気軽にお出かけや旅行ができない日々が長く続いて、2022年こそはどこかへ行きたいと考えている人も多いのでは。お出かけしたくて、うずうずしている人におすすめしたい旅先、それが岐阜県高山市!飛騨高山には、江戸時代の面影を残す町並みや、春には桜が咲き誇り、秋には美しく色づく紅葉が楽しめる寺社巡りなど、今すぐにでも旅に出たくなる見所がいっぱい♪今回は、飛騨高山で人気のホテルを5つご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
江戸情緒あふれる魅力的な『飛騨高山』
岐阜県を代表する観光スポットの1つである、飛騨高山の古い町並。まるで江戸時代にタイムスリップしたような気分が味わえると、全国から観光客が訪れる人気の散策エリアです。飛騨高山の古い町並では、レトロな柄の着物を着て、飛騨牛握り寿司を食べたり、季節に合わせたスイーツが楽しめるカフェに立ち寄ったりと、1日中散策が楽しめますよ♪
関東からも、関西からもアクセス充実◎
飛騨高山へは、関東からも関西からもアクセスが充実◎新幹線で名古屋または富山へ行き、その後特急電車に乗り継いで行くか、新宿や大阪などからは高速バスで行くこともできます。
飛騨高山には、オープンしたばかりの新しいホテルや、有形文化財に指定されている旅館、さらには1棟貸切の宿など、素敵なホテルがたくさん!その中でも人気のホテルを5つご紹介します。
①2021年夏にグランドオープン!hotel around TAKAYAMA
※RAKUTEN TRAVEL
最初にご紹介する飛騨高山の人気ホテルは、『hotel around TAKAYAMA』です。『hotel around TAKAYAMA』は、2021年の夏にグランドオープンした、知る人ぞ知る新しいホテル。”GOOD LOCAL”がテーマのこちらのホテルでは、飛騨高山の魅力を存分に体感できるサービスがそろっています。
※RAKUTEN TRAVEL
ロビーには、飛騨高山の地元ならではの情報を紹介したカードを、ずらっと100枚も陳列。宿泊客は、そのカードの中から興味があるもの選んで、オリジナルのガイドブックを作成することができます!もちろんカードは自由に持っていてOK。自分好みの飛騨高山の魅力を、発見してみてはいかがですか?
②駅近・キッチン付き!BEYOND HOTEL Takayama 3rd
※RAKUTEN TRAVEL
続いてご紹介するのは、高山駅東口より徒歩4分の場所にある『BEYOND HOTEL Takayama 3rd』です。こちらは、部屋数が全部で3室のプライベートホテル。全ての部屋に、キッチンと洗濯乾燥機が付いているので、ワーケーションでロングステイする人にもおすすめです♪
※RAKUTEN TRAVEL
もちろん、それぞれの部屋にバス&トイレを完備。また、部屋には畳のスペースが用意されているので、テイクアウトしたご当地グルメを食べたり、地元の食材を使って自炊したりして、ゆっくりとプライベートな時間を過ごすことができますよ。まるで飛騨高山に暮らしている人のように、旅行を楽しんでみて!
③屋上の露天風呂が人気!ワットホテル&スパ飛騨高山
※RAKUTEN TRAVEL
『ワットホテル&スパ飛騨高山』は、屋上にある天然温泉と露天風呂が人気のホテルです。大きなガラス貼りの大浴場は、明るくて開放的!外にある露天風呂にも入って、飛騨高山の空気を肌で感じながら、1日中たくさん歩いて疲れた身体を癒しましょう。予約不要の無料で使える貸切風呂もおすすめです。
※RAKUTEN TRAVEL
『ワットホテル&スパ飛騨高山』の魅力は、温泉だけではありません!メニュー豊富な朝食バイキングも見逃せませんよ。朝食の定番メニューの他に、飛騨の名物料理もそろっています。ボリューム満点、バランスの取れた朝食を食べて、1日の初めに活力を蓄えてください。自由に入れる最上階のラウンジでは、無料のお茶やコーヒーを飲みながら町を一望できますよ。
④1棟貸切!WAT RESORT 飛騨まちやど 藤
※RAKUTEN TRAVEL
続いてご紹介するのは1日1組限定、1棟貸切で宿泊できる『WAT RESORTR 飛騨まちやど 藤』です。飛騨高山の伝統的な古民家をリノベーションした、レトロな雰囲気が漂う貸切宿。中庭を挟んだ先にある離れの蔵では、囲炉裏を囲んでくつろぐこともできます!古い町並や、朝市にも徒歩3分ほどで行ける場所にあるので、観光に便利な点も嬉しいポイントです◎
※RAKUTEN TRAVEL
最大10名まで泊まれるので、グループでの旅行にもぴったり!シャワーブースが完備されていますが、同じ系列ホテルの『ワットホテル&スパ飛騨高山』の天然温泉を無料で使えます。広いカウンターキッチンでは、冷蔵庫・電子レンジ・食器・調味料などが一通りそろっているので、朝市で買った新鮮な食材を自炊してみてはいかがですか?
⑤有形文化財に宿泊!旅館 かみなか
最後にご紹介するのは、遊郭の面影を残す老舗旅館『旅館 かみなか』です。こちらの旅館の本館と蔵は、なんと国の有形文化財に登録されています!歴史ある建物に泊まれるなんて、貴重な体験ですよね。部屋の入り口には、それぞれの部屋の名前にちなんだ彫刻が施されているので、館内を見て回るのもおすすめです。
大きな窓に囲まれた人気の角部屋からは、美しい中庭を一望できます。町の賑わいが、まるで嘘のように感じる凛とした静けさが漂う日本庭園は、ずっと眺めていても飽きることはありません。厳選された飛騨牛をメインとした会席料理や、季節の食材を使用した天ぷらなど、料理も評判の旅館です。
さあ、飛騨高山へ出発!
いかがでしたか?しばらく行っていなかった旅行。2022年こそは、どこかへ行きたいと思っている人には、飛騨高山がおすすめです。古い町並、飛騨牛グルメ、さらに美しい自然にも触れ合える飛騨高山へ行ってみませんか?歴史ある町では、さまざまな体験が待っていますよ。ぜひ、今回ご紹介したホテルに泊まって飛騨高山の旅行を楽しんでください!