• はてぶ
  • あとで
秋の味覚をスイーツで。RETRIPグルメ10月のおすすめランキング

「@retrip_gourmet」というアカウントでは、流行りのグルメやスイーツを紹介しています。今回はその「RETRIPグルメ」のアカウントで投稿された写真の中からいいね!数が多かったものを、TOP10のランキング形式でご紹介します。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。お出かけの際は必ず事前に情報をご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【第10位】ダイワスーパー / 愛知

いいね!2,934件

こちらは、愛知県・岡崎市にある「ダイワスーパー」です。こちらでは、ダイワのフルーツとソフトクリームの美味しさをふんだんにつめこんだ、絶品ソフトやシェイクをいただけます。こちらは、ナガノパープルとシャインマスカットを使用したぶどうソフト。
ソフトクリームはミルキーでダイワのフレッシュなフルーツと相性抜群なんですよ。太めのソフトクリームのシルエットが美しいですよね。また、現在はいちごソフトや焼き芋ソフトなど、魅力的なメニューがもりだくさんなので、是非チェックしてみてくださいね。

詳細情報

愛知県岡崎市宇頭町字山ノ神37-4

3.39 877

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1番美味しいフルーツサンド

皆大好きダイワスーパーのフルーツサンドの移動販売が鈴鹿に来ていたので買いに行ってきました〜!愛知県岡崎市にある「ダイワスーパー」さんにて販売されている大人気のフルーツサンド。今や、岡崎市内のカフェを3店舗のみならず東京や福岡にも展開しているそうです。やっぱダイワのフルーツサンドはフルーツサンドの火付け役といっても過言では無いですよね。1度ダイワスーパーにフルーツサンドを購入しに行った事があるのですが、その時の美味しさが忘れられない…!でもちょっと遠いから買いに行く機会が〜、と思っていたのですが、、、ダイワさん、めっちゃくちゃすごい頻度で移動販売してるんです笑 愛知県内からも飛び出して、三重や岐阜、静岡、関東にまで出没しています。これは嬉しい。公式アカウントにて事前に告知しているので要チェック☆ オープン前にじゃんけん大会あり!勝者はひとつ¥2,700するマンゴーのサンドが与えられてました。こういう時に運使いたいよなあ…羨ましすぎる。 今回は身内にあげるのも含め「みかん」×2「卵サンド」×2「ゴールドキウイ」「バナピー」を購入。フルーツサンドは取り敢えず冷やし、まずは気になっていた「卵サンド」を実食、うまーーーい!!!カラシ入りと無しがあるんだけど、カラシの辛さが大丈夫な人は絶対入ってる方買って欲しい。だし巻き卵も分厚くてジューシーで美味すぎる。でっかいみかんサンドは半分に見えてる断面だけじゃなくて、真ん中にも丸々1個入ってるから実質みかん2個入ってんの!ボリュームえげつないです。酸味より甘さが勝つみかんとくどさが無い生クリームの相性が良くてぺろりです。「バナピー」は普通のバナナサンドにピーナツバターが入っていて新しい味。みかん同様バナナいっぱい入ってて大満足! やっぱりダイワのフルーツサンドはフルーツも新鮮だし生クリームがもう抜群に美味いんだよなあ。食べてから気持ち悪くなったりしないもん。おかず系のサンドもハズレないね。前回マンゴー食べて美味しかったから買えばよかったと地味に後悔してるのでまた近くに来たら買いに行こう。

【第9位】ヒステリックジャム / 兵庫

いいね!2,948件

こちらは、兵庫・神戸にある「ヒステリックジャム元町本店」です。こちらでいただけるのは、「蘭王卵の生プリンクレープ」です!なんとこちらのクレープは、真ん中のとろ〜り卵を混ぜ混ぜしながらいただくのがポイント!
ストーリー映え間違いなしですよね。黄身のまろやかさがクレープ全体に広がって、さらに美味しくいただくことができます。関西に二店舗あるので、ぜひチェックしてみてください!

詳細情報

【第8位】ジュイサンス / 京都

いいね!3,108件

こちらは、京都市にある「Jouissance(ジュイサンス)」です。こちらは、可愛らしいスイーツをいただける人気のパティスリー。こちらのお店は、営業日が限られているので、なかなか手に入らない幻のスイーツをいただけます。今回、おすすめしたいのが、こちらの可愛らしい“くまボトル”に入ったフルーティーソーダ。夏秋いちごとクレミアソフトクリームの甘さがベストマッチした逸品なんです。
また、中身のドリンクは、無着色・天然フレーバーティーから作った“ミックスベリーフレーバー”の自家製ティーソーダを使用しているんだとか。ビジュアルの良さだけではなく、上品なやさしい甘さに癒されること間違いなしですよ。くまボトルは、お持ち帰りもできるんです◎詳細は、お店公式のインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

詳細情報

京都府京都市北区小山南上総町56−1

3.31 318
【京都・北大路】オーガニックシュガーなどを使ったスイーツに出会える不定期営業、幻のパティスリー

■少し交通の便の悪いところにあるにも関わらず営業日には行列ができるパティスリー。 行列の要因は2022年1月現在不定期営業となっているからです。(3月現在も休業中) スイーツすべて可能な限り添加物使わず、オーガニックシュガー』を使用、安心して美味しくいただけます。 ■NYチーズケーキ 650円(税込) ■紅茶 450円(税込) 真っ赤な苺と白い生クリームがのっかり可愛い。 NYチーズケーキらしくベイクド、シンプルなんだけど苺のが加わるだけでまた新しい味わいを楽しめるそんなチーズケーキです♬ お店の方はやりとりで丁寧にメッセージをくださったり、実際にお店でも優しく対応してくださりと接客が最高でした。 ■店舗情報 食べログ:3.16(2022.3.20現在) 住所︰京都市北区小山南上総町56-1 寺川ビル1F アクセス︰京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩約4分、京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」より徒歩約5分 営業時間︰14:00〜18:00(不定期営業のためインスタ参照) 定休日︰現在一時休業中 お席︰テラス席(数席) 予算︰1,000〜円 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/01/24/15606/

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

超絶キュート💕お城の様な桜といちごのパフェ🍨ニット帽を被ったくまボトル🧸

⚠️期間限定‼️ 🌸⋆桜といちごのパフェ🍓 ♢白いちご(淡雪)🍓 ♢ルビーチョコのドーム ♢ジャージーミルクジェラート🍨 ♢桜サブレ🌸 ♢蝶のラングドシャ🦋 ♢アーモンドメレンゲ ♢女峰イチゴ🍓 ♢桜風味のムースグラッセ(3種の赤い果実ソース入り) ♢クランブル(ムースグラッセの土台) ♢いちごと瀬戸田レモンのゼリー 〜付け合わせ〜 ♢ココアクッキー&桜の花の塩漬け🌸 🧸⋆くまボトル【ニット帽】 ⋆ ⋆ やっと、やっと可愛いが溢れてる Jouissance さんに伺う事ができました🥹❤︎ しかもパフェがある時に💖💖 めちゃくちゃメルヘンなパフェに、 可愛い〜しか、言葉が出ない🙈💕 まるでお城みたいΣ>―(〃°ω°〃)→♡⁾⁾ ルビーチョコのドームの中には、 ジャージーミルクジェラートがin❤︎ 桜があんまり得意じゃなから、サブレ大丈夫かなぁ?と思ったけど、このサブレはほんのり桜🌸サクサクで美味しかった🥺❤︎ ドームをパッカーンとすると、 グラスの中には、 ショートケーキの様な見た目のムースグラッセが😳💕中のベリーソースとの酸味が絶妙で、土台のザクザククランブルも美味しかったし、最後がサッパリレモンのきいたゼリーで終わるのも好き💕💕 ♡( ●>艸<)♡ ずーっと会いたかったくまボトルは、 可愛くて可愛くて仕方ない🥺💕 風が強く桜🌸が舞い散る中で さくら色のマフラーとニット帽を被ったくまボトルも、 暖かそうだった❤︎ Jouissance 様 ごちそうさまでした〜〜.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀)

【第7位】JAM family NAGOYA / 愛知

いいね!3,563件

こちらは、名古屋市にある「JAM family NAGOYA(ジャムファミリーナゴヤ)」です。こちらは、大阪で人気のソフトクリーム&クレープ専門店で、なんと今年の夏に名古屋に上陸したばかり。こちらでは、シュガーバターやイチゴ、クリームブリュレなどクレープの種類も豊富なのが、嬉しいポイント。特に、おすすめしたい超インスタ映えメニューがこちらの“モンスタークレープ”。
その名の通り、モンスター級のボリュームたっぷりのクリームが使用されているんです。まるで、ソフトクリームのような見た目のクレープですよね。特に、甘党の方におすすめしたいスイーツです。他にも魅力的なメニューがたくさんあるので、何人かでシェアして食べるのもおすすめですよ。

詳細情報

愛知県名古屋市千種区松軒1-4−17オンダマンション階北

3.30 213

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【第6位】中村藤吉本店 / 東京

いいね!3,617件

こちらは、東京・銀座にある「中村藤吉本店」です。こちらは、京都・宇治に本店を構える茶所の銀座店。お店はGINZA SIXの中にあります。銀座店限定のメニューもあり、日本茶や抹茶を使用した贅沢なスイーツもいただけちゃいます。特に、おすすめのメニューが一日数量限定のこちらの“茶ごろも”。
吉野本葛を使用した、とろとろの抹茶餡入り葛もちに、「宇治の昔」という上質なお濃茶をかけていただきます。全て注文を受けてから作られるんだとか。かなり濃厚な抹茶の味わいを堪能できるので、特に抹茶好きの方におすすめですよ。

詳細情報

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4階

3.76 18231

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【第5位】Panel cafe / 京都

いいね!3,637件

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

retrip_gourmet旅行・おでかけまとめアプリRETRIP[リトリップ]で注目のスイーツ情報をお届けします!

このまとめ記事に関して報告する