• はてぶ
  • あとで
夏×海沿い×女子会は最強でしかない!グループでわいわいできる千葉・房総半島プラン

来たる夏!好きな人とロマンチックに過ごす夏も良いですが、女子同士、最高に盛り上がる夏も過ごしたいです。そこで今回は、千葉県の海沿いで満喫する最強女子旅プランをご紹介したいと思います。女子同士で楽しい夏の思い出をつくりたいと思っているそこのあなた、必見です。(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

▷13:30 まずはこの旅の目玉!お宿にチェックイン

THE CHIKURA UMI BASE CAMP

千葉の夏女子旅プラン、今回いちばんご紹介したかったスポットがこちら「THE CHIKURA UMI BASE CAMP(ザチクラウミベースキャンプ)」です。キャンプ場でもない、グランピング施設でもない、"大人の秘密基地"をコンセプトにつくられた、新感覚宿泊施設です。全7棟の広々とした部屋から成っており、大人数で宿泊す宿泊することが可能です。
またリビングにテラスダイニング、ベッドルームも洗面台も、オシャレで清潔感があります。女友達同士での宿泊であれば、とっても綺麗なお家にシェアハウスしているような感覚になります。またこの施設から、海へは歩いて3分ほどで行けてしまうので、海も十分満喫することができます!施設内にはウォールアートなど、映えスポットもあり、女性や学生を中心に人気を集めています。

詳細情報

THE CHIKURA UMI BASE CAMP

千葉県南房総市千倉町白子2521-4

- 043

▷15:30 道の駅で地元の食材調達!+スイーツタイム

道の駅とみうら 枇杷倶楽部

荷物を置いてひと段落したら、車で約30分ほどの場所にある「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」に向かいましょう!先ほどの宿泊施設、実は食べ物を持ち込み可能。自分たちで調理してBBQなどを楽しむことができるんです。せっかく房総半島に来ているのですから、地元の食材を道の駅で調達するのはいかがでしょうか?
また、こちらの道の駅では美味しい枇杷(びわ)のソフトクリームも名物として有名なんです!女子旅で絶対的に必要なものってやっぱり甘いスイーツじゃないですか?こちらで1から作られている、枇杷の優しい甘さとクリーミーなソフトクリームの相性を楽しんでください。良いひとやすみになると思います。

詳細情報

道の駅とみうら・枇杷倶楽部

千葉県南房総市富浦町青木123-1

3.41 15169
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

▷18:00 千葉の絶景・桟橋からのサンセットを眺める

原岡海岸 岡本桟橋

買い出しと休憩が終わったら、続いては房総半島の夕方の絶景を眺めに行きましょう。ご紹介するのは、道の駅から車で3分ほどの場所にある「原岡海岸の岡本桟橋」です。房総半島にはたくさんの夕焼けが美しいスポットがありますが、こちらは房総半島を代表すると言っても過言ではない王道スポットです。
日が沈んでピンク色に染まった空と、その空を水面に写すかのように揺らめく海の波の光景はとても美しいです。また、ただ海辺から見る夕陽ではなく、海に向かって真っ直ぐにのびた桟橋がまたエモさを高めています。天気がとても良い日には、富士山を眺めることもできます。綺麗な写真も撮れて、良い夏の思い出になるのではないでしょうか。

詳細情報

原岡海岸 岡本桟橋

日本、千葉県南房総市富浦町原岡210−1

3.29 6142
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

▷19:30 お宿にもどったら、BBQでガールズナイト!

房総半島のサンセットを楽しんだら、宿泊施設に戻って、盛大にガールズナイトを始めちゃいましょう!広々としたキッチンで、先ほど購入した房総の地の食材を調理して、テラスダイニングでいただく、楽しい時間になること間違いなしですね!

2日目

▷11:30 せっかくの房総半島!新鮮な海の幸ランチ

ばんや

2日目。1日目の夜、かなり盛り上がったとは思いますが、有効活用していきましょう!ご紹介するのは、車で40分ほどの場所にある「ばんや 本館」です。保田漁港直営の海鮮ランチをいただくことができるお店です。獲れたての新鮮な海の幸を比較的リーズナブルなお値段でいただくことができると、こちらのお店目当てで房総に来る方も多いです。
こちらでは、大ぶりにカットされたお刺身がこれでもかと、たっぷりのった海鮮丼を是非いただいてほしいです。また他にも、魚のフライやお造り、魚の釜の煮付けなど、幅広い方法で調理された海の幸をいただくことができます。一品ずつ違うお魚、調理のものを頼んで、シェアしていただくのも良いかもしれませんね!

詳細情報

ばんや本館

千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5 ばんや本館

3.14 9130
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

▷13:00 女子同士、騒ぎ倒す!スリル体験ならココ

鋸山

贅沢なランチでお腹がいっぱいになったら、運動がてらスリル体験をしにいきましょう。続いてご紹介するのは、車で約10分ほどの場所にある「鋸山 日本寺」です。この鋸山の山頂の展望台は、突き出していて、下は崖っぷち。"地獄のぞき"とも呼ばれているほどの、千葉県屈指の絶叫スポットなんです。
この地獄のぞきに行くまでは、ロープウェイに乗って簡単に行くことができます。でも、「運動したい!」というアクティブ女子の皆さんは30〜40分ほどかけて登山していただくことも可能です。みんなではしゃぎながらの登山も、小さい頃の遠足のようで楽しいかもしれません。

詳細情報

▷15:30 海を眺めながらカフェタイム

音楽と珈琲の店 岬

運動をして、緑の自然を満喫したら、穏やかな海辺で女子旅らしくカフェタイムを過ごしませんか?最後にご紹介するのは、鋸山から車で5分ほどの場所にある「音楽と珈琲の店 岬」です。すぐ目の前が海!という最高のロケーションにありながらも、なかなかの穴場カフェなので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
海の音を聴きながら、眺めながらいただくドリンクとケーキは特別感が増します。とても穏やかな空気感の中、まったりとした時間を過ごすことができるので、昨日と今日の楽しかった思い出を楽しく話しながら過ごしてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

音楽と珈琲の店 岬

千葉県安房郡鋸南町元名1

3.33 899
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いかがでしたか?

いかかでしたか?今回の旅プラン、かなり楽しい女子旅になりそうなものだったのではないでしょうか。海外のリゾートに女子旅したい!そう思っている方にも、千葉県・房総半島の魅力的な夏らしいスポットに満足してもらえるはずです!是非、参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する