• はてぶ
  • あとで
最高にエモい大衆酒場が三宮に登場!『レトロ大衆酒場 パイ山』オープン

2021年7月1日(木)、神戸市・三宮にて、最高にエモい大衆酒場『レトロ大衆酒場 パイ山』がオープンしました!昔懐かしいレトロでノスタルジックな雰囲気を楽しむことができますよ。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式サイトなどを事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

『レトロ大衆酒場 パイ山』オープン!

オープン日:2021年7月1日(木)

2021年7月1日(木)、神戸市・三宮にて、最高にエモい大衆酒場『レトロ大衆酒場 パイ山』がオープンしました!昔懐かしいレトロでノスタルジックな雰囲気と、今注目を集めるネオ大衆酒場を融合させた新グルメスポットです。
『レトロ大衆酒場 パイ山』では、エンターテイメント性のあるユニークな料理や、SNSに投稿したくなる映えドリンクなどが盛りだくさんです!
ドリンクを注文すると、『待ち合わせはパイ山一択』『小学生の夏休みはのびパスフル活用』など、神戸っ子なら「わかる」「懐かしい」と盛り上がること間違いなしの神戸あるあるグラスで提供されるそうです。
ノスタルジックな気分に浸りたい方はぜひ訪れてみてくださいね!
またRETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_dinner)では、最新イベント情報をお届けします。ぜひ、フォローしてみてください。

詳細情報

■「レトロ大衆酒場 パイ山」オープン
オープン日:2021年7月1日(木)
所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-4 コースト岸卯ビルB1
営業時間:16:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
※兵庫県時短要請に伴い時短営業中

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-4 コースト岸卯ビルB1

3.39 223

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

シュール&ラブリー!二つの魅力の神戸名物「待ち合わせはパイ山で」

兵庫を代表する繁華街サンきた通りの地下一階に佇む「レトロ大衆酒場 パイ山」 サブタイトルはMt.oppai。 ピンク系のお店かと思ってしまう、コミカルなシグナルは知る人ぞ知る焼売と酎ハイがうりの健全な居酒屋です。 斜めに聳える硬派なコーヒー専門店とその温度差は北極とエジプト⭐︎ 探究心を燻る地下空間は今は亡きパイ山の名残を継承した古き良い昭和と平成がミクスチュアしたネオ大衆空間。 お席はカウンターと掘り炬燵で構成され、 ネオンライトが照らし出す幻想的な空間には 兵庫県民なら突っ込みたくなるインテリアが広がりその珍趣深さに胸が綻びます。 吾輩の様なポエマーはすぐ食いついちゃう 癖の強いメニューばかり! その中で選りすぐりの recommend menuをご紹介! 甲南漬けクリームチーズタワーは酒の街灘の名物をクラッカーにサンドし塔にしたおつまみメニュー。 イタリアの名建築ピザの斜塔を彷彿とさせる絶妙な前傾姿勢。 耐震補強されていないポートタワーは倒壊寸前! 哀愁漂いすぎるタワーは世界遺産認定。 マグマ麻婆豆腐はお鉢に表面張力ができるまでもちりつけまさにボルケーノ!なのりの中華料理。 粗挽きのミンチがアクセント。辛さはマイルドで優しい味わい。 待ち合わせはパイ山ではこちらの主役の特製オムライス。 バスト型に形成されたチキンライス、 黄色いブラは薄焼き卵で、フリルカットがなんだかキュート⭐ チキンライスはグリンピースと鶏肉のシンプルな具材ですが、しっかりした味がつき、奇をてらはない素朴な味わい。 スタッフ様によるとpカップは約500g cは270gだそうです⭐︎ 谷間くっきり!阪神間no1 エモイオムライス スナイパーの要塞として今回は設定。 谷間から兵士がちらっ! 全く緊張感のない戦場、乱れまくってます。 通風卵はウニといくらを卵にトッピングしたデラックスなおつまみ。 そしてフォーカスすべきはグラスのデザイン。 グラスのフォルムは3種類、そして全てのグラスの後ろはパイ子ちゃんつき。 そう、バブルが弾けたのちのゆとり世代、かつ 神戸界隈出身のわれわれにはグッとくるじわる 禁断のワード。 明石、加古川市民は神戸らへんと言葉を濁し、よくわからないプライドによりステータスを保つ傾向にあり。 神戸の端くれは明石にカウントされる闇事情などなどローカルすぎる情報が走馬灯の様に頭をよぎります。 居酒屋で元気はつらつ煎茶体験!? 自ら抹茶をたてるめさめさシュールな抹茶サワー。 鮮度抜群の抹茶をソーダに流し入れるそのミステリアスな様相。 エモすぎてハートが壊れそうです💕 トライヤルウィークというなの無賃労働 労働力として駆り出されるトライヤルウィーク、あぁ懐かしい。 びっくりマンシールや系列店のコースター、無造作に現れるコアな仕掛け、ナイスバディのパイ子ちゃん、お顔は童顔でそこがまたgood! 地元愛と少しのウィット感を盛り込んだ 吾輩の様なポエマーはすぐ食いついちゃう 癖の強いメニュー、全てのメニューが絶好調⭐︎ スタッフさんのアットホームで穏やかな雰囲気にも癒されます。 メニューは常にアップデートされ、来るたびに 新たな出会いがありそう! 新たな神戸名物になりそうな、オムライスは人気にますます拍車がかかりそうで、オムライスを食べるなら今がチャンスです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する