• はてぶ
  • あとで
お洒落なあの子は知っている!RETRIPカフェの今週のおすすめカフェ7選

皆さん、RETRIPがインスタグラムをやっていることはご存じですか?「@retrip_cafe」というアカウントでは、チェックしたい流行りのカフェを紹介しています。今回はその「RETRIPカフェ」のアカウントで2021年5月17日(月)から2021年5月23日(日)に投稿された写真をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① 喫茶室 山脈 / 岐阜

いいね!1895件

今回は、二十軒駅から徒歩5分ほどのところにある「喫茶室 山脈」をご紹介。こちらはこだわりの珈琲とお店の名の通り山脈のようなモンブランが頂けるカフェです。オススメは3種のモンブランとドリンクの贅沢なペアセット。和栗と抹茶を使った「山脈モンブラン」や自家焙煎の珈琲と洋酒を使用した「珈琲モンブラン」が定番。さらに旬の食材を使った「季節のモンブラン」も魅力的です♪
店内は犬山城家老の別邸を移築した歴史ある古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気です。風情ある趣を残しながらもモダンな空気感が漂う、いつまでも居たくなるような空間です。朝9時の開店時から満席になるほどの人気カフェなので早めに訪れるのがオススメです。いつもよりちょっと大人な気分でモンブランの食べ比べをしてみてはいかがですか?

詳細情報

岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町2-205

3.20 583

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② ここにかたる。 / 福岡

いいね!1929件

薬院大通り駅から徒歩10分ほどのところにある「ここにかたる。」をご紹介。こちらはギャラリースペースが併設されたアートなカフェ。人気メニューはクリームソーダです。王道のクリームソーダはもちろん、オリジナルの創作ソーダも多くメニューに名を連ねています。特に、期間限定の紫陽花のクリームソーダはずっと眺めていたくなるような美しさなんだとか…。
ギャラリーの他にも福岡生活雑貨店も併設されていてワクワクする開放的な空間になっています。ギャラリーエリアでは写真撮影も可能でそのアートな空間をカメラロールに残せちゃいます。宝石のようなクリームソーダを楽しんだあとに、美術館のような空間で撮影会をするのも楽しそうですよね!夜は創作洋食博多料理が楽しめるお店に様変わりするので時間帯を変えて訪れてみるのもオススメです♪

詳細情報

tabelogで見る

福岡県福岡市中央区薬院4-8-30 P&R薬院ビル 2階

3.47 110

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ luere / 祐天寺

いいね!2143件

祐天寺駅から徒歩5分ほどのところにある「luere(リュール)」をご紹介。こちらは食べるのが勿体ないほど可愛い見た目のタルトが有名なカフェです。季節に合わせた期間限定の新作タルトが次々と出るのが魅力的でリピーターの方も多いんだとか…!オススメはチェリーやブルーベリー、パイナップルなど、季節のフルーツを使ったタルト。タルトと一緒に特に人気なのは4月に登場したばかりの新作アイスティー、アポロンです。鮮やかな見た目が綺麗なこちらは爽やかでタルトとも相性ぴったりですよ
シンプルなデザインの店内は落ち着いた空間でゆったりとした時間が流れます。種類豊富なタルトが並ぶショーケースは見ているだけでうっとりと幸せな気持ちになれます!ちなみにこちらのタルトは系列店のtorse(トルス)でも頂けますよ♪新作の登場はお店の公式Instagramで是非チェックしてみてくださいね。イートインスペースは完全予約制なので訪れる際は忘れずに予約していきましょう!

詳細情報

東京都世田谷区下馬1-19-4

3.44 581

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

空間も味も大満足なカフェ

祐天寺駅から徒歩15分。祐天寺と学芸大学の真ん中にある。 系列店のtorseを通り過ごし、3分くらいのところにあった。 店内はテーブル席、奥にソファ席が1つずつ。 店内は白の空間に木のテーブルやドライフラワーが飾られ、シンプルでおしゃれ。 ショーケースの中には私が取り置きした商品が置いてあった。 いちごのタルト いちごとざくろ?がのり、甘酸っぱく美味しい。 中にはピスタチオとカスタードが層になってる。 タルトはしっとりサクサク。 桜のショートケーキタルト 桜のケーキがのったタルト。 ケーキは桜のクリーム、スポンジと桜づくし。 ほんのり桜の味がし、桜餅を食べてるみたいだった。 少し早い春の訪れを感じられた。 アップリコット スッキリしたりんごの香りで飲みやすい。 ポットで提供され、カップ3杯分くらいあった。 完全予約制のため、誰かが待ってると急かされた感じになるがここはゆっくりと過ごせていい。15時からの予約だったため、その時間にはテイクアウトの人もいなくてゆっくりとしたひととき。 1人で行くのにおすすめのカフェ。 新しく毎月行きたくなるカフェができた。 駅から1km近くあること、予約獲得がハードル高い、値段が高めなことが残念なポイント。 それを上回る美味しさ、空間を楽しめ、良い写真も撮れて満足。

④ NORIZ COFFEE / 武蔵境

いいね!2563件

武蔵境駅から徒歩7分ほどのところにある「NORIZ COFFEE(ノリズコーヒー)」をご紹介。”a good time with good coffee ーコーヒーで繋ぐ、時間と輪ー”というコンセプトのカフェです。こちらでは自家焙煎のコーヒーや手作りお菓子を頂けます。中でもオススメはインパクト抜群のエスプレッソキャラメルロールケーキ。ふわふわで優しい甘さのロールケーキとほろ苦いエスプレッソキャラメルソースの相性がぴったり。
お店のInstagramでは季節に合わせたペアリングが紹介されています。特に期間限定のアイスレモンコーヒーは今の時期にぴったりの人気メニューなんだとか。こじんまりとした店内ですが可愛らしい落ち着く店構えです。1組2名までの入店制限があるのでご注意ください。開店前から行列ができることもあるという人気のカフェなので、訪れる際は早めの時間を狙うのがおすすめですよ♪

詳細情報

東京都武蔵野市境2-8-1

4.14 19193

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ イイホシユミコ shop&cafe / 代官山

いいね!2681件

代官山駅から徒歩7分ほどのところにある「イイホシユミコ shop&cafe」をご紹介。こちらはうつわ作家 イイホシユミコさんの作品を販売するお店に併設されたカフェスペースです。オススメはシナモンロール。クリームチーズがたっぷり乗ったこちらは紅茶やコーヒーにもぴったりです!洗練されたお皿で頂けるのがこのカフェならではの楽しみです♪
カフェで使用されているうつわは販売スペースで購入することができます。店内は白を基調としたシンプルなデザインで、こだわりのうつわが映えると話題になっています。店内の席数は少なめになっているので、早めに訪れるのがおすすめです。シンプルで大人なうつわを購入しておうちカフェをしてみるのも楽しそうですね。

詳細情報

東京都渋谷区代官山町6-6 SPTビル1-A

- 07

⑥ STAN COFFEE AND BAKE / 二子玉川

いいね!2686件

用賀駅から徒歩12分ほどのところにある「STAN COFFEE AND BAKE(スタン コーヒー アンド ベイク)」をご紹介。オリジナルブレンドのコーヒーと手作りお菓子を頂けるカフェです。キャロットケーキやスコーンなどの焼き菓子はコーヒーにもぴったり!中でもオススメは見た目も可愛いらしいプリン。ミルキーなホイップクリームが乗った、むっちり固めなプリンが大人気なんだとか♪
2020年8月にオープンされたばかりのこちらのお店ですが、既に近所の方々から愛されているカフェです。二子玉川からも歩いて行けるのでお散歩を兼ねて訪れるのも素敵ですね♪晴れの日には表のベンチでのんびりとした時間を過ごすのもおすすめですよ。お店の公式Instagramに毎月営業カレンダーが更新されるのでぜひチェックしてみてくださいね。

詳細情報

日本、東京都世田谷区瀬田4-22−16

3.51 542

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦ Kurasu Kyoto / 京都

いいね!2989件

丸太町駅から徒歩5分ほどのところにある「kurasu Kyoto(クラス キョウト)」をご紹介。スペシャリティコーヒーとあんこをクッキーで挟んだあんがさねが人気のカフェです。伏見稲荷の焙煎所直送のコーヒーはハンドドリップで頂けます。あんがさねは柚子やココアなど日によって違うお味を楽しめるんだとか♪お茶の専門店とコラボした抹茶ラテやほうじ茶ラテも人気です。丸くて可愛らしい器にラテアートが映えてて思わず注文したくなるドリンクですよ!
コーヒー好きの友達の家をイメージして作られた店内は心もほっこり落ち着く空間。店内に大きなエスプレッソマシーンやグラインダーがなく、壁一面に並ぶコーヒー器具が特徴的です。シンプルかつ木目調で温かみのある店構えはどこか京都らしさを感じさせてくれます。お店で使ってる器具は購入可能。そのレシピやお豆をもとにバリスタ仕込みのコーヒーをお家でも楽しんでみてくださいね。

詳細情報

京都府京都市下京区東油小路町552

3.64 761

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おでかけ前に、「RETRIPカフェ」をチェック!

いかがでしたか?皆さんの気になるお店はありましたか?「RETRIPカフェ」のインスタグラムアカウントでは、人気のカフェや穴場のカフェなど、おすすめのスポットをたくさん発信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね。(こちらの情報は記事更新時点のものです。事前に最新情報をご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する