• はてぶ
  • あとで
いざ、東京から一番近い離島へ。夏の初島で絶対にしたい一泊二日プラン

夏の旅行先を考えている皆さん、東京に最も近い島、”初島”はいかがでしょうか。本記事では、夏の旅行先にぴったりの初島での一泊二日の旅行プランをご紹介します。(本記事は記事掲載時点の情報に基づき作成されています。詳細は各スポットの公式情報にて事前確認することをおすすめいたします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

【10:00】フェリーに乗って「初島」へ

東京から一番近い島、「初島」で一泊二日のリゾート旅行を楽しみましょう。新幹線で東京から熱海まで90分、熱海港からフェリーに乗って30分、初島に到着です!忙しない日々から解放されて、のんびりとした”島時間”を楽しみましょう。

詳細情報

リラクゼーション施設「PICA初島」へ

【11:30】「アジアンガーデン R-Asia」でランチ

長時間の移動でお腹が空いてきましたね。さっそくランチにしましょう!まずはじめに向かうのは、「アジアンガーデンR-Asia」の施設の中にあるカフェ「Terrace Restaurant ENAK(エナ)」。こちらでは、亜熱帯の植物に囲まれて、アジアンフードや海鮮料理を頂くことが出来ます!
広く高く広がる空の下で、ハンモックに寝転んだり、芝生に座ったり、都心では味わうことの出来ない、非日常的な時間を過ごすことが出来ますよ!また、SNSで注目を集めているのは、海を一望できるブランコ。まるで海の上を飛んでいるかのような気分を味わえます!

詳細情報

静岡県熱海市初島 初島アイランドリゾート

3.07 350

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【14:00】「SARUTOBI」でスリルを味わう

お腹を満たしたところで、次に向かうのは、「初島アドベンチャーSARUTOBI(サルトビ)」。海を見渡せる最高のロケーションでスリル満点のアソレチックに挑戦しましょう!木々の間を潜り抜ける体験は、まさに”アドベンチャー”。初島でしか味わうことの出来ない最高の思い出を作りましょう!
およそ30分~1時間で島の大自然に触れることが出来ます。海と空のブルーと生い茂る木々のグリーンのコントラストを楽しんでみてくださいね。難易度の異なる計21個のアクティビティがありますが、特別な力は必要なく、老若男女問わず挑戦することが出来ますよ!

詳細情報

【17:00】「島の湯」で夕日を眺めながらリラックス

※写真はイメージです。

※写真はイメージです。

アソレチックで汗を流し、次に向かうのは「島の湯」。何にも遮られずにオーシャンビュー堪能しながら大きなお風呂でリラックスしましょう。海岸線すぐ近くの「贅沢」という一言では言い表せないロケーション。のびのびとした、寛ぎの時間をお楽しみください。
※写真はイメージです。

※写真はイメージです。

お風呂のお湯は、海岸の地下から汲み上げた井戸水を沸かしたものを使用しています。身体の芯から、島に溶け込む至高の時間をお過ごしください。また、季節や時間帯よって表情を変える島の景色にも注目です。とっておきの絶景を目に焼き付けてくださいね。

詳細情報

静岡県熱海市初島

写真を投稿する
3.03 01

【19:00】「アイランドキャンプヴィラ」でグランピング

絶景お風呂で心も身体もさっぱりとしたところで、旅の醍醐味、宿泊先に向かいます。「アイランドキャンプヴィラ」でグランピングを楽しみましょう!コテージには、4種類のタイプがあり、南国のような雰囲気が漂う3種類のコテージとアジアンテイストのコテージが1種類あります。お好みのタイプのコテージを選んで、素敵な時間をお過ごしください。

海鮮BBQを楽しむ

夜ご飯は、バーベキューを楽しみましょう!シーフードBBQセットとアジアンBBQセットから選択することが出来ます。セルフクッキングスタイルでのバーベキューを存分にお楽しみください。また、食材が足りなくなっても、オプションとして注文できるので、準備に手間はかかりません!
3.06 158

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2日目

【10:30】海岸沿いを散歩

あっという間に2日目に。早起きをして朝食を済ませたら、朝の初島を散歩しましょう。朝日に照らされてきらめく海が美しく、身も心も浄化されることでしょう。島の静かで穏やかな空気と太陽の光にパワーをもらい、最後まで初島を楽しみつくしましょう!

【12:00】「初島灯台」から島を眺める

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する