• はてぶ
  • あとで
この恋、一生もの。恋人と行きたい夏の涼を感じるひんやりSpot特集

暑い暑い暑い!!もう嫌や~などとお思いのあなた、恋人と行く、とっておきの涼感スポットはいかがですか?暑い夏でも行きたくなる、全国の涼を感じるスポットやグルメをご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 竜返しの滝 / 長野

最初に紹介するのは、長野にある「竜返しの滝」です。日本の暑い夏の避暑地と言えば、軽井沢。そんな軽井沢も、意外と暑い。ということで、滝で癒されてみてはいかがですか。緑に囲まれた滝を見るだけで、涼しくなる。

白糸の滝にはない魅力

有名なのは「白糸の滝」ですが、こちらはその下流にあります。山道も緑で覆われていて、涼しく歩けるのがいいですよね。白糸の滝はもう済み!という方は、次はここを訪れてみるのも、ありなのでは?

詳細情報

2. 龍泉洞 / 岩手

続いて紹介するのは、岩手にある「龍泉洞(りゅうせんどう)」です。日本三大鍾乳洞の一つで、中に住むコウモリは天然記念物に指定されています。洞内は美しいブルーにライトアップされ、ひんやりとしています。

涼しいを超えて、寒い

青い道をゆくと、煌びやかな地底湖に巡り合うことができます。また、こちらは年中涼しく、もはや寒いくらいだそう。でも、夏はそれくらいがピッタリかもしれませんね。夏の岩手、あまりイメージがないかもしれませんが、意外とおすすめですよ。

詳細情報

3. まるもち家 / 京都

続いて紹介するのは、京都にある「まるもち家」です。京都でのお土産に人気のお店で、餅入りどら焼きや、餅っとした皮が特徴の”まるもち”などが有名です。そんなこちらで話題沸騰の商品が”水まる餅”です。

自分で出す感が、たまらん。

球体の容器に入った水まる餅。まるで本当に水が入っているみたいですよね。爪楊枝でプチっと破ると、ぷるんっと出てきます。きな粉と黒蜜をお好みでかけて、いただきましょう。わらび餅よりも軽く、いくらでもいけてしまう、涼しいお味。

詳細情報

まるもち家 伏見稲荷本店

京都府京都市伏見区深草一ノ坪町26-3

3.48 742
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. 高森湧水トンネル公園 / 熊本

続いて紹介するのは、熊本にある「高森湧水トンネル公園」です。熊本では人気のスポットですが、意外と知らない方も多いのでは。トンネルの中に公園がある珍しいスポット。暑い熊本に、こんな涼しげなところがあったとは!

涼しいのか、怖いのか。

トンネル内はライトアップされていて、涼めるお祭りみたいな雰囲気。夜に行くと一変。ライトアップされているけど、ちょっと怖い。そんな肝試しみたいなこともできてしまう?胸きゅんスポットでもあるのかもしれません。

詳細情報

高森湧水トンネル公園

熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2

3.25 9186
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 麺や清流 / 大阪

続いて紹介するのは、大阪にある「麺や清流」です。カレーに中華、焼肉とどこをとっても東京に引けを取らない大阪に、大人気ラーメン店があります。店名通り、まるで清流のような綺麗な麺線が特徴で、箸を入れたくない・・・。

見つけました、冷やし中華の完成系。

そんなこちらで夏に大人気のメニューがこちら。”冷やし中華”です。こちらの冷やし中華はごくごくシンプルで、具はきゅうりと玉子に、自家製チャーシューのみ。このシンプルさ、求めていたと言わんばかりです。夏の大阪グルメは、ここできまり!

詳細情報

麺や清流

大阪府東大阪市小若江1-4-3

3.39 554
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東大阪の人気ラーメン店!

🌱「麺や 清流」 ✔️長瀬/ラーメン・つけ麺 ✉️ 大阪府東大阪市小若江1-4-3 @menyaseiryu さん 食べログ評価3.72 長瀬駅 徒歩5〜6分ほどの場所にあります。 次期 百名店に選出されるであろう...東大阪にある人気店。「絶対行かないとダメ」という使命感がありましたが、なかなかタイミングが合わず、中には入れませんでしたw 人気ゆえ「材料無くなったので、今の時間で営業終了します」ということもしばしばあるので、今回もインスタを要チェック。 お店に着くまでドキドキで、、無事入れましたー♡♡♡ 先客1名。 食券機で、限定❌となっていたため、「冷やし中華売り切れたんですか!?」と聞くと、『ここにありますよ〜♪』と、、苦笑。早とちりでしたw ⚫︎冷やし中華 1,000円 11分後着丼。 あー、みなさんのでよく見たやつ!これこれ。 なんだか独特な味?かな?冷やし中華なんて、お店で食べたの初めてかも。 お、美味しいと思う!🤣 けど私は魚介系や塩、醤油の冷やしラーメンが好きかな💓😂 ひとまずクリアできてよかった〜 ご馳走様でちた! #百名店巡り #ラーメン巡り #ラーメン久々に食べた #冷やし中華 #長瀬グルメ #長瀬冷やし中華 #麺や清流 #人気店 #食べログ3点7以上 #東大阪グルメ #東大阪ラーメン #長瀬ラーメン #ラーメンやっぱり大好きだ #食べロガー #食べロガーまみち

6. 等々力渓谷 / 東京

続いて紹介するのは、東京にある「等々力渓谷」です。東京の都心からも近いエリアで緑を感じられる数少ないスポット。高いところまで気に囲まれていて、まず目が涼しい。そして体でも涼しい、涼感スポットここにあり。

駅からも近いのありがたい。

こちらは駅からも近いため、「涼むために汗をかく」なんて本末転倒なこともありません。道沿いには川が流れているので、これまた涼しいのです。また、途中には甘味処なんかもsるので、かき氷なんかを食べるのもおすすめですよ。

詳細情報

等々力渓谷

東京都世田谷区等々力1-22、2-37

4.38 691082
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. 日本一うまいトコロテン / 新潟

続いて紹介するのは、新潟にある「日本一うまいトコロテン」です。読んで字のごとく、トコロテンのお店。水のきれいな街で作るトコロテンは、格別なんだとか。お店からは滝が見えたり、鯉がいたりと涼しいポイント連発!

日本一美しい・・・

”日本一うまいトコロテン”だけど、日本一美しいビジュアルでもあるこちら。箸で刺しても崩れないその弾力に、惚れ惚れしてしまいます。箸一本で食べるのは至難の業ですが、それもまた一興。楽しい、そして涼しい夏の味。

詳細情報

涼しい夏、しよう。

いかがでしたか?今回は、全国の涼を感じるスポットやグルメを紹介しました。気になるところはありましたか。旅行のついでにでも、ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

nasugasuk1ビストロも居酒屋もこよなく愛しますが、一人でカフェも愛してます。嫌いなものは特にありません( ◠‿◠ )早くなすブーム来ないかな・・できるかぎり行ったお店を紹介してます・・!

このまとめ記事に関して報告する