• はてぶ
  • あとで
【終了】素敵な年末年始になりますように!関西地方の"今週したいこと"10選

早いもので今年ももう終わり。2021年がやってきます。今週(2021年12月27日〜2022年1月2日)の今週したいことでは、クリスマス後も楽しめるイルミネーションや、初詣で行きたい神社などをご紹介。合わせて、寒い冬にぴったりのグルメイベントもお届けします!(なお、情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式サイトなどを事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【定番初詣スポット!】

① 住吉大社 / 大阪

大阪府大阪市にある近畿でも有数の古い神社「住吉大社」。初詣の定番スポットとして、毎年多くの方で賑わいます。禊祓いの神、海上安全の神として昔から崇敬されてきました。住吉大社の初詣は、12月1日〜3月末で、おふだや御神矢などの授与品は12月1日から用意されているそうです。
住吉大社はお祓いの神様を祀っているので、厄年の方はお祓いなんかも受けてみてはいかがでしょうか。また、参拝できない方に向けて、御守りの配送も行なっているそうなので、そちらもチェックしてみてくださいね!
※年末年始は、露店の出店はありません。

詳細情報

■住吉大社・初詣参拝時間
12月31日(金) 開門22:00 → 1月1日(土)閉門18:00
1月2日(日)〜1月5日(水)開門 6:00 閉門18:00
1月6日(木)〜 開門 6:30 閉門17:00

大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

3.71 25364

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② 平安神宮 / 京都

京都府京都市にある「平安神宮」。こちらでは、「終夜万燈と初詣」と題し、大晦日より終夜開門して参拝客を迎えます。境内の全ての燈籠に火が灯されるので、いつもよりさらに幻想的な空間となります。新年を迎える初詣にぴったりなスポットですね。
また、2022年1月6日(木)〜2022年1月16日(日)の期間、ネイキッドのニュースタイル夜間参拝『NAKEDヨルモウデ 平安神宮 2022』が平安神宮にて開催されます。そちらもぜひ訪れてみてくださいね!

詳細情報

■平安神宮・初詣参拝時間
12月31日(金)~1月1日(土)終夜~19:00
1月2日(日)~1月3日(月)6:00~18:30 (お守・お札・朱印は7:00~)
1月4日(火)~1月5日(水)6:00~17:30 (お守・お札・朱印は7:30~)
1月6日(木)~ 6:00~17:00(お守・お札・朱印は7:30~)
神苑拝観 1月1日(土)~2月末日 8:30~16:30

■NAKEDヨルモウデ 平安神宮2022
開催場所:平安神宮
開催日:2022年1月6日(木)〜2022年1月16日(日)
開催時間:17:30〜21:30(最終入場20:50)

③ 生田神社 / 兵庫

兵庫県神戸市にある「生田神社」。生田神社は、安産祈願・恋愛成就・縁結びの神社となっています。2022年は素敵な縁を求めたい、、、という方にはぜひ訪れてほしい神社ですね。元日は0:00に開門するので、すぐにでも初詣をしたいという方にはぴったりなスポット。
「生田神社」では水おみくじが有名です。水おみくじとは、生田神社内の池におみくじを浸すと恋愛についてのお言葉が浮かび上がるというもの!来年は恋愛を成就させたい!という方はぜひ足を運んで、祈願してみてくださいね。

詳細情報

■生田神社・初詣参拝時間
12月31日(金)閉門 17:00
1月1日(土)開門 0:00 閉門 22:00 ※最終参入 21:20
1月2日(日)開門 7:00 閉門 21:00 ※最終参入 20:20
1月3日(月)開門 7:00 閉門 20:00 ※最終参入 19:20

【年末年始は、新春グルメを堪能】

④ スタバ新作 / 日本

販売期間:2021年12月26日(日)~2022年1月18日(火)

スターバックスコーヒージャパン
2021年12月26日(日)~2022年1月18日(火)の期間、香り豊かなティーと、それを引き立てる素材を合わせたティービバレッジ『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ(R)』、『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ』、『ウーロン meets シトラス ティー ラテ』が全国のスターバックス店舗(一部を除く)で発売されます。
スターバックスコーヒージャパン
さらに、『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ』に加えて、『ウーロン meets シトラス ティー ラテ』、『キャラメル アップル ルイボス ティー』の3商品にもフォーカス!どのビバレッジも、ベースとなるティーが持つ香りや味わいを引き立てる素材と組み合わせることで、今までにない新しいおいしさに出会うことができる一杯に仕上がっているそう。

詳細情報

■『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ®』 Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合>¥648 <店内ご利用の場合>¥660
『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ』(Hot)
<お持ち帰りの場合>Short ¥501/Tall ¥540/Grande ¥579/Venti® ¥618
<店内ご利用の場合>Short ¥510/Tall ¥550/Grande ¥590/Venti® ¥630
◆販売期間:2021年12月26日(日)~2022年1月18日(火) ※なくなり次第終了
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)

⑤ 新春ブッフェ / 大阪

開催期間:2022年1月1日(土)〜1月3日(月)

シェラトン都ホテル大阪の最上階のブッフェレストラン「トップ オブ ミヤコ」にて、2022年1月1日(土)〜1月3日(月)の期間、「新春ブッフェ」が開催されます。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する