アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO」では、鎌倉発祥のブランドとして、四季毎の行事や文化を楽しむ新提案「四季とメゾン」が開始されます。第3弾は新茶の時期に合わせ、5月6日(木)から福岡県 奥八女の星野製茶園の厳選した抹茶、ほうじ茶を使用したスイーツが提供されます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
「四季とメゾン」抹茶・ほうじ茶スイーツが登場!
販売開始日 : 2021年5月6日(木)
アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO」では、鎌倉発祥のブランドとして、四季毎の行事や文化を楽しむ新提案「四季とメゾン」が開始されます。第3弾は新茶の時期に合わせ、5月6日(木)から福岡県 奥八女の星野製茶園の厳選した抹茶、ほうじ茶を使用したスイーツが提供されます。
新商品5品が登場
究極の口溶けにこだわった、とろりとろけ出す生ティラミス。下から消えるほど軽い口当たりの濃抹茶のシフォン生地、カカオバターとマスカルポーネのメレンゲクリーム、濃厚な抹茶クリームを重ねた一品です。崩れ落ちるほどなめらかな、CHOCOLATE BANKの限定デザートプレートです。※CHOCOLATE BANKイートイン限定
サクサクの手焼きタルトの中に、福岡 奥八女でこだわりの茶葉を育てる星野製茶園のほうじ茶を主役にしたチョコレートクリームをたっぷりと。すっきりとした甘さのホワイトチョコレートとほうじ茶の香ばしい風味が絶妙です。下にはアクセントに黒みつのソースが隠れています。※CHOCOLATE BANKを除く全店で販売
すっきりとしたホワイトチョコレートに福岡 奥八女の一番茶を石臼挽きした抹茶を贅沢に使用したフローズンドリンク。黒みつもアクセントになる、デザートのような生チョコパフェドリンクです。※小町本店、ハナレ長谷店、CHOCOLATE BANK、NEWoMan横浜店限定
サクサクのシュー生地の中に、福岡 奥八女の抹茶とホワイトチョコレートを合わせた香り高い抹茶クリームをたっぷりと。下には徳島県産の爽やかな柚子のガナッシュを絞った、本店限定のリッチな生チョコエクレアです。※小町本店限定
発酵カカオバターのブリオッシュに香り高い抹茶を贅沢に使用した抹茶チョコクリームをサンド、中には相性の良いあんこが入っています。※CHOCOLATE BANK限定
他にも人気のお茶スイーツを販売
本玉露のほうじ茶を贅沢に使用した生チョコレート。星野製茶園こだわりの二段焙煎でより香ばしく爽やかな香りの希少なほうじ茶をじっくり漬け込み、香りが出ています。※全店で販売
玉露づくりの技術で作り上げる香り高い抹茶が主役の生チョコレート。ホワイトチョコレートベースです。※全店で販売
生チョコをぎゅっと染み込ませたほろりほどける新食感クッキーの抹茶フレーバー。抹茶、ミルク、ビターの3種入りです。※全店で販売
鎌倉焼菓 抹茶バウムクーヘン ホワイトチョコレート
一番茶を石臼挽きした抹茶を贅沢に使用し、じっくり弱火で焼き上げたしっとりとろける口溶けのバウムクーヘンです。※名古屋店を除く全店で販売
詳細情報
■「四季とメゾン」抹茶・ほうじ茶スイーツ登場
販売開始日 : 2021年5月6日(木)
販売店舗 : 全店舗、オンラインショップ
※一部商品は、全店舗販売ではありません。
オンラインショップはこちら
3.28
3件40件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
