• はてぶ
  • あとで
夏は大自然で思い出作りを。アウトドア好きの筆者が選ぶ関東近郊の川遊びスポット7選

夏に行きたい場所といえば海?プール?とお考えの皆さん!「川遊び」で今年の夏を満喫してみてはいかがでしょうか?小さな子どもから、大学生、大人まで誰でも楽しめるレジャー。今回は、関東近郊のおすすめ川遊びスポットをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. 深澤渓 自然人村 / 東京

最初にご紹介するのは、東京都のあきる野市にあるアウトドアレジャースポット「深澤渓 自然人村」です。村の中では、滝壺周辺の川に飛び込んだり、テントを張ってキャンプを楽しんだりできますよ。
また、完全予約制とはなりますが、道具や食材など何も持たずに手軽にバーベキューもできちゃうんです。「SAUNA」や「ピザ作り体験」などの様々なプランもあるので、川で色々遊びたいという人におすすめです。

詳細情報

東京都あきる野市深沢198 深澤渓自然人村

3.06 09

2. 氷川キャンプ場 / 東京

次にご紹介するのは、東京都の奥多摩にある「氷川キャンプ場」です。都心からは約2時間半でアクセスでき、JR奥多摩駅から徒歩約5分という立地にあり、気軽に川遊びができます。また、バーベキューはもちろん釣りやカヤックなども楽しむことができますよ。
氷川キャンプ場から車で約3分、JR奥多摩駅から徒歩約10分のところには「奥多摩温泉 もえぎの湯」という温泉もあるんです。川でのアクティビティを堪能した後に温泉によってから帰ることができるのも嬉しいポイントです。

詳細情報

東京都西多摩郡奥多摩町氷川702 氷川キャンプ場

3.05 075

3. 青根キャンプ場 / 神奈川

次にご紹介するのは、神奈川県相模原市にある「青根キャンプ場」です。このキャンプ場、予約が不要のため、当日の受付のみで利用することができます。急にキャンプに行こうと思いたっても行けるのが嬉しいですね。ただ、夏休み期間は人気のことが多いので、早起きをして良い場所を取るのがおすすめです。
キャンプ場内には道志川が流れていて、川遊びを楽しめますよ。浅瀬が多いという特徴もあるので、安心して遊べます。川では、マスのつかみ取りや釣りも楽しむことができるので、飽きずに思いっきり1日過ごすことができます。

詳細情報

神奈川県相模原市緑区青根807-2 青根キャンプ場

3.06 137

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. せせらぎキャンプ場 / 埼玉

次にご紹介するのは、埼玉県飯能市にある「せせらぎキャンプ場」です。キャンプ場内には、埼玉県の清流「名栗川」が流れています。名栗川は川幅が広く、水深は浅いところから深いところまであるので、幅広い年代の人が楽しめます。
水深が深いところでは、川岸の岩から飛び込みもできます。高さは3~5mとなっているので是非安全に気をつけてチャレンジしてみては?川やプールなど、飛び込みをできる場所は限られてしまっている中で、川での飛び込みを楽しみたいという方はぜひこちらに訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

埼玉県飯能市上名栗975

3.00 24

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 養老渓谷 / 千葉

次にご紹介するのは、千葉県にある「養老渓谷」です。こちらには、ペットを連れて川遊びやバーベキューを楽しめる河原が沢山あります。バーベキュースポットも無料。千葉県の清流である養老川は、美しく澄んでおり、綺麗な川で遊ぶことができますよ。
また、全長100mに渡って緩やかに流れ落ちる「粟又の滝」もあるので、お散歩がてら滝を見にいくのもおすすめ。粟又の滝駐車場もありますよ。水の美しさを存分に堪能したい方はぜひこちらに訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

6. 釜の淵公園 / 東京

次にご紹介するのは東京都青梅市にある「釜の淵公園」です。河原が広いのが特徴で、桜や紅葉のスポットとしても有名です。夏になると、河原には日帰りキャンプやバーベキューを楽しむ人達が訪れます。予約をせずに思いつきでキャンプができますよ。
公園を流れるのは「多摩川」で、天然のアユが泳いでいます。また、川の水深は浅くなっているので、安全面にも良いですよ。都内から気軽にバーベキューや釣りを楽しみたい方はぜひこちらに訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

7. 木の俣渓谷 / 栃木

最後にご紹介するのは、栃木県にある「木の俣渓谷」です。静かに流れる川は、透明度がとっても高く綺麗です。エメラルドグリーンに輝く美しい川でリフレッシュしたい人におすすめです。また、緑が豊かで、夏は新緑が楽しめますよ。自然を満喫するのにぴったり。
上流側には、駐車料金が無料の小さな駐車場があるので、車で来ても便利ですよ。また、JR黒磯駅からはバスで30分程です。より透明な川で遊びたい方は、上流側に行かれるのがおすすめですが、水深があるのでライフジャケットなどがあると安心ですよ。

詳細情報

栃木県那須塩原市百村地内

3.23 371

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

冷たい川で暑さも吹っ飛ぶ!

いかがでしたか?今回ご紹介したのは、関東近郊の川遊びを楽しめるおすすめスポットでした。ご自身のニーズに合わせて是非川遊びスポットに訪れてみては?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する