鳥屋さん「TRUNK KUSHI」があります。「串」と書かれたちょうちんがぶらさがっていて、ローカル感とおしゃれ感を兼ね合わせた店内になっています。
焼き鳥は種類豊富で、どれもお手頃価格になっています。単品での注文も可能ですが、飲み放題がついたコスパ最強コースもありますよ。オープンテラスの席などもあり、最近の東京の魅力を詰め込んだおしゃれな居酒屋になっています。
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前5-31 トランクホテル 1階
- 05055947287
②サルーズキッチン マーケット / 北参道
「サルーズキッチン マーケット」は、「Artbar」の千駄ヶ谷のスタジオから徒歩10分ほどの場所にあるちょっと変わったおしゃれな中華料理店です。色とりどりの具材を自分で包んで食べる春餅(チュンピン)が人気メニューです。
こちらの中華料理店は、最近、東京でますます話題になっているワイン×中華を楽しめるお店です。水餃子などの料理も人気で、器も一つ一つ異なっているんです。都会的なワインと中華の組み合わせを思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-22-6
- 0368046034
【21:00】予算に合ったおしゃれホテルへ
①HOTEL K5 / 日本橋
最初にご紹介するホテルは、日本橋にある「HOTEL K5」です。こちらはもともと銀行だった建物をリノベーションして2020年にオープンしたホテルで、元銀行の重厚感と、ホテル内のモダンな雰囲気が見事にマッチしています。
ベッドが柔らかい質感のカーテンで囲まれている部屋もあり、プライベート感もあります。ホテルの中にはカフェもバーもレストランもあり、お部屋で過ごすのもいいですが、夜はバーでロマンチックに過ごし、朝はカフェで優雅なモーニングを頂くのも良いですね。
詳細情報