幻想的な世界に酔いしれる旅へ。絶景と美食の宝庫「中国・鎮江」で過ごす1泊2日プラン

忘れられない絶景に出会う旅ってしたことありますか?目の前に広がる大自然、過去の時代にタイムスリップしたような街並み、幻想的な世界…。そんなスポットに一度の旅で出会える場所が日本から遠くない所にあるんです!今回は中国の鎮江市で過ごす絶景旅をご紹介。絶品グルメや泊まってみたくなるホテル情報も加えた1泊2日のプランです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

絶景もグルメも非日常感も。旅の醍醐味が全部揃ってる「中国・鎮江市」

鎮江市文化広電・観光局
中国有数の国際港湾都市、鎮江(ちんこう)市を知ってますか?世界遺産としても知られる京杭大運河と長江の合流地点であることから各地から人やモノが集まる商業都市として古くから発展。京口(けいこう)と呼ばれていた三国時代には呉が一時都を置いたこともあるなど、3500年を超える歴史のある都市なんです。
商業都市として発展する一方、風光明媚な絶景が見られる都市としても昔から有名だった鎮江は、李白や白居易のような中国を代表する詩人たちがこぞってその風景の美しさを詩に詠んだんだとか。さらに水上交通の要所でもあることから「東方見聞録」で知られるマルコポーロや日本の遣唐使たちの足跡が残るのも鎮江ならでは。
鎮江市文化広電・観光局
歴史的価値の高い遺産や当時を思い起させるような街並みが今も至るところに残り、歴史あふれる風景と近代的な暮らしがうまく融合している鎮江市は1986年に中国の「国家歴史文化都市」に選ばれ、歴史文化保護や観光誘致も積極的に行っているそう。
上海や南京のような大都市から高速鉄道を利用すれば30分から1時間ほどで行けるアクセスの良さもあって、気軽に非日常の旅を楽しめる都市として旅好きの中国の人たちにも注目されていると言う鎮江市。今回は鎮江発で日本未上陸の絶品グルメや非日常感たっぷりのホテルも加えながら、この場所ならではの魅力を存分に詰め込んだ1泊2日の旅プランをご紹介します。ぜひチェックしてみて下さいね!

1日目

【11:00】すべてが異次元!一生に一度は訪れたい絶景空間「句容茅山景区」

鎮江市文化広電・観光局
鎮江に到着してからまず訪れたいスポットは、目の前には驚きと感動の世界が広がっている!と言っても過言ではないほどの絶景体験ができる「句容茅山(くよう・ぼうざん)景区」。実はこの場所は道教の名山のひとつで、前漢時代に茅三兄弟がこの地で修行して仙人になった伝説からその名が付いたと言う聖なる場所。
曲がりくねった大きな三つの峰からなる茅山ですが、一番高いところでも海抜372mと気軽にハイキングを楽しむのにぴったりなスポットなんです。そして自然の空気を満喫しながら、道教寺院やかつての修行の場でもある洞や古泉などを巡るのがこのスポットならではの楽しみ方。

九霄万福宮

撮影者:曹小華
茅山大茅峰の一番高い場所に建つのは、茅三兄弟が建立し2100年を超える歴史があると言う「九霄万福宮」。独特な赤い外壁がひと際目立つ道教寺院は、茅山の中心的なパワースポット。天の最も高いところを意味する「九霄(きゅうしょう)」という言葉の入った現在の名称になったのは1598年明の時代。当時の皇帝から賜った由緒正しき名前なんだとか。
鎮江市文化広電・観光局
ここは山頂にあることから別名「頂宮」と言われ、句容茅山景区を含めた鎮江の街並みを見渡すことができる絶景ポイント。麓からはロープウェイの乗ればあっと言う間に到着するので、まずは山頂を楽しんでから少しずつ徒歩で下山していくのがおすすめです。

元符万寧宮

鎮江市文化広電・観光局
山の麓に鎮座するのは北宋時代の1106年に建立された「元符万寧宮」。九霄万福宮と併せて「茅山道院」と呼ばれる茅山の2大スポットのひとつです。この場所でもっとも目を引くのは高さ33mもある銅像。道教の始祖である老子の像です。大きさはもちろんのこと、太陽の光を受けて輝く様子は圧巻。不思議なことに、真下から見上げるとまるで宙に浮いているかのようにも見えるんです。
3000平方メートルもの敷地の中に100軒を超える建物が集まっている元符万寧宮には見どころもいっぱい。中でも、「福」の文字が隠れている星門は注目スポットのひとつ。触れると幸運をもたらすと言われているので忘れずに探してみて下さいね!

時間があれば立ち寄りたい!

鎮江市文化広電・観光局
「茅山道院」以外にも山のあちこちに観光スポットが点在している句容茅山景区。“九峰、十九泉、二十六洞、二十八池”という数々のスポットの中から、時間があればぜひ訪ねてみて欲しいスポットもご紹介します。
「華陽洞、玉柱洞、仙人洞」と言う3つの洞穴は、道教の修行の場でありながら、まるで仙境のように美しいと言われる絶景スポットは緑豊かで避暑にもぴったり。
「華陽洞」ではかつて唐や宋の時代の道教遺産が出土していたのですが、現在は発掘調査は行われておらず、内部にはまだ発掘されていない貴重な遺産が眠っているとも言われている神秘的な場所。「仙人洞」は6500万年と言う長い時間をかけて造られた鍾乳洞。全長920mのうち200mほどが整備され見学することができます。
鎮江市文化広電・観光局
「喜客泉」は茅山にある泉の中でもっとも有名な古泉。周囲に建つ名木や楼閣とあわせた風景は天然の山水画のよう。さらにこの泉の傍で手をたたくと水底から泡がプクプクと湧き上がってくると言う神秘的な現象が体験できるんだとか!その様子は、まるでここを訪れる人たちを歓迎してくれているようだと「喜客」と言う名前が付いたんだそう。ぜひ挑戦してみて下さいね。

【16:00】古代中国の世界へタイムスリップ!「西津渡古街」

鎮江市文化広電・観光局
夕方から夜にかけてゆっくり訪れたいのは、昔ながらの街並みがタイムスリップしたような気分にさせてくれる、鎮江でも特に人気のスポット「西津渡古街(せいしんとこがい)」。ここはかつて長江を渡るための船着き場として栄えた場所で、その歴史は三国時代にまで遡るんだとか。さらに唐の時代になると水上交通の要衝として本格的に整備されるようになり、その後長きにわたって各地から訪れる商人や旅人で大いに賑わっていたそう。
一つのエリアに集まる歴史遺産の数は鎮江一で「中国古渡博物館」とも呼ばれている西津渡古街。唐代から近代にかけての各時代の歴史や暮らしの痕跡が至るところに残り、場所によってガラリと雰囲気が変わるおもしろさもこのスポットの魅力。
鎮江市文化広電・観光局
古代中国を思わせる石造りの大きなアーチ門や迫力満点の高い石垣や石畳の通りが続くかと思えば、「英租界工部局」や「税務司公館旧跡」のような19世紀後半の西洋風建築が立ち並ぶエリアも。
また、かつての賑わいを思い起こさせるのは、古い街並みはそのままに茶館や工芸品店、鎮江名物が楽しめるレストランなどが軒を連ねる通り。宋代のお菓子「状元餅」や独特なにおいがクセになると言う「臭豆腐」にぜひ挑戦してみて!
鎮江市文化広電・観光局
5メートルもの高さがある「昭関石塔」は、元の時代に建てられたチベット仏教の石塔。通りを跨いだ形で建っている珍しい造りの仏塔で、実はこのタイプで現存しているものは中国でもここだけ!石塔の下をくぐることは仏様にお参りしていることを意味するそうですよ。
鎮江市文化広電・観光局
西津渡を訪れた商人や旅人たちが船を待ったり、雨宿りに利用していた休憩所「待渡亭」。遥かかなたからこの場所にたどり着いたとき、山水画のような風光明媚な風景はきっと彼らの癒しになったはず。また、かつて清の乾隆帝が訪れた際には皇帝が退屈しないように、急きょ釣り道具を準備して魚釣りを楽しんでもらったことから「釣魚台」とも呼ばれていたそうです。

ローカルグルメをお腹いっぱい堪能!

鎮江市文化広電・観光局
歴史スポットや絶景ポイントを存分に楽しんだら、そろそろお腹の空く時間。鎮江を代表するグルメが気軽に楽しめるレストランも豊富に揃っている西津渡古街なら、そのままディナーを堪能していくことができるんです。食事と言えば、「鎮江三怪」と言う3つの珍味がある鎮江。せっかくなら旅の中で3つとも制覇していきましょ!
鎮江三怪の一つ目は、中国に数ある麺料理の中で十本の指に入ると言われている「鍋蓋麺」。その名前からも想像ができるように、麺を茹でる際に小さな木製の鍋蓋も一緒に入れて茹でると言う一風変わったスタイルの麺なんです。これは、たまたま鍋に蓋が落ちて入ってしまったところ、意外にも美味しく茹で上がったことからこの地域で広まったと言う、偶然から生まれたものなんだとか!
鎮江市文化広電・観光局
二つ目は、水晶のように美しく透き通った見た目からその名前がついた「水晶肴肉」。豚肉を使った煮凝りのような料理で、現地では薄切りにして酒のつまみにしたり、麺料理の具として食べたりするんだそう。鎮江名物の「香醋」と言う黒酢に付けて食べるのがおすすめ!実はその香醋が「鎮江三怪」の三つ目。これで「鎮江三怪」を見事クリア!

いつまでも浸っていたい!幻想的すぎる夜景を満喫

鎮江市文化広電・観光局
食後は、圧倒的な美しさを誇る西津渡の夜景を満喫していくことを忘れずに。日中のノスタルジックな雰囲気から一変して、ロマンチックな街並みに変身した姿はまさに感動の一言。今回のように夕方から訪れるプランなら、一度で西津渡の二つの顔を楽しむことができるんです。

【21:00】レトロな茶館でしっとり中国茶を嗜む「聴雨茶房」

鎮江市文化広電・観光局
西津渡古街のライトアップ散策のあと、ホテルへ戻る前にもう少しだけ西津渡エリアを満喫していきたい…!それなら中国茶が堪能できる茶館へ立ち寄っていくなんていかが?
今回訪れるのは、さり気なく佇む石造りの門が目印の茶館「聴雨茶房」。門をくぐりぬけるとそこには二階建ての古代建築の建物が。別世界へ迷い込んだような、ノスタルジックな雰囲気の店内で心豊かなリラックスした時間が過ごせると人気の茶館なんです。
鎮江市文化広電・観光局
日本でも専門店が出来はじめ、一度味わうとその奥深さにハマってしまう人も多い中国茶の世界。日本では中国茶と言えばどうしても烏龍茶を思い浮かべる人が多いけれど、実はその種類は驚くほど多彩。緑茶、白茶、紅茶、黒茶、ウーロン茶、黄茶など、それぞれ産地によっても特色が異なるんだそう。
どれにする迷ったら、お店の人に好みを伝えておすすめのお茶を試してみるのがおすすめ。淹れ方もまずはおまかせで、二煎目からは自分たちのペースで楽しんでみて。茶葉や茶器はその場で購入も可能。気に入ったらお土産にもぜひ。

2日目

【8:30】一番人気は外せない!ローカル御用達店「大華麺館」

鎮江市文化広電・観光局
鎮江三怪の一つとして紹介した鍋蓋麺。実は鎮江の人たちがこぞっておすすめする専門店が早朝からお昼頃までのごく短時間だけ営業していると言うので、ちょっぴり早起きして出かけてみましょ!大華影劇院と言う劇場の目の前にある「大華麺館」は、営業時間中は常に満席で行列必至の人気店。地元の人はもちろん、その噂を聞きつけて遥々高速鉄道に乗って食べに来る人も絶えない名店なんだとか!
鎮江市文化広電・観光局
特徴的な茹で方がクローズアップされがちな鍋蓋麺ですが、シンプルな麺ゆえに、その茹で加減やスープの味わいが重要なポイントに。大華麺館はそれに加えてトッピングの新鮮さも人気の理由なんだそう。醤油ベースのスープは一見すると濃厚なようですが、実は飲んでみると意外にあっさり。中国に数ある麺料理の中でも、特に日本人の口に合うと言われるのも納得です。
細麺、太麺など麺の種類やトッピングを選んで自分好みの一品を楽しむことができる鍋蓋麺。人気のトッピングは「腰花」と書く豚モツや鎮江三怪の肴肉。味に変化を付けたくなったら鎮江酢をほんの少し加えてみて下さいね。しっかりコシがあって食べ応え十分の鍋蓋麺でお腹を満たしたら、さっそく2日目の観光に向かいましょう。

【10:00】いざ伝説の山へ。鎮江のランドマーク「金山」

鎮江市文化広電・観光局
鎮江には「三山一渡」と呼ばれる必ず行くべき4つのスポットがあるんです。その一つは1日目で紹介した西津渡古街。残りの三つは「鎮江三山」と呼ばれる長江に面した三つの山、金山、北固山、焦山のこと。風光明媚な世界を造り出す絶景スポットとして人気の三山ですが、それぞれに異なる歴史や魅力があって時間があればすべて回ってみたいところ。今回は日本人にも縁の深い金山をチョイスします。
長江と金山湖に面した場所にそびえる金山は、元々長江の中洲にあったものが河の流れの変化によって今の位置に収まったと言う神秘的な逸話のある山。東晋時代に創建され、付近で金が産出されたことから唐の時代に現在の名前となった「金山寺」は中国四大名寺の一つでもあるそう。
鎮江市文化広電・観光局
標高43mとそれほど高さのない金山ですが、山頂には清代に再建された「慈寿塔」が風格ある佇まいを見せてくれます。鎮江の街が一望できる絶景スポットでもある慈寿塔ですが、実はその本当の美しさを知るなら、対岸など少し離れたところから眺めてみるのがポイント。霧がかった金山と長江が創り出す幻想的な風景の中に慈寿塔が浮いているように見える風景は山水画のよう。
金山湖を挟んだ西側には、江南随一のおいしい水が湧くと言う「天下第一泉」が。中冷泉とも呼ばれるまろやかな水質が特徴で煎茶にぴったりなんだとか。金山とは遊覧船で結ばれている天下第一泉。金山湖は別名「塔影湖」とも呼ばれているのですが、その由来は山頂の慈寿塔が湖に美しく反射して映るから。訪れる際には見逃さないように注意して下さいね!
鎮江市文化広電・観光局
空海や雪舟といった日本人たちが訪れた痕跡も残っている金山寺。特に室町時代の禅僧で水墨画家の雪舟はこの地を二度も訪れ「金山寺図」を完成させたそう。また和歌山県の特産品「金山寺味噌」もここ金山寺から日本へ伝わったもの。そのルーツはいまだ謎に包まれていますが、空海が伝えたとも、鎌倉時代の僧侶覚心が持ち帰ったとも言われています。
古くから日本人に縁のある金山寺。鎮江を訪れたならぜひ立ち寄ってその美しさや歴史深さを肌で感じてみて下さいね。

【14:00】料理好きにはお馴染み!あの名産品を手に入れる「中国酢文化博物館」

鎮江市文化広電・観光局
“鎮江”と聞いて、日本でグルメな人や料理好きな人なら「鎮江香醋」と言う黒酢を思い浮かべる人が多いはず!「中国三大名酢」のひとつで、かつては皇帝など一部の人たちしか味わうことができなかった貴重な調味料だったのですが、今では江蘇省をはじめとする江南エリアの料理には欠かすことのできない調味料のひとつ。
半年から長いものだと数年と言う長期熟成を経て造られる鎮江香醋は、栄養豊富で香りが芳醇なのはもちろん、酸味が程よく抜けて味わいやすくなるのが特徴。一時期の健康ブームに加えて、近頃では日本の家庭料理にも合わせやすいと輸入食品店やスーパーマーケットなどで見かけることも多くなってきました。
鎮江市文化広電・観光局
午後はそんな鎮江香醋に関するすべてが詰まった博物館を訪問。香醋の歴史や昔ながらの製造方法などを学びながら触れたり味わったりすることもできる体験型の博物館です。実際に使われていた道具がイラストや写真を使って丁寧に説明されているので、外国人でも理解しやすいのもうれしいポイント。
特に古来の製造工程が再現されているゾーンは臨場感があって、本当に製造工場に潜入したような雰囲気が楽しめます。お酢の試飲コーナーや濃厚な香りが漂う熟成工程のエリアなど五感を使って香醋の世界を楽しめる博物館。黒酢の意外なおいしさを発見することができるのと言う香醋味のアイスクリームはぜひ食べてみて下さいね!
鎮江市文化広電・観光局
併設のミュージアムショップには日常使いにちょうど良い価格のものや、使ってしまうのがもったいないくらいの高級品など、数えきれないほどの種類のお酢が販売されているのでぜひ立ち寄ってみて。原料によって香りや味わいも変わるので、いくつか購入して違いを楽しんでみるのもおすすめ。瓶に装飾が施されたものや籠に入ったものはお土産にぴったり。日本では手に入らないレアなお酢は喜ばれること間違いなし。

▷ホテル選びもお任せ!あなたならどっちに泊まる?

①この世界観は特別!ノスタルジックなオトナの空間「鎮江西津渡書香府邸酒店」

鎮江市文化広電・観光局
西津渡古街からすぐの、歴史的建築の集まるエリアにあるのはノスタルジックで大人な雰囲気漂うホテル「鎮江西津渡書香府邸酒店(Xijindu Shuxiang Fudi Hotel)」。建築様式からインテリアに至るまで、中華民国時代の雰囲気が色濃く表れていて、一歩足を踏み入れるとタイムスリップしたような気分に。客室は全部で19室だけと言う特別感もあって鎮江では特に注目されているホテルです。
鎮江市文化広電・観光局
文化遺産の建物をホテルに改装した歴史あるスポットでもあって、その突き抜けたセンスとオリジナリティあふれる空間はまさにここでしか味わえないもの。高い天井に広めの客室は、ホテルの一室と言うよりも一軒の邸宅で過ごしているみたいな感覚。どの客室にもバスタブが設置され、さらにアメニティはロクシタンを採用しているところも見逃せないポイント◎
鎮江市文化広電・観光局
地元グルメを中心にクオリティーの高さが評判の朝食やアフタヌーンティが堪能できるレストラン、ゆっくりお茶を飲みながらおしゃべりを楽しみたくなる中庭やライブラリー、格式あるロビーなど、チェックアウトの時間までのんびりホテルの雰囲気を味わうのがおすすめの過ごし方。

②憧れの五つ星ホテルが旅をリッチに演出してくれる「鎮江国際雷迪森広場酒店」

鎮江市文化広電・観光局
鎮江でもっとも賑わう繁華街の大市口エリアにある「鎮江国際雷迪森広場酒店(Landison Plaza International Hotel Zhenjiang)」は鎮江で最初に五つ星を獲得した老舗ホテル。今回紹介したどの人気観光スポットへのアクセスも便利で、さらに周辺には大型ショッピングモールが立ち並ぶことからショッピングにもグルメにも事欠かない、初めての中国旅行でも安心して過ごせるホテルです。
鎮江市文化広電・観光局
ヨーロッパスタイルを基調に、中国江南スタイルの要素も随所に散りばめられたエレガントでリッチな雰囲気が魅力のこちらのホテルは、1997年オープンの後2018年には客室を改装。新たな客室は、自分の家に帰ってきたような快適で心地よい空間がコンセプトで、どの客室も広々していてゆったり過ごせます。中には日本式の畳のお部屋もあるんだとか!
鎮江市文化広電・観光局
朝食会場にもなる29階のレストランは、なんと360度回転する大パノラマレストラン!座っているだけで鎮江の街をぐるりと一望できる絶景スポットなんです。ローカルグルメを中心に種類も豊富な朝食を堪能しながら、絶景まで楽しめるなんて旅の気分をより一層盛り上げてくれること間違いなし。

いかがでしたか?

鎮江市文化広電・観光局
絶景もレトロな街並みも、絶品ローカルグルメも、さらには素敵なホテルまで欲張りに旅を充実させることができちゃう鎮江の魅力たっぷり1泊2日プランをご紹介しました。時間に余裕があれば、さらにゆっくり過ごしてその魅力をぜひ肌で感じてみて下さい。きっと忘れられない旅になること間違いありませんよ。
鎮江市文化広電・観光局
この記事の感想を教えてください
この記事の内容に興味がわきましたか?
その理由を教えてください

関連するリンクこの記事に関連するリンク