様々な分野のアーティストの活動支援を通して、町と人、人と人を繋ぎ、芸術の力で神戸にしあわせを、豊かな彩りを届けたいというコンセプトで、町中散歩アートフェス「Any Kobe with Arts 2021」が、2021年9月17日(金)~10月3日(日)の期間限定で開催されています。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式サイトなどを事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
「Any Kobe with Arts 2021」開催 開催期間:2021年9月17日(金)~10月3日(日)
様々な分野のアーティストの活動支援を通して、町と人、人と人を繋ぎ、芸術の力で神戸にしあわせを、豊かな彩りを届けたいというコンセプトで、町中散歩アートフェス「Any Kobe with Arts 2021」が、2021年9月17日(金)~10月3日(日)の期間限定で開催されています。
会場は神戸・北野の町一帯。この界隈には明治から大正時代にかけて、商人や外交官のために建設された洋館が数多く残されています。当時の面影を残す貴重な建造物で観光資源でもある異人館をはじめギャラリー、カフェ、レストラン、ホテル、結婚式場など21ヶ所を舞台に、アート作品の展示・販売、講演会やパフォーマンスを行います。各会場を周遊することで、北野の町を散歩しながらアートに出会えます。
展示は招待アーティスト26名(個人所有作品含)、138名から選ばれた31名の公募アーティストの総勢57名の作品群。神戸・関西にゆかりのあるアーティストを中心に実行委員会でお声掛けした招待アーティスト、コシノヒロコ氏、椿昇氏、「情熱大陸」に出演した肖像彫刻家はしもとみお氏、芦屋をベースに活躍するAhhi Choi氏、猫専門写真家“猫撮り屋”森原輝明氏他、見ごたえの作品群が並びます。
そして今回の大きな特徴は、訪れた全会場で作品をその場で購入(一部作品を除く)できること。お気に入りが見つかった!という高揚感のまま、お家に素敵なアートが仲間入りします。一般的に展覧会での販売は珍しく、通常営業として作品販売をしている以外ですぐに手に入れることが出来るのは珍しい取組です。
いかがでしたか?密を避けて、アート散策ができる今回のイベントは、芸術の秋におすすめ。ぜひチェックしてみてくださいね。 また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をお届けします。ぜひフォローしてみてくださいね。
詳細情報
■イベント名 : Any Kobe with Arts 2021 ■開催日時 : 2021年9月17日(金)~10月3日(日) *会場によって休館日・営業時間は異なります。 ■開催場所 : 神戸・北野町界隈21ヶ所(今後増える可能性有) ■料金(税込) : 遊チケット2,500円 前売り2,200円 *有料会場6ヵ所+お好きな有料会場1ヵ所の合計7ヵ所を周遊可 *学生証ご提示にて高校生以下は無料 *別途入館料必要な会場有 *1会場1回限りですが当日すべての会場を観られなくても 開催中であればいつでも使用可能 ■内容 : 招待アーティスト・公募アーティストの作品展示・販売、講演会、パフォーマンス ■会場サービス: ショコラリパブリック 北野坂店・岡本店他、展示会場以外の店舗にて10%OFF (一例)六甲荘 お食事10%OFF など
公式サイトはこちら