• はてぶ
  • あとで
今年も夏の主役がやってきた!全国のこの夏食べたい桃スイーツ7選

みなさん、夏といえば何を思い浮かべますか?海に行ったり花火をしたりなどたくさん風物詩のある季節ですが、やっぱり美味しいものはみんな好きですよね。そこで今回は、キラキラの果物の王様、桃を使ったスイーツが人気のお店をご紹介します。今年の夏も主役になるであろう人気スポットがたくさん登場しますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. Torkuchen / 大阪

最初にご紹介する桃スイーツがいただけるスポットは、大阪にある、「Torkuchen(トルクーヘン)」です。こちらは季節のフルーツを使ったパフェが人気のカフェで、特に桃の季節はかき氷も登場するのでまさに暑い夏にはぴったり!
こちらの「特選プレミアム」はなんと桃を2.5玉も使用した贅沢なパフェ。和歌山で桃農園を営むお祖父さんを持つというパティシエが手がける桃を存分に楽しめる逸品です。丸ごとの桃の中にはフロマージュクリームやピスタチオクリームがつまり、桃アイスや桃のジュレも入っている桃づくしです。

詳細情報

2. LOTUS / 東京

続いてご紹介する桃スイーツが話題のスポットが「LOTUS(ロータス)」です。こちらは表参道にあるランチにもカフェタイムにもぴったりのお店で、桃スイーツの他に、くまの形をしたガトーショコラが有名なスポットなんです!
こちらで毎年6月下旬ごろになると登場するのが「まるごとピーチ」です。その名の通り、丸ごとコンポートされた瑞々しい桃の中に、カスタードクリームとイチゴが詰まったスイーツ。カスタードの甘さは控えめでダイレクトに桃のフレッシュさも感じることができます。

詳細情報

東京都渋谷区神宮前4-6-8

3.97 30297

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. All day dining Hikari / 大阪

続いてご紹介するのは、大阪にある、「All day dining Hikari(オールデイダイニングヒカリ)」です。こちらはビジュアル満点の”山登りパフェ”がSNSやメディアでも話題のスポットで、思いっきりフルーツを楽しみたい!という方の夢を叶えてくれます。
こちらで毎年7月になると登場するのが、桃のパフェ。オーナーが仕入れるというお墨付きの桃をこれでもかというほどふんだんに使ったパフェは毎年それを求めて訪れるファンも多い人気の一杯。今年の販売は未定ですが、公式Instagramをチェックして楽しみにして待ちましょう!

詳細情報

tabelogで見る

大阪府高石市綾園1-9-1 アプラたかいし 1階

3.68 546

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

All day dining Hikari

高石駅前アプラ高石1階にあるAll day dining Hikariさんでワンプレートランチいただきました😋😋😋 ・和泉産ハンサムレッド・淡路島産レタス 茨城県産サニーレタス・3種類のビーツ のサラダ ・赤魚の香草パン粉焼き ・真鯛のエスカベッシュ ・豚バラとモヤシのロール巻き ・海老とブロッコリーのアヒージョ ・鶏のフリット〜タルタル〜 ・ミネストローネ ・十六穀米 そして食後のドリンク付き♡ 野菜いっぱいで少しずつ色々な種類を頂けるのが魅力的((o(。>ω<。)o)) 他に週替わりリゾットにパスタランチ・ヴィーガンランチと色々選べます😆 今の時期は桃とメロンのパフェがメニューに並んでました♡ 季節のフルーツをたっぷり使ったパフェが大人気でインスタでよく見かけますよね😍 ワンプレートランチ美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ All day dining Hikari 〒592-0014 大阪府高石市綾園1丁目9−1 アプラたかいし1階 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #AlldaydiningHikari #Hikari #ワンプレートランチ #ランチスタグラム #インスタ映え #カフェ #カフェ活 #カフェ部 #カフェ巡り #グルメ巡り #フルーツパフェ #高石ランチ #高石ランチ巡り #高石グルメ #高石グルメ巡り #高石カフェ #高石カフェ巡り #南大阪ランチ #南大阪ランチ巡り #南大阪グルメ #南大阪グルメ巡り #南大阪カフェ #南大阪カフェ巡り #大阪ランチ #大阪ランチ巡り #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #大阪カフェ #大阪カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り好きと繋がりたい

4. 桃農家カフェ ラペスカ / 山梨

続いてご紹介するのは、桃の有名な産地としても知られている山梨にある「桃農家カフェ ラペスカ」です。こちらは桃の収穫時期に合わせてオープンする貴重なカフェで、こちらの農家でとれた新鮮な桃を使ったスイーツがいただけちゃうんです!
夏季限定営業かつ人気すぎて入るのも難しいこちらですが、その苦労をしても食べたいのが「ピーチジュエル」。丸ごとフレッシュな桃を使用し、さらに中には紅茶風味のクッキー、生クリームがつまっていて、桃の個性も活かされた絶品パフェです。

詳細情報

山梨県山梨市正徳寺1131−1

3.39 6160

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. From afar / 東京

続いてご紹介するのは、カフェがひしめき合う密かにおしゃれな下町、「From afar(フロムアファー)」です。こちらは季節の果物を使用したタルトやチョコレートやほうじ茶のテリーヌが人気のカフェ。その人気は平日から行列ができて、季節のケーキは早い時間に売り切れることも珍しくないんだとか!
こちらでは毎年マスカットと桃の時期になるとこの美しい断面のゼリーが登場するんです。中にフレッシュでジューシーな桃がたっぷりと入り、上にはきめ細やかなクリームが薄くのせられています。今年の販売開始時期は公式Instagramが更新されるのでチェックしてみてくださいね。

詳細情報

東京都台東区寿2-5−12

4.15 37487

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. くらしき桃子 / 岡山

続いてご紹介するのは、岡山県倉敷市・美観地区にあるフレッシュなフルーツを使用したジュースやパフェがいただける「くらしき桃子」です。フルーツ本来の自然な甘さをいかしたスイーツがたくさんあり、桃はもちろん、どのスイーツもフレッシュさ満点です。
そんなこちらでは今年も桃のパフェが始まりました。どこを食べても桃が詰まっている桃づくしのパフェで、レモンのムースがさっぱりと夏らしく相性抜群です。桃の完熟度に合わせて提供状況が変わったり杯数の制限もあるので、訪れる際はお店の公式Instagramをチェックしてみてください。

詳細情報

岡山県倉敷市中央1-3−18

3.10 6138
【倉敷】岡山の名産を堪能できるカフェ

念願のくらしき桃子さんのアフタヌーンティーに母と行ってきました! 【お店について】 ・倉敷の美観地区にある旬のフルーツを使用したパフェやスイーツが堪能できるお店。 ・アフタヌーンティーは、専用ルームでゆっくり過ごせるが、定員数各時間1組という狭き門!超予約困難!! 【アフタヌーンティー】¥4,180 ・秋のフルーツアフタヌーンティー2022 ・フルーツ食べ放題は、ちょうど切り替わるタイミングだったのか、黄金桃か洋梨が選べて、せっかくの岡山だし岡山県産の黄金桃にしました。 ・1番良かったのは、黒の箱に入ったぶどうの食べ比べ! ・こんな機会なかなかないし、食べ比べると全然味が違ってびっくり!! ・この箱ごと持ち帰りもできるのも良い ・スイーツ、パフェ、セイボリー、全てに置いてクオリティ高い! ・フルーツが活かされてて、フルーツ王国岡山の良さが全面に出てる ・黄金桃は、白桃に比べて甘味が強く、そこまで食べれなかった(2.5玉くらい)のが残念…笑   【お店の雰囲気】 ・落ち着く古民家風のカフェ。 ・ATはVIP roomでいただけるので、かなり特別感があって良い! ・周りを気にせず、ゆっくりできます。 ・店員の皆さん、とても丁寧でかわいく、素敵でした!!   【さきてぃワンポイント】 ・駐車場はないので、近くの市営駐車場に停めるのがBest! (2時間くらいで500円) ・ドリンク2杯目はテイクアウトできるらしく、割とフルーツで水分摂取できるため、テイクアウトがオススメ ・ふなっしーのDVD撮影のロケ地だったらしいです!ふなっしーオタクのさきてぃ的には最もテンション上がるポイントです!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. ミールカフェ / 愛知

最後にご紹介するのは、さまざまなグルメがひしめき合うグルメ激戦区・名古屋のスイーツスポット、「ミールカフェ」です。愛知県内にいくつか店舗をかまえるこちらは、新鮮なフルーツを使った芸術的なパフェが人気のカフェです。
夏の桃の時期になるとこちらでは、季節限定の桃のパフェが登場します。定番の白桃を使ったものはもちろん、大きめのゴールデンピーチを使用したものも登場するので、ぜひお店の公式情報をチェックして今年の夏訪れてみてください。

詳細情報

愛知県岡崎市下佐々木町宮畑51-7

3.77 594

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ちょっぴり贅沢気分で桃を満喫。

いかがでしたか?今年の夏、食べてみたい桃スイーツはいくつありましたか?フレッシュでジューシーな桃は少し贅沢ですが、日々のご褒美に桃スイーツを堪能する夏を過ごされてみては。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する