• はてぶ
  • あとで
海×カフェって最高じゃない?全国のオーシャンビューカフェ7選

晴れた日に見る海ってすごく壮大で煌びやかですよね。そんな海を見ながらカフェでゆったりと時間を過ごせたら最高です。海風を浴びて夏を感じることができます。今回は全国にある海沿いのカフェを7つに厳選してご紹介します。晴れた日にはこちらのカフェを訪れてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① Windera Cafe / 神奈川

はじめにご紹介するのは、七里ガ浜にある「Windera Cafe」です。こちらは2021年11月30日に新オープンした海沿いのカフェで、ホットなスポットの一つですよ。七里ガ浜駅から徒歩3分とアクセスがいいところも良いですね。
目の前に広がる海から届く海風は涼しくて気持ちがいいです。天気の良い日には江ノ島と富士山が見えるようで”富士山”という富士山をイメージしたドリンクもあります。ランチタイムにはメイン、前菜、ドリンク、デザートが付いて2,000円のセットがお得ですのでぜひ行ってみてください。

詳細情報

Windera Cafe

日本、神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-4−11

3.15 346
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

富士山を眺めながらFujiyamaソーダをいただけるロケーション最高なカフェ🏖

#WinderaCafe @七里ヶ浜 ◾️店IG   @winderacafe ◾️種類   カフェ ◾️値段   ¥1,000〜¥2,000(ランチ) ◾️定休日  なし ◾️営業時間 10:00〜21:00 ◾️食べログ 3.11 ⁡ 海岸線の目の前🏖天気が良い時は富士山が見えるなんて素敵すぎる〜 富士山を眺めながらfujiyamaクリームソーダをいただけるという七里ヶ浜に来たら絶対に行くべきカフェです! ランチタイムは10時〜17時、ディナータイムは15時〜17時となっており、いつも満席の人気なカフェです♡ ⁡ 訪問したのは真夏でしたが、海が見えるテラス席は満席でした! 晴れた日で富士山が見えたのはラッキー✨ 15時くらいで空気はとても住んでいて波の音が時間を忘れさせてくれます☺️ ⁡ ・Fujiyama(¥800) こちらがこのお店の名物のクリームソーダです! テラス席に座るお客さんは皆さんこのクリームソーダを注文されていました〜 綺麗なブルーをしていて、写真映えすぎる👏 ソーダは炭酸強めでインパクトあって喉を潤してくれます✨アイスクリームもたっぷりでソーダに甘さが溶け出してきて最高に美味しい〜 ⁡ こちらのお店では16時以降に富士山サンセットという夕暮れ時をイメージしたクリームソーダがいただけるんです!! 次回は16時以降にいってサンセットバージョンをいただきたいな〜🗻 ⁡ ランチ、ディナーのお食事メニューも豊富で、ぜひ江ノ島や七里ヶ浜周辺を訪れた際は訪問してみてください! オススメです🥰🥰

② UNDER THE PALMO / 神奈川

続いてご紹介するのは葉山にある「UNDER THE PALMO」です。葉山には海の見えるカフェがたくさんありますが中でもおすすめなのがこちらのお店です。白ベースの店内が見るからにお洒落。海を目の前に地元の食材をふんだんに使ったメニューを頂けますよ。
店内は葉山の御用邸をイメージして作られていて、海風を肌で感じながらゆったりと過ごすことができますよ。併設の駐車場はないので近くのパーキングに車を止めてから、海沿いを歩きながら店内に向かってください。

詳細情報

UNDER THE PALMO

神奈川県葉山町堀内340

3.64 9103
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ SEA BIRDS CAFE / 茨城

続いてご紹介するのは、茨城にある「SEA BIRDS CAFE」です。全面ガラス張りなのでどこからも太平洋の海を見ることができますよ。海沿いカフェにしては高い位置にあるので海に浮いてるかのようなモダンな雰囲気を感じます。
おすすめは”シーバイズオリジナルパンケーキ”850円です。こちらならではのパンケーキでふわっと感がたまりません。ランチタイムにはお食事と一緒に頼むコーヒー、紅茶が飲み放題なので海が綺麗に見えるお昼時に訪れてみてください。

詳細情報

SEA BiRDS CAFE

茨城県日立市旭町 1-3-20

3.63 17200
【📍茨城/日立 】海の見えるカフェ

▷▶︎︎1人カフェのしやすさ◀◁ ★★☆☆☆ 駅の改札外にあるカフェなので1人でも行けますが、2人以上できている方がお昼の時間帯は多かったです!人気のお店なので時間によっては待つかもでした ・ ☑︎ハッピーオーシャン&シーバーズアニバーサリードーナツ¥850 ︎︎︎︎︎︎☑︎海色クリームソーダ¥550 全面ガラス張りで目の前は太平洋の海原
まるで海に浮いているよう絶景天空カフェです。
“リゾート地のような、非日常の空間でお食事ができるお店”がコンセプトなんだそうです 茨城来たらここはぜひ行ってみてね! ________𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞________ ❥現役看護師 ❥実際に行ってよかった場所を紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SEA BiRDS CAFE 📮 〒317-0074 茨城県日立市旭町 1-3-20 ・ 📞 0294-26-0187 ・ 🚃 日立駅東口直結 ・ ⏰ 営業時間7:00~22:00(L.O. 21:00) □定休日 : 無 ・ 🚗駐車場 : 有(有料) ・ 💰予算| 〜¥2,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #日立カフェ #日立駅 #日立グルメ #日立ランチ #シーバーズカフェ #seabirdscafe #茨城おすすめスポット #旅フォトコンテスト #茨城観光 #茨城カフェ #ellin_cafe #ellin_cafe_茨城

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ Ine Cafe / 京都

はじめにご紹介するのは京都にある「Ine Cafe」です。京都の一番上にある知る人ぞ知るお店で、素晴らしい景色に来てよかったと思わせられます。海を見ながら美味しいコーヒーとケーキがいただけますよ。
お食事を頂いた後は、縁側に座ってぼんやり海を眺めてはいかがでしょうか。京都にこんな場所があるとは思えないほど美しく澄んだ色の海に心まで洗われます。予約不可能なので待つことがあるかもしれません。早めの来店をおすすめします。

詳細情報

INE CAFE

京都府与謝郡伊根町平田与謝郡伊根町平田593-1

3.14 8111
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

時間がゆっくり流れる静かな海辺のカフェ。

友人におすすめされて、観光地した後、こちらのカフェに行きました。 伊根湾の景色を眺めながらカフェタイム。     【チーズケーキ】¥600 ・濃厚で少し硬め ・チーズをかじっているようなチーズケーキ ・一口で美味しさが伝わる ・ただ、観光地価格なのか、意外と価格が高いので、¥500くらいかなと 【クリームブリュレ】¥350 ・上パリ、中とろ ・とろーりプリンのような食感 ・濃厚でこのサイズでも満足できる ・個人的には、この2倍のサイズで¥400でお願いしたい笑 【モンブラン】¥650 ・さくらのティラミスが売り切れてしまったので、こちらをチョイス ・中に意外にもカシスが入ってて、さっぱりと食べれる ・高さもあって、ボリューミーだけど、ペロリと食べれるおいしさ ・こっちも価格が高めなので、¥580くらいが有難いかな 【さくらソーダ】¥480 【カフェラテ(HOT)】ケーキセットで¥350   ラッキーなことに、ここの外が見える席で食べれた♡ ここに案内されるかは、運次第!! 予約はできないので、観光シーズンの今は、 14:30ごろに行って40分は待つかなと。 めちゃくちゃ久々に待つ経験をしましたが、 その間にも、外の写真を撮ったりゆっくり出来るので、 苦ではなかったです。   ゆっくり時間が流れる感じが好き。 また行きたいです。

⑤ N’OCEAN / 兵庫

続いてご紹介するのは神戸にある「N’OCEAN」です。目の前には淡路島、そして全長3,911メートルの明石海峡大橋が広がります。こちらで頂きたいのは朝9時から始まるモーニングセット2,200円です。パン、ヨーグルト、スープなど盛り沢山のセットを朝から海の目の前で頂けるなんて贅沢すぎます。
選りすぐりの食材を兵庫県各地から集めて提供しています。モーニング後のランチメニューにある明石鯛のアクアパッツァセットがおすすめですよ。予約が必要なのが注意点ですのでホームページからご確認ください。

詳細情報

N'OCEAN

兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-40

3.65 11118
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

どの時間帯でもインスタ映え確実‼️地産地消の欧風レストラン❣️

山陽西舞子駅から徒歩4分、2号線沿いにある、 『 N'ocean (ノーシャン) 』@nocean.kobe 目の前には、明石海峡大橋と淡路島と海が広がり、 どの時間帯でもインスタ映え確実!欧風料理のレストラン❣️ ⁡ 明石の鮮魚、神戸市西区と淡路島のお野菜、丹波の地鶏、 神戸の牧場の牛肉など、地元の食材を使用されています🍀 ⁡モーニング・ランチ・ディナー共に大人気で、 特にテラス席は、予約必須のお店です📞 前菜はボリュームもあって、満足度大❣️ カマンベールチーズのアヒージョを しらすバケットに乗せて食べると めちゃくちゃ美味しかった🥹✨ ⁡⁡ ∞----------------------∞ ✔︎ 地元野菜の前菜 6種 1980円 ✔ ガーリックトースト(しらす乗せ) 440円 ✔ カマンベールチーズのアヒージョ 1100円 ✔ ビール 600円 ✔ オーガニックレモネード 600円 全て税込 ∞----------------------∞ たくさん食べた後に、少し寄ったので、 パエリアはまたの機会に🤭⁡ ⁡ #飯テロ部 #神戸ディナー #神戸グルメ #神戸ランチ #明石飲み #明石ディナー #明石ランチ #明石グルメ #明石グルメ #明石 #関西ディナー #関西グルメ #関西ランチ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食べるの大好き #たべるのすきなひとと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #foodstagram #foodphotography #たべすたぐらむ #グルメスタグラム #明石ガイドマップ #mogmog_akashi #mogmog_kobe

⑥ GARB COSTA ORANGE / 淡路

photo by maruri.
続いてご紹介するのは、淡路島にある「GARB COSTA ORANGE」です。大空と淡路のサンセットを見ながらゆったりと過ごせる、淡路島に訪れた際は絶対に訪れていただきたいカフェです。お食事メニューは海に囲まれた淡路島の食材をふんだんに使ったものばかり。
photo by maruri.
こちらから見える景色が美しいのは陽が出ている昼だけではありません。薄暗くオレンジ色の夕陽が照らした夕方にライトアップされた店内は更に雰囲気が出て素敵です。一番おすすめなのはテラス席ですが、天井が着いた店内の席でも十分に淡路の海風を感じることができますよ。

詳細情報

⑦ Factory Cafe / 鹿児島

続いてご紹介するのは、鹿児島にある「Factory Cafe」です。全席ソファなので桜島と錦江湾を目の前にゆったりと過ごすことができますよ。異国感漂う店内は吹き抜けなので海を眺めるのに遮るものもありません。
こちらでおすすめなのが”黒毛和牛グリルドチーズバーガー”のセット1,630円です。スープ、サラダ、ポテト、ドリンクが付いてこの値段はでいいのか不思議なくらいです。ロケーションも考えると破格すぎますよね。鹿児島に訪れた際はぜひ行ってみてください。

詳細情報

Factory Cafe

鹿児島県鹿児島市吉野町9679−10

3.01 045

海風を感じながら至福の時間を…

いかがでしたか?最新版の海が見えるカフェを7つご紹介しました。日本全国に沢山あるので暑い季節には特に行きたくなりますよね。全国各地の海沿いカフェを制覇する夏プランも素敵だと思いますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する