• はてぶ
  • あとで
美味しいご飯とお酒で大優勝!一周回って今行きたい渋谷近郊の居酒屋7選

美味しいご飯を食べながらお酒を飲む、至福の時間ですよね。居酒屋に行きたいけれど結局どこに行ったら良いかわからない、どこが美味しいのかわからない。お酒も美味しいご飯も大好きだからリピできるお店を知りたい。そんなあなたに、居酒屋巡り好きな筆者がおすすめする渋谷近郊の居酒屋7選をご紹介します!(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。詳細情報は必ずホームページ等で事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. DRAエイトマン / 渋谷

まず最初にご紹介するのは、渋谷宮下パークにある「DRAエイトマン」です。定番人気のピザは、お店のピザ窯でモッチモチに焼き上げられています。こちらのお店はお酒にもこだわりがあり、あえて普通のハイボールやレモンサワーは置いていないそう。筆者のおすすめは 「番茶ハイボール」。すっきりと飲める爽快感が癖になり、ピザやパスタとも相性抜群です。
系列店が各地に何店舗かありますが、中でも筆者が激推しリピするお店が「DRAエイトマン」です。店内の雰囲気がとても良く、カウンター席やテーブル席と席数もかなりあるため女子会や気になる人とのデートにもおすすめです。

詳細情報

DRAエイトマン

日本、東京都渋谷区神宮前6-20

3.11 2123
日曜夜でもすんなり入れます◎

Dra系列のお店なので、月替わりのメニューやワインが豊富。 7時頃の入店で、店内満席テラス席に🌿 風もいい感じに吹いていたので快適に過ごせました! ただ、人の往来が凄いので神経質な方や気が散ってしまう方は店内がいいかも、、、 どの店員さんもフレンドリーで楽しくおしゃべりしてくれます🗣💭 写真は撮り忘れましたがドリンクはほかの居酒屋と比べ割と早めに出てきます◎ いぶりがっこのポテサラはシャキシャキしていて食べ応えアリ🥓 カルパッチョは予想以上にぶどうとの相性よく頂きました! 数量限定とおすすめされたオマールエビも注文。まず、オマールエビが2000円以下で食べれるってどういうこと?!笑 スパイシーに調理されお腹にたまりました🦞 また、手で食べる為汚れてしまいますが、どの店員さんも追加でおしぼりいかがですか?と声をかけてくれて親切です💭 お目当てのデザートが売り切れだったので、急遽ティラミスを注文!!上にかかっているのはGODIVAのチョコで、目の前で削ってもらいます。 チョコ大好きなんです~!と伝えると沢山かけますね~!とたっぷり削ってもらいました‪‪❤︎‬ ドリンク2杯、フードをしっかり食べても1人3500円くらいなのですごく満足度が高いと思います🙋🏻‍♀️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 呑ん処二○九 / 渋谷

続いてご紹介するのは渋谷にある「呑ん処二○九」です。名物は天ぷらで、多種多様なメニューが用意されています。人気のメニューはパッケージが可愛い大根の天ぷらです。また、こちらのお店は他の居酒屋と少し違う点があり、23時までは24歳未満の男性グループは入店することができないんです。女子会などの利用に良いかも知れません。
筆者がおすすめするメニューは 「イクラと紫蘇の天ぷら」です。さっぱりとした紫蘇が天ぷらのくどさを打ち消します。ビールを飲みながら食べればもう大優勝間違いなしです。また、「男のポテサラ」もおすすめです。こちらは食べるラー油が入っており、少し濃いめの味付けになっているためおつまみにぴったりです。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

呑ん処二○九

東京都渋谷区道玄坂2-9-10 松本ビル1階

3.52 350
居酒屋巡り in 渋谷

ポテトじゃないよ大根だよ!www 今回紹介する居酒屋は『呑ん処 二○九』 こちらのお店で必ず注文してほしいのは、「大根の天ぷら(写真1枚目)」、「うに×しそ天(写真2枚目右)」「男のポテトサラダ(写真3枚目)」!! ・大根の天ぷら ¥290 まず初めに思ったのは「え、マ○クのポテトやん…ww」ところがどっこい実は大根なんです😳 袋をよく見るとteMpura(てんぷら)なんですね…騙された🤣 これが映えだけでなくホントに美味しいんです!!思わず3つ頼んでしまいましたwww こちらのお店は大根おろしが無料のかけ放題なので、大根おろしと一緒に食べても最高です😆 ・うに×しそ天 ¥480 お店がこだわってるうにと揚げたてのしそ天がビールに合うんです😆 普段あまりうには食べないのですがここのはペロッと食べれちゃいました!! ・男のポテサラ ¥390 マー油がかかったポテトとマヨネーズ、たまごを混ぜると甘辛ポテサラのできあがり!!ポテトも重くなく、あっという間に食べてしまいました😳 メニューも豊富で値段も高くないためコスパよく楽しめます!! また、丁半で値段や量が変わる「丁半ハイボール」も面白いので挑戦してみてください😆 因みに私はデメを当てて無料で焼酎を貰いました!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. そなや / 渋谷

続いてご紹介するのは渋谷、桜丘にある「そなや」です。こちらの居酒屋はいつ行っても混雑満席の超人気店ですが、人気の理由はこの可愛いフォルムの餃子に隠されています。焼き餃子も水餃子もモッチモチで、一度食べれば忘れられず病みつきになってしまいます!
餃子はもちろんおすすめですが、他にも 「クリームチーズ大葉包み揚げ」と 「よだれ鶏」も絶品です。また、「そなや」はメニューが独特で写経のような文字が大量に書かれています。いつでも行列で現在は予約不可なので早めに行くことをおすすめします。

詳細情報

居酒屋そなや

東京都渋谷区桜丘町9−16

3.49 051

4. 渋谷 半地下酒場 / 渋谷

続いてご紹介するには「渋谷 半地下酒場」です。こちらはザ・ネオ居酒屋といった雰囲気の居酒屋で、まるで海外に迷い込んでしまったかのような雰囲気です。メニューはバリエーション豊富で、何度行っても飽きない構成になっています。
定番のハンチカ煮込みはハチノスという部位を使っており、甘じょっぱい病みつきになる味わいです。お酒を飲んでいるのに童心に帰ったような気分になり、友達とも恋人とも楽しめるのシャカシャカポテトも頼んでみても良いのではないでしょうか。ぜひ行ってみてください。

詳細情報

渋谷 半地下酒場

渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベスト1F

3.33 495
シュウマイが美味しい!

. 渋谷 《 半地下酒場 》 🌚¥3000〜 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 料理もドリンクも美味しいネオ酒場🍺 ☑︎ ザ・焼売 / エビ焼売 / チーズ焼売   ¥280 / ¥380 / ¥380 (2個の値段) ☑︎ トロたく ¥680 ☑︎ 海老マヨレタス包み ¥680 ☑︎ やみつきチータラ天 ¥580 ☑︎ らっきょポテサラ ¥480 ☑︎ カツオのタタキ(週替わりメニュー)¥780 ドリンクはほとんど500〜600円くらい🙆🏻‍♀️ 変わったお酒が多くて、中でも 半地下紅茶サワーとあらごし白桃サワーが美味しかった💞 フードはどれも美味しかった〜!! 特に焼売は、肉肉しくて最高だった! 海老マヨも美味しかったし、 トロたくは安定に最高だし、 やみつきチータラ天は蜂蜜付いてて最強。 結論どれも美味しかった🙆🏻‍♀️ 予約して行ったんだけど、広い店内は満席!笑 めちゃくちゃ人気だったので予約は必須です〜 看板とかグラスとかおしゃれで可愛い😸 また行きたい〜〜! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【店舗情報】 📍 東京都渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベストビル 1F 🕐 16:00~25:00(月〜木) 16:00~29:00(金)   15:00~29:00(土)   15:00~25:00(日)   第二火曜定休 📞予約可 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. カルボ / 学芸大学

続いてご紹介するのは、学芸大学にお店を構える「カルボ」です。こちらのお店では、とっても美味しいご飯と共にお酒を嗜むことができます。グラスに書かれたカルボという文字も、ネオ居酒屋ならではで可愛いですよね。
どのメニューもハズレがないのですが、筆者的おすすめは「ポテトサラダ」と「豚のどナンコツとエリンギのレモンバターソテー」です。ポテトサラダの上に半熟トロトロの茹で卵が載っており、自分で崩しながら食べます。これがフォトジェニックな動画も撮れるかつ、絶品です。レモンバターソテーは名前の通りすっきりとした味わいで、筆者がリピートするきっかけになったメニューです!

詳細情報

6. 大衆ギョーザスタンドウーロン / 馬喰横山

続いてご紹介するのは、馬喰横山にある隠れ家的居酒屋「ギョーザスタンドウーロン」です。繁華街からは少し離れた場所に位置する居酒屋で、とにかくクラフトビールと餃子の相性が抜群。クラフトビールは種類がたくさんあり、それぞれ個性が爆発していてものによって味が全然違います。
餃子はもちもちで肉汁たっぷり。フォルムもまんまるで焼き餃子も水餃子も選べないくらい美味しいです!合間に挟んだセロリの浅漬けも味変させてくれます。中でも「紫蘇水餃」はさっぱりとした紫蘇と餃子が絶妙にマッチしていて、おすすめの一品です。

詳細情報

ギョーザスタンドウーロン

東京都中央区日本橋大伝馬町12−17 月村マンションNo30 101

3.54 242
むちむち

東京ギョーザスタンドウーロン . . . ミシュランシェフと中国の点心師が、皮の作り方や肉の挽き方から徹底的にこだわったお店👀 カウンター席オンリーでお客様同士の距離が近いからかどこか屋台のような雰囲気がありにぎやかでした❗️ . . . 注文はQRコード読み取りでスマホから📱 店員さんもめまぐるしく忙しそうなので声をはらなくて良いのは助かります👌 . . . まずはプレーンの焼き餃子と水餃子2種(しそとパクチー)を注文✍️ 独自ブレンドの2種類の小麦粉から手作りされたもちもちの皮とスペイン産イベリコ豚のバラに国産肩ロースを使用して日ごと使う分だけ挽かれる餡があわさって絶品でした❣️ 個人的推しはパクチー✨ あわさると違った良さが生まれてなんとも形容しがたい美味しさです☺️ (※肉汁もぎっしりで気を付けないと小籠包ばりに飛び散るので勢いよくかぶりつくと危険かも。) . . . 最後のしめにはまぜそばを✌️ かなりスパイシーで元気の出る味で濃い目、炭水化物ですがお酒にも合いそうな一品でした。 . . . またオーナーさんが人気クラフトビール専門店「NIHONBASHI BREWERY」や「TORANOMON BREWERY」を手がけていることもありクラフトビールの取扱が多いところも面白い点。 こちらの店舗にもタップが複数ありビールの注文が飛び交っていました🍻 餃子にあうように作られたオリジナルビールもあったのでおすすめです。 . . . ※支払が電子マネーとクレカのみの対応で、現金での会計はできないので注意⚠️ . . . #東京駅 #東京駅グルメ #東京ディナー #東京駅ランチ #東京駅ディナー #餃子 #水餃子 #焼き餃子 #クラフトビール #パクチー餃子 #しそ餃子 #東京グルメ #東京ランチ #大手町 #大手町グルメ #大手町ランチ #大手町ディナー #イベリコ豚 #丸の内 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内ディナー #東京駅グランスタ #エキナカ #神田グルメ #有楽町グルメ #東京ギョーザスタンドウーロン #TORANOMON BREWERY #NIHONBASHI BREWERY #🍺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. お酒と洋風ごはん おむかい / 下北沢

最後にご紹介するのは下北沢にある「お酒と洋風ごはん おむかい」です。まずびっくりするのが、お通しでイカやマグロなど海鮮のカルパッチョが出てくるんです!注文したもの全て外れなしで、他のメニューも全制覇したいくらいです。
中でもおすすめするのが、「明太子と豆腐のアヒージョ」です。熱々の明太子と豆腐をバゲットに乗せて食べればもう至福のひと時を味わうことができます。他にもエビや、カキとベーコンなどたくさんのアヒージョがあるので、好みに合わせて選んでみてください!人気店なので予約は必須です。

詳細情報

tabelogで見る

お酒と洋風ごはん おむかい

東京都世田谷区北沢2-9北沢2-9-22-1FEiko下北ビル

3.73 358
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

お酒もグルメも大好きなあなたに!

いかがだったでしょうか。今回は「一周回って今行きたい居酒屋7選」をご紹介しました。どのお店も魅力的なメニューばかりで行ってみたくなったのではないでしょうか。この記事を参考に居酒屋巡りを楽しんでみてくださいね!(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。詳細情報は必ずホームページ等で事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する