今年のGWは何をして過ごす予定ですか?せっかくのお休みをダラダラ過ごすのは、もったいないですよね。そこで今回は、筆者が各地方ごとに厳選したGWに行きたいおすすめグランピング施設をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 北海道地方 / アニマルグランピング・ノースサファリサッポロ
まずはじめにご紹介するのは、札幌市にある「ノースサファリサッポロ」です。こちらでは、約10類もの動物の中から1種類選び、テントやコテージの中でふれあうことができちゃうんです。
また、プランには動物園の入場券もついており、充実した1日を過ごすことができます。朝から晩まで動物と一緒にいることができ、動物が大好きな人にはたまらない1日になりそうですね。
詳細情報
3.01
0件5件② 東北地方 / GLAMPiC
続いてご紹介するのは、山形県山形市にある「GLAMPiC(グランピック)」です。こちらの施設の大きな特徴は、なんといっても施設の大きさです。なんと3000坪の山を貸し切り、1日1組で宿泊することができます。
山の中にあるだけでなく他の人に邪魔されることなく、開放感に溢れた大自然を感じることができます。さらには、オーナーがDIYしたドラム缶風呂が体験でき、非日常的な感覚を味わえます。
詳細情報
3.01
0件4件③ 関東地方 / WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK
続いてご紹介するのは、千葉県木更津市にある「WILD BEACH GLAMPING PARK(ワイルドビーチシーサイドグランピングパーク)」です。こちらは、都心から約30分の場所にあり、そのアクセスのよさからグランピングをより気軽に楽しむことができると人気のグランピング施設です。
「自由に」「優雅に」「スタイリッシュに」をポイントとしているこちらのグランピング施設は、フォトジェニックなコテージやお部屋が用意されており、どの部分を切り取ってもインスタ映えすること間違いなしです。
詳細情報
3.94
12件192件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ 中部地方 / INN THE PARK
続いてご紹介するのは、静岡県沼津市にある「INN THE PARK(インザパーク)」です。こちらは、30年以上林間学校等で利用されてきた宿泊施設をリノベーションしたグランピング施設です。
この施設のおすすめポイントは、森の中に浮かぶ「球体テント」。自然の開放感に加えて、浮遊感を味わうことができるのが、この施設ならではです。また、地元食材をふんだんに使用したコース料理を楽しむことができ、ラグジュアリーな1日を過ごすことができます。
詳細情報
3.51
1件91件⑤ 近畿地方 / グランオーシャン伊勢志摩
続いてご紹介するのは、三重県伊勢市にある「グランオーシャン伊勢志摩」です。こちらは伊勢湾の目前に位置しており、海辺にいちばん近いビーチグランピング施設として知られています。
客室の一部がガラス張りになっており、時間と共に変化する伊勢湾を余すことなく満喫することができます。波音を聞きながら過ごす贅沢グランピング体験で、心も体も癒されること間違いなしです。
詳細情報
3.26
0件28件⑥ 中国・四国地方/ FBI DAISEN
続いてご紹介するのは、鳥取県西伯郡にある「FBI daisen(だいせん)」です。東京ドーム2個分の広大な敷地のなかには、アメリカンカントリー調のカラフルなキャビンが立ち並んでおり、異国情緒溢れる作りになっています。
また、こちらの施設のフロント部分はカフェ&バーになっています。昼はFBIオリジナルの人気ハンバーガーを満喫し、夜はお酒を飲みながらちょっぴり大人な時間を過ごすことができそうです。
詳細情報
3.46
1件3件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦ 九州地方 / ゆふいんグランピング COMOREBI
最後にご紹介するのは、大分県由布市にある「ゆふいんグランピング COMOREBI(こもれび)」です。こちらは九州最大規模のグランピング施設として、この地方で広く愛されています。
こちらの魅力はなんと言っても、グランピング施設でありながら温泉を楽しめることです。別府から引いた「美白の湯」に浸かって、きれいになっちゃいましょう。また、アメニティにもこだわっており、オーガニック高級製品が使い放題となっています。
詳細情報
rakutenで見る
大分県由布市挾間町時松105
3.55
1件17件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

今年は特別なGWを
いかがでしたか?今回は地方別のおすすめグランピング施設をご紹介しました。気温も暖かく、過ごしやすい季節だからこそ、アウトドアに挑戦してみるのもいいですね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)