リピート確定♡大阪・名古屋の移動をおトクに制す特急「ひのとり」の魅力

大阪ー名古屋間を旅するなら、上質な移動がコスパ良くできる特急「ひのとり」を体験してみるのはいかが?せっかくの旅行を充実したものにするには、旅のテンションを上げてくれる”移動手段選び”がとても大事ですよね。そこで今回は、旅を賢くおトクに、そして贅沢な旅にしてくれること間違いなし!そんな特急「ひのとり」の魅力についてご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

特急「ひのとり」とは?

RETRIP
特急「ひのとり」は大阪ー名古屋間を走る近畿日本鉄道の特急。スピード感ある美しいフォルムに、深く艶のあるメタリックレッドのデザインが目印ですよ。また、その命名のこだわりは”くつろぎのアップグレード”をコンセプトに作られた車内にも。翼を大きく広げて飛翔する「ひのとり」のような、ゆったりとした気品ある空間で過ごす時間は、快適のひとことです。
提供:近畿日本鉄道
そんな特急「ひのとり」には、ゆっくりくつろぐことができる特別な座席や「雑誌・書籍要約読み放題サービス」など、移動時間も無駄なく満喫できる仕掛けがたくさん。さらに、名古屋から大阪の中心部・難波(ミナミ)まで乗り換え不要で行けちゃうことや、コスパの良さもとっても魅力的なんです♪浮いた分は旅先での贅沢ランチに…♡
RETRIP
今回は、贅沢空間が広がる特急「ひのとり」の魅力に迫っていきます!

「プレミアム車両」で楽しむ贅沢なひととき

RETRIP
先頭車両と1番後ろの車両の「プレミアム車両」は全席3列シートで、前後の座席の間隔が鉄道座席の中でも日本最大級なんだとか。

また、背もたれの可動範囲を覆う「バックシェル」を採用した座席なので、”倒したいけど後ろが気になってしまう”といった心配もなく、深く包み込まれるような座り心地で、ゆったり過ごすことができますよ。
RETRIP

画像:最後尾車両の様子です。

通常の車両よりも床が高くなっていて窓も大きいので、広い眺望を望めます。また、両先頭車両は運転席越しに大型ガラスの迫力ある景色を眺められるとあって、最前列シートが大人気だそう。真正面から移動中の景色が楽しめるなんて、贅沢ですよね♪座席を予約する際には、参考にしてみてくださいね。

座り心地にうっとり。移動時間がリラックスタイムに♪

画像下段中央:特急「ひのとり」の車両は、2020年度グッドデザイン・ベスト100と2021年ブルーリボン賞を受賞しており、デッキ部分に記念のプレートが設置されています。 RETRIP

画像下段中央:特急「ひのとり」の車両は、2020年度グッドデザイン・ベスト100と2021年ブルーリボン賞を受賞しており、デッキ部分に記念のプレートが設置されています。

長い移動時間を車内で過ごすなら、座席の快適さは重要なチェックポイント。「プレミアム車両」に用意されたシートには、本革が使用されていて、電動リクライニング機能まで付いているんです◎さらにヘッドレストやフットレストで、頭のてっぺんから爪先までリラックスできちゃうんですよ。全身を包み込んでくれるような柔らかい座り心地に思わずウトウトしてしまうこと間違いなし♪

ちなみに、手元にあるボタンでリクライニングを操作できるほか、読書灯やシートが暖かくなる機能もボタン1つでOK。ゆったり本を読んで過ごしたい方や冷え性の方にも嬉しい機能です!
RETRIP
レギュラー車両の座席にも「バックシェル」が採用されているんです!こちらが全座席に装備されているのは、鉄道車両としては日本初の試みなのだそう。行き帰りで両方の車両を体験してみるのも楽しいかも。

車内サービスの充実度がアツい!

RETRIP
車内ではFree Wi-Fiを利用することができ、スマホなどで楽しめる「雑誌・書籍要約読み放題サービス」が無料で利用できちゃうんですよ。専用アプリをインストールする必要もないので、とっても手軽!全席コンセント付きなので、スマホやPC利用中も充電の心配いらずです◎
RETRIP
特急「ひのとり」には、交通系ICカードで施錠し、大型荷物を収容できる無料ロッカーやベンチスペース、カフェスポットが設置されています。カフェスポットにはコーヒーなどのドリンクや菓子類・ひのとりオリジナルグッズの販売機が用意されています。ちなみに、プレミアム車両の座席には、肘掛けにカップがすっぽり収まるホルダーがあるので、倒れる心配がなく安心ですよ。

特急「ひのとり」の魅力がわかったらいざ!特急券をオンライン予約♪

提供:近畿日本鉄道/RETRIP
特急「ひのとり」は、駅にわざわざ行かなくても、スマホでサクッと好きな席のチケット予約ができちゃいますよ♪さらに、列車の発車時刻前なら3回まで無料で予約変更が可能なんです!これなら急な予定の変更も心配がなくていいですよね。

当日は、チケットレスだから駅での受け取りは不要!スマホの画面がそのまま特急券になります。(別途乗車券の購入が必要です。)
提供:近畿日本鉄道
さらにおトクな情報が!近畿日本鉄道のインターネット予約・発売サービスに会員登録をするとポイント還元のサービスまであるんです。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

大都市・名古屋の楽しみ方はこれだ!

「中部電力 MIRAI TOWER」や「オアシス21」などの有名スポットから、「熱田神宮」や「名古屋城」などのパワースポット、「LEGOLAND® JAPAN」、手羽先や味噌カツなどのご当地グルメまで、ひとことでは語れない見どころいっぱいの名古屋。そんな名古屋のおすすめのスポットを紹介します!

名古屋のランドマークタワー!「中部電力 MIRAI TOWER」

提供:中部電力MIRAI TOWER/RETRIP
久屋大通公園(ひさやおおどおりこうえん)にある、日本で一番最初に完成した集約電波塔であるこちらのスポット。国の有形文化財にも認定されており、展望台から名古屋市内の景色を楽しめるのはもちろん、ワークスペースとしても利用可。また、ホテルやレストラン、グッズショップも併設されているので、名古屋でどこに行こうか迷ったらまずココに来てみるのがおすすめ♪

ちなみに、展望台エリアはSDGsを意識したボタニカルな空間になっているので、巡っているだけで明るい気分になれちゃいますよ。

独特の口溶け感がやみつき♪名古屋スイーツ「panel cafe」

RETRIP
近鉄名古屋駅周辺にある「panel cafe」では、”ふるふる”と揺れるほどの空気を含んだパンケーキが大人気!”しゅわっ”と口の中で溶けていく感覚がやみつきになるんです♡なかでも人気なのはパンケーキの上に求肥をのせた「庭園抹茶大福パンケーキ」ですよ。また、動画映えすると話題の「ティラミスパンケーキ」も注目の一品です。(「庭園抹茶大福パンケーキ」は予告なく終了する可能性があります。提供状況はお店のHPやSNSなどでご確認ください。)

ボリュームたっぷりのクロッフルが話題!「yokubaru東山店」

RETRIP
2022年5月にオープンした、テイクアウト専門のスイーツクロッフル店「yokubaru(ヨクバル)東山店」。韓国で人気のクロッフルを、スイーツ系とおかず系のワンハンドメニューにアレンジ。Instagramでも話題のお店です。映えるビジュアル・ボリューム・味、どれをとっても大満足できるはず♪

おもろい旅♪笑って旅する大阪の魅力

観光名所がひしめく大阪には魅力的なスポットが満載!「大阪城」などの歴史的なスポットから、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」などのテーマパーク、グルメの街「道頓堀」まで、1日では回りきれないほどの名スポットの数々。そんな大阪の押さえておくべきスポットをご紹介します!

「道頓堀」で大阪のパワーをチャージ!

RETRIP
お好み焼きやたこ焼きなどの粉もんや、串かつなど、ご当地グルメが目白押しの天下の台所・大阪。そんな大阪で、本場の味を楽しむなら、「道頓堀」は欠かせない!気になるスポットを巡って食い倒れよう♪

止まらない美味しさ♪「串かつだるま道頓堀店」

RETRIP
道頓堀で何を食べるか迷ったらおすすめしたいのが、大阪難波駅から徒歩約5分とアクセス抜群の「串かつだるま道頓堀店」。看板の強面親父が目印の串かつ屋さんです。ヘッド(牛脂)を使ってサクサクに揚げられた串かつは、パクパク食べられるのでついつい食べ過ぎてしまうかも♪ちなみに、現在「二度漬け禁止」のタレは、ソース入れから付けたい分だけ各々で出すスタイルになっています。

大阪といえばお好み焼き。お好み焼きと言えば「美津の」

RETRIP
開店前から行列ができるほどの人気店「美津の」。道頓堀で3代続く老舗のお好み焼き店です。こちらを訪れたら、ぜひいただきたいのが山芋焼!いまや看板メニューの「美津の焼」と並ぶ人気を誇る、ふわふわでボリューミーな逸品♪目の前で焼いてくれるので、焼き上がりまでの時間も楽しみながら待つことができますよ。

いかがでしたか?

提供:近畿日本鉄道
今回は、旅を盛り上げてくれる特急「ひのとり」の魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか?移動手段にこだわると、旅がもっと楽しく充実したものになりますよね♪大阪・名古屋を旅するならぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の感想を教えてください
この記事の内容に興味がわきましたか?
その理由を教えてください

関連するリンクこの記事に関連するリンク