• はてぶ
  • あとで
注目のいちごスイーツも!RETRIPカフェの今週のおすすめカフェ7選

皆さん、RETRIPがインスタグラムをやっていることはご存じですか?「@retrip_cafe」というアカウントでは、チェックしたい流行りのカフェを紹介しています。今回はその「RETRIPカフェ」のアカウントで2021年1月3日(月)から2021年1月9日(日)に投稿された写真をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. E2102 / 神奈川

いいね!1336件

七里ヶ浜駅から徒歩7分ほどのところにある「E2102」をご紹介。こちらは2021年2月にオープンしたばかりのまだまだ新しい穴場カフェ!オススメは可愛いフルーツソーダ。他にもソイラテやちょっぴり変わったエスプコーララテなどのオリジナルドリンクもあるのでおすすめですよ。

ここに2選目の見出しが入ります

提供されているメニューはなんと全てヴィーガン対応!焼き菓子はグルテンフリーの乳製品不使用でどれも身体に優しいのが嬉しいところ。米粉のブラウニーやキャロットケーキは重すぎず軽く食べられるのでぜひご賞味ください。店内は無機質な韓国風の空間。テラス席もある開放的なスポットのこちら、海辺の散歩の休憩に寄られてみては?

詳細情報

2. Single O Hamacho / 日本橋

いいね!1411件

水天宮駅から徒歩7分、浜町駅から徒歩9分ほどのところにある「Single O Hamacho(シングルオーハマチョウ)」をご紹介。こちらは2021年10月28日にオープンしたばかりのオーストラリア シドニー発のコーヒーロースターです。「Freepour Coffee On Tap」というタップ式で一杯分のコーヒーが提供されるという新しいスタイル。特殊な魔法瓶にいれられた6種類のコーヒーの中からお好きなものを選んで飲めます。
開放的な店内ではペアリングも抜群のペストリーを頂くこともできます。バナナブレッドやキャロットケーキはコーヒーと一緒に楽しむのにぴったり。コーヒーはどれも浅煎りで一杯300円で頂けるという手頃さ!普段使いしやすい、生活の一部として取り入れていきたいカフェです。

詳細情報

Single O Hamacho

日本、東京都中央区日本橋浜町3-16−7

3.37 768
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. Garden House Crafts / 代官山

いいね!1535件

代官山駅から徒歩6分ほどのところにある「Garden House Crafts(ガーデンハウスクラフツ)」をご紹介。こちらは閑静な住宅街の中にあるコテージ風のカフェ。厳選した小麦と自家製酵母で焼き上げるパンを使用したデリプレートなどが人気です。他にも焼き菓子なども沢山揃っていて話題のキャロットケーキもありますよ。
広々としたウッドデッキのテラス席は晴れた日には開放的な気分を味わえる素敵な空間。8:30からオープンしているのでモーニングを食べに朝活しに行くにもぴったりのスポットです。夜に行けばテラスのライトがオシャレな空間を演出してくれます。平日と休日でメニューが違うので色んなシチュエーションで訪れたいカフェです。

詳細情報

Garden House Crafts

東京都渋谷区代官山町13-1

3.68 15222
QOL爆上がりモーニング

冬でもあったかいテラス席があるカフェレストランでモーニングを☀️ ◎ガーデナーズモーニングプレート ¥935 ◎カフェラテ ¥530 ずっと気になっていたので念願の! モーニングプレートは、目玉焼きかスクランブルエッグかどちらか選べます🍳 モリモリサラダに、香ばしく焼かれたビックサイズのベーコン🥓、そしてシンプルに塩胡椒が振られた半熟の目玉焼き、 そして!!! 酸味強目のカンパーニュ! 全てがしっかり美味しい、、 カンパーニュも写真だけでみると足りないかな?と思ったのですが、結構ボリューミーで満足感が高すぎました。 例えると食パン5枚切りぐらいです! 何よりもテラス席に暖房がついてて、冬でもあったかいのが最高。 そしてお洒落な代官山で、美味しい朝食がゆっくり食べられるカフェが最高でした。。 食べログの評価が高いだけに、パンもしっっっかり美味しくて… 近所だったら毎日課金してしまうなあ…。と思いました! 相方がスクランブルエッグを頼んでいたのですが、生クリーム入りのとろっとろクリーミータイプでめちゃ美味しかったので、そっちの方がおすすめです🙆‍♀️ 朝からQOL爆上がりするのでめちゃくちゃおすすめです!!!!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10/1にリニューアルオープン!速報です!

⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 10/1にリニューアルオープン!速報です! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙  GARDEN HOUSE CRAFTS ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 ⁡ 𓅃area  代官山 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ *information* . ⁡ ⚐ 代官山駅 徒歩6分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 鎌倉のレストランGARDEN HOUSEのベーカリー業態として2015年に開業したガーデンハウスクラフツは、サンフランシスコのベーカリーTartine Bakeryから受け継いだルヴァン種を使用したカンパーニュ(田舎風パン)を中心に、約7年間パンを焼き上げてきました。 では、徹底レポしますぜ😎 ⁡ ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎休日、晴れ、12時20分、店内賑わってて、テラス席はほぼ埋まってました。外国の方、ワンちゃん連れの方が多かったです。 ⁡ ✎パンテイクアウトとイートインで、レジが別でした。 ⁡ ✎11時過ぎにパンが揃うみたいです。焼き上がり時間が、黒板に書いてありました。 ⁡ ✎テラス席も広いので、赤ちゃん連れも良さそうです。 ⁡ ✎QRコード決済使えました。 ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎店内が海外にいるような解放感のあるスタイルで、全体的におしゃれ。 ⁡ ✎スタッフさんとお客さまが、仲良く話されている姿をみて、リニューアル前から愛されているパン屋さんだと、分かりました。 ⁡ ✎タルティーヌの食材、どどーんとのっかかっていて、パンがかわいいです❣️ ⁡ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ タルティーヌ イチジクと4種チーズとハチミツ397円 カンパーニュの上に イチジクがでかくあってねっとり そこに、チーズがとろーり カンパーニュのクラストが パリッと苦味があって ハチミツもイチジクの甘さに合う ゴルゴンゾーラが、しっかりで おいしい ⁡ 米ナスのフォカッチャ397円 ナスの大きさよ! 富士山か! この米ナスがめちゃくちゃみずみずしくて ジューシーでとろける ジェノベーゼの味付けがされていて 食欲そそる 上にフルーティなベリー系の柘榴と塩気のあるベーコン、これらがアクセントに! フォカッチャはもちもちというより しっかりした引きのあるパンでした おいしい ⁡ サンドイッチ生ハムとリンゴ¥397円 さっくりと引きのあるバゲットに コンポートされた甘いリンゴと生ハム 生ハムの塩気とリンゴが合う 白ワインが飲みたくなります やはり、しゅわっとスパークリングかな ⁡ 塩バターメロンパン244円 賞味期限なんと1時間! これはマジでやばい! ザクザクのメロンパンのクッキーは甘くて その中が塩バターでしょっぱくて あまじょっぱワールド! むしろチーズのように感じる! 衝撃的なおいしさに 本当は残しておこうと思ったけど全部食べてしまった ⁡ クロフィン(ピスタチオ)326円 中からなんとピスタチオクリームの洪水 甘さがあるピスタチオクリームで ピスタチオしっかり感じれる 生地がサクサクで これもおいしい コーヒーと食べたい ⁡ クロワッサン 断面を嗅ぐとヨーグルトのような 爽やかな香りがする 食べるとサクサクなのはもちろん バターの香りがして おいしい 先っぽがはりぽりで特においしい ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 📝店舗情報 ⁡ ☕️公式IG /@garden_house_crafts 📍住所/東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA5号棟 📞TEL/ 03 6452 5200 🗓定休日/不定休 🕒営業時間/8:30 - 18:00 ⁡ ⁡

4. HORAIYA / 原宿

いいね!1784件

原宿駅から徒歩11分、北参道駅から徒歩8分ほどのところにある「HORAIYA(ホライヤ)」をご紹介。こちらは2021年9月にオープンしたばかりのサンドイッチが美味しいカフェ。朝8:00からオープンしているので朝活でモーニングを食べに行くのにもぴったり!「生ハムとカマンベール」や「生ハムとりんごのフレンチトースト」など種類豊富ならサンドはどれも魅力的。
お店の目印は可愛らしいロゴ!ドリンクのカップにもプリントされているのが可愛いですよね!店内はカウンター2席とスタンド席のみのこじんまりとした空間ですが、テラスもあるので晴れた日にはそこに腰かけて食べていくのがおすすめですよ。種類豊富なメニューに何度でも訪れたくなるカフェです。

詳細情報

HORAIYA

東京都渋谷区神宮前2-19−10

3.41 214
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. Pitan BISTRO & CAKES / 半蔵門

いいね!1825件

半蔵門駅から徒歩分ほどのところにある「Pitan BISTRO & CAKES(ピタンビストロアンドケークス)」をご紹介。こちらは昼間はカフェ、夜はビストロとして利用出来るお洒落なカフェビストロ。カフェメニューでおすすめなのがキャロットケーキ。他にはなかなかない芸術的な美しい盛り付けのこちらはお店の看板メニューなんだとか!
ビストロとしての利用ももちろんおすすめ!グラスのオリジナルデザインが女子会などにもぴったりの可愛さで魅力のひとつ。店内はシンプルで落ち着く雰囲気で、カウンター席のお洒落さがちょっぴり大人な気分を味わわせてくれます。いつものカフェ巡りに加えて大人っぽい気分になりたい時、訪れてみては?

詳細情報

Pitan BISTRO and CAKES

東京都千代田区麹町2-14-1第一茜ビル7階

3.13 220
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. SUMI BAKE SHOP / 神奈川

いいね!1919件

橋本駅から徒歩2分ほどのところにある「SUMI BAKE SHOP(スミベイクショップ)」をご紹介。こちらは季節のフルーツをふんだんに使ったケーキやタルトが人気のカフェ。果実の産地にもこだわって作られた美しいタルトは季節によってラインナップも変わります。「いちごのタルト」や「りんごの焼き込みタルト」は今の時期のおすすめです。
店内のショーケースに並ぶケーキやタルトはまるで宝石箱のようにキラキラしていてどれにしようか迷うことすら楽しみになります。芸術的な見た目のタルトは見ているだけでも楽しいですよね!イートインはもちろん、テイクアウトもできるのでおうちカフェをする際にもぴったりですよ。

詳細情報

SUMI BAKE SHOP

神奈川県相模原市緑区橋本6-19−1

3.18 488
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. RAD BROS CAFE / 高円寺

いいね!2434件

高円寺駅から徒歩7分、中野駅から徒歩12分ほどのところにある「RAD BROS CAFE(ラッドブラスカフェ)」をご紹介。こちらは2021年8月にオープンしたばかりの素材にこだわったカフェ。その魅力は30種類を超える豊富なドリンクメニュー!行くたびに新しいドリンクを開拓できそうなリピートしたくなるスポットですね。
そしてこちらはなんといってもバスクチーズケーキが有名なんです。オリジナルやチャイなどの定番に加えて期間限定の味も楽しめます。現在は今年の干支である寅をイメージした「安納芋と黒ごまのバスクチーズケーキ」が登場しています。白を基調としたシンプルな空間も可愛らしくて人気です。

詳細情報

RAD BROS CAFE

東京都杉並区高円寺北1-4-2

3.63 14176
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

🌟【📍高円寺】猫が遊びに来る…?高円寺おしゃれカフェ

🏠RAD BROS CAFE
📍 東京都杉並区高円寺北1-4-2
.
無機質で木漏れ日が入る雰囲気が素敵なカフェ☕𓈒𓏸︎︎︎︎
ちなみに、ペット同伴可🐈‍⬛🐕
( @radbroscafe_koenji )
.
︎︎︎︎︎︎☑︎(冬季限定)いちごのショートケーキ 650円
⇢
スポンジ生地は米粉を使用していて、柔らかいほわほわ食感💭
クリームは甘さ控えめで、中には甘酸っぱいベリージャムが入ってる!
上には半身のイチゴがちょこんと乗っていて見た目が可愛い🍓💓
小さめのサイズなので、他のケーキと一緒に食べるのも良さそう🍰*°
.
︎︎︎︎︎︎☑︎米粉とオートミールのチョコチップクッキー 300円
︎︎︎︎︎︎☑︎カスカラチャイ ホット 550円
⇢
かなりのザクザク食感!!🍪
大きめのチョコチップがたまらない…🍫💓
個人的に、頼んだホットドリンクにディップして食べるのが特におすすめ🌟
ちょっとふやけて、やわやわになるので舌触りが最高です😋
.
食べてたら猫がひょい〜って入ってきた🐈🐾大家さんの猫で名前は″のびた″らしいです!
すごく人懐っこくて誰にでもスリスリしてた🫠
私の膝上にも乗って来て、めちゃめちゃ癒されました…🥺💓
タイミングが良ければ猫にも会えるかも?🫧
.
【営業時間】
8:30〜18:00

おでかけ前に、「RETRIPカフェ」をチェック!

いかがでしたか?皆さんの気になるお店はありましたか?「RETRIPカフェ」のインスタグラムアカウントでは、人気のカフェや穴場のカフェなど、おすすめのスポットをたくさん発信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね。(こちらの情報は記事更新時点のものです。事前に最新情報をご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する