みなさん、SNSで「トゥンカロン」というワードを目にしたことがありますか?「トゥンカロン」とは「太ったマカロン」という意味の韓国スイーツ♡そのインスタ映えな見た目とお店それぞれの個性が光るマカロンは女子たちの間でも大人気なんです。そこで今回は、全国のおすすめ韓国風マカロン集7選をご紹介!(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1. MACAPRESSO / 新大久保・大阪他
最初にご紹介する韓国風マカロンは、新大久保に本店を構え、大阪や京都、川越などにも店舗がある、「MACAPRESSO(マカプレッソ)」です。トゥンカロンを看板スイーツとしてコーヒーとデザートを楽しめるカフェ。トゥンカロンブームの先駆けとも言えるスポットです。
こちらのお店では、基本14種類以上のトゥンカロンが用意されていて、シーズンごとに新しい商品も販売されています。また、通常のマカロンだけでなく、マカロンをドリンクにトッピングしたオリジナルドリンク、「マカチーノ」も可愛らしくて人気です♪
詳細情報
3.36
1件3件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. noncaron / 京都
続いてご紹介するのは、京都・祇園にある、「noncaron(ノンカロン)」です。こちらは、白に統一されたオシャレな空間のカフェで、開放的な屋上席もあるんです。イートインはもちろん、店舗の1階にテイクアウト専門のお店もあっておうちでもマカロンを楽しめちゃいます。
こちらのマカロンは、着色料不使用で作られていて、ナチュラルな色合いが可愛らしく身体にも優しいのが魅力的。ラズベリーやチョコレート、バニラやカカオなどの定番はもちろん、京都らしい抹茶やほうじ茶などの味もあるのもここならではですね!
詳細情報
3.08
1件27件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. MUUN seoul / 原宿
続いてご紹介するのは、東京・原宿から徒歩10分ほどのところにある、「MUUN seoul(ムーンセオル)」です。2021年5月に2号店もオープンしていますが、韓国風マカロンがいただけるのは、1号店。カフェ好き女子の間でも瞬く間に話題になったスポットで連日行列が絶えないんだとか!
こちらの魅力はなんといっても、韓国風インテリアで飾られたオシャレな店内。女子の憧れが詰め込まれたような空間ですね♡こちらのマカロンは、ハロウィンやクリスマス、バレンタインに合わせたシーズン限定ものが登場します。インスタ映えを狙うなら外せないマカロンカフェです。
詳細情報
3.62
9件113件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. グラモウディーズ / 神戸他
続いてご紹介するのは、神戸に本店を構え、東京・新宿や大阪・梅田などにも出店している「グラモウディーズ」です。こちらのコンセプトは「ラグジュアリー」。セクシーかつ高級感あふれるお店の雰囲気が女性へのプレゼントを買うのにもおすすめです。
マカロンはこのパティスリーを代表するスペシャリテ。イタリアのチョコレートやアーモンド、フランスのバターなど最高の素材を使って作られたマカロンは間違いない美味しさ。神戸の店舗ではジェラートも販売されていて、マカロンを上にトッピングした高級なコラボを楽しめます。
詳細情報
東京都新宿区西新宿1-4-4 京王百貨店新宿店 MB1階
3.22
1件10件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5. 2cho-me macaron / 神奈川
続いてご紹介するのは、神奈川・湘南台にある、「2cho-me macaron(2チョウメマカロン)」です。湘南台の駅から徒歩3分ほどのところにある、韓国風マカロン専門店で、カラフルで種類豊富なマカロンが楽しめます!
店内はくつろぎやすいクッションなどが置かれたのんびりリラックスできる空間が特徴的。不定期で30分マカロン食べ放題というコスパ企画がゲリラ開催されることもあるんだとか!詳しくはお店の公式インスタグラムの更新をチェックするのがおすすめですよ。
詳細情報
-
0件9件6. Cafe no / 大阪他
続いてご紹介するのは、大阪・堀江と兵庫・姫路にあるマカロン専門店、「cafe no.(カフェナンバー)」です。まるで韓国のカフェに来たかのようなナチュラルなウッド調の店内はとても可愛らしく、マカロンと一緒に「クラウドラテ」というモコモコした見た目のラテを注文するお客さんも多いんだとか!
こちらのマカロンは常時10種類以上が用意されていて、カラフルなものからシンプルな定番マカロンまでどれにするか思わず迷ってしまいそうですね。ポップアップでの販売なども行なっているので、店舗が遠くてなかなか行きづらい…という方もお店の公式インスタグラムをぜひチェックしてみてくださいね!
詳細情報
3.28
1件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7. Dotori Macaron / 代官山
最後にご紹介するのは東京・代官山の駅から歩いてすぐのところにある、「Dotori Macaron(ドトリマカロン)」です。白を基調とした韓国風カフェで、話題のスイーツ、クロッフルとトゥンカロンが看板メニューで大人気です。
こちらのトゥンカロンは週替わりなのが魅力のひとつ。可愛らしい貝殻のような見た目やハートの形をしたものが登場することもあるんだとか!カフェが多い代官山エリアを訪れた時にはぜひチェックしておきたいスポットですね。
詳細情報
3.20
6件62件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

これであなたもマカロンの虜。
いかがでしたか?なかなか本場・韓国に行けない今の時期にも韓国気分を味わえるような可愛らしい韓国風マカロンがたくさんありましたね!ホワイトデーのお返しを早速考え始めているという方にもおすすめのマカロン。ぜひ女性の喜ぶマカロンを候補にも入れてみてくださいね♡