• はてぶ
  • あとで
みんな大好きハンバーグ!東京都内のおすすめハンバーグ10選

みんな大好きなハンバーグ。王道でとっても美味しいですよね。お肉が柔らかいトロトロタイプから肉々しいタイプまで!色々なタイプのハンバーグを10選紹介していきます。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

下北沢ミートダイニング / 下北沢

下北沢駅から徒歩3分ほどのところにある「下北沢ミートダイニング」は、お昼は定食屋さん、夜はバルとして営業するお店で、国産牛を100%使用してグリルで焼き上げたハンバーグがお店の自慢です。
ハンバーグは、定番からトリュフソースやゴルゴンゾーラソースといったオリジナルのソースまで数種類の中から選ぶことができ、 お肉の種類やサイズとあわせて様々な組み合わせを楽しめます。 付け合わせの野菜も旬に合わせて変わるのも嬉しいポイントです。

下北沢 ミートダイニング

日本、東京都世田谷区北沢2-32−8

3.31 330
下北沢の裏通りに佇むゆったりと寛げるしっとりと落ち着いたアットホーム🌙

ビストロ料理とワインのお店【下北沢ミートダイニング】さん🍷🥩 部位ごとに最適な調理法で仕上げる多彩な肉料理✨ そして相性抜群の厳選ワインをリーズナブルに楽しめるお店です😊 📚 ・白バーグ150g ¥1,500 ゴルゴンゾーラのチーズソースと半熟卵で カルボナーラのようなコクのある味わい🤍 〆にハンバーグをいただくのは初めてでしたがハンバーグの旨みで〆る流れにハマってしまいました😋 ・シャルキュトリー3種 ¥1,400 パテドカンパーニュ 豚のリエット 鴨ハム こちらはお店の自家製だそうです🥣 おつまみというよりもメイン料理のようなしっかりとした味わい🍴 ビール、ハイボール、赤ワインなど好きなお酒とピッタリ☆☆☆ ・柿と生ハムとブラータチーズ ¥1,300 味付けはシンプルにシチリアのオリーブオイルとブラックペッパーのみにすることで 柿の甘みとジューシーさ、ブラータチーズの濃厚さがクセになります〜〜❗️ ・和牛もも肉のカルパッチョ ¥1,100 低温調理でしっとりと火入した牛のもも肉と甘みの強いプラムを合わせていただく一品😉 上にかかっているチーズの塩気によってお酒がよく進みます🥂 ・トリッパと牛すじのピリ辛トマト煮 ¥800 とろっとろになるまで煮込んだ牛すじ🫕 寒い冬にも体が温まってピッタリです🔥 下北沢の裏通りに佇むゆったりと寛げるカジュアル肉バルは しっとりと落ち着いたアットホームな空間が広がります🌙 ごちそうさまでした🍴

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【黒バーグ@下北沢ミートダイニング(東京・下北沢)】⠀

2022年4月5日オープンの“〆バーグ”を楽しむことができる隠れ家的肉バル『下北沢ミートダイニング』。⠀ ⠀ “黒”と“白”の2種類ある中から今回注文したのは「黒バーグ」👀✨⠀⠀ ⠀ ⠀ それでは、いただきバーグ🍴⠀ ⠀ ⠀ 国産牛100%ミンチ肉は、煮込んだスジ肉をあわせることでコンビーフのような肉感楽しめる美味な仕上がり〜🐮✨  そこに赤ワインとフォンドボーにトリュフを加えたというブラックソースの豊潤な風味と半熟卵による卵黄のまろやかなコクがあわさることでたまらないお味に〜🐥✨  ⠀ というわけで、赤ワイン片手にほろ酔いワインマリアージュ発動~🍷✨⠀ ⠀ さらにアラカルトに ・柿と生ハムとブラータチーズ ・和牛もも肉のカルパッチョ ・シャルキュトリー3種  (パテドカンパーニュ・鴨ハム・豚のリエット) ・トリッパと牛すじのピリ辛トマト煮  を自家製サングリアとともに堪能〜✨  ハンバーグの名店出身の店主さんなだけにハンバーグのクオリティはもちろん、他のメニューも一品一品丁寧に作り込まれていて満たされること間違いなし✨  飲んだ後にいただく“〆バーグ”というコンセプトなのもなんだかユニークで楽しいね~(^3^)/⠀

ハンバーグ 嘉 / 明治神宮前

明治神宮前駅から徒歩4分ほどのところにある「ハンバーグ 嘉(よし)」は、焼肉歴24年の店主が営む炭焼ハンバーグ専門店で、毎朝挽きたてのハンバーグと羽釜で炊きたての粒立ちの白米が絶品です。
毎日行列のできるこちらのお店ですが、売り切れ次第終了なので早めの時間に足を運ぶのがおすすめ。デミグラスソースや卓上の瀬戸内塩レモン、青唐辛子の三升漬などで味変を楽しみながら味わえるので女性でも3個ぺろりと食べられます。

ハンバーグ 嘉 (YOSHI)

日本、東京都渋谷区神宮前6-12−6

3.56 10114
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【明治神宮前】大人気ハンバーグ専門店🥢 挽肉と米との違いは?

炭火焼きハンバーグ専門店 🍚ˊ˗ 
まずは似ていると言われている
「挽肉と米」と比較してご紹介します!
⁡ 
【挽肉と米】
予約不可、当日9時から記帳可能。
⁡ 私は吉祥寺店と渋谷店に行ったことがあって
どちらも休日9時前に着くように行ったら
お昼の枠で食べることができたよ!
 メニューは国産牛肉100%の
ハンバーグ定食(1600円) のみ 〜
これがほんっとうに美味しいの 🤤❤️ 個人的には吉祥寺店の方が
焼き加減がちょうど良くて美味しく感じた!
 
ハンバーグは3個まで
羽釜で炊き立てご飯はおかわり自由、
卵1個 はハンバーグ嘉と同じだったよ✨
⁡ 
【ハンバーグ嘉】
予約不可、整理券なしだけど
休日でも列も少なく回転率がいいから
「今日行ってみよう!」と気軽に行けるお店!
 メニューはハンバーグ定食(1800円)の他
牛タンやハラミもあったよ🥩 
あと挽肉と米との違いはデミグラスソース!
プラス料金でチーズ追加もできる🧀
 
コスパ的には挽肉と米だけど
手軽に食べられるのはハンバーグ嘉かな💭
⁡ 
📝 注文内容
・ハンバーグ定食 3個 1800円

焼き立てのハンバーグがごはんの上へ
1つ目はそのままいただきます🥢
⁡ 焼き上がり次第2つ目がお皿へ
ちょっとペース早かったなぁ 〜
デミグラスソースにつけていただいた♥︎
⁡ 3つ目はハンバーグon TKG に🐣
⁡ この日のお米は「北海道 ななつぼし」だった!
⁡ 
🛋 雰囲気
カウンターのみ 25席 
タッチパネル式の券売機で
食券を購入してから席に着くスタイル
⁡ 
🕰 混雑状況
休日18時半前 15分待ち 
┄┄┄┄┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄ 
住所    東京都渋谷区神宮前6-12-6 
電話番号  050-5571-0712
営業時間  11:30-22:00 (売切次第閉店)
アクセス  明治神宮前駅 徒歩5分
      原宿、表参道駅 徒歩10分
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

挽肉と米 / 吉祥寺

吉祥寺駅から徒歩5分ほどのところにある超人気店「挽肉と米」は、牛肉100%の焼き立てハンバーグと、炊き立てのふっくらしたお米のコンビネーションが最高と話題のお店です。目の前で炭火焼きされたハンバーグをいただくことができます。ハンバーグは3個まで、お米はおかわり自由で1,500円とお手頃価格です。
2つ目のハンバーグを頂くときは、自家製ポン酢と大根おろしを用意してくれます。座席にはハンバーグに合う調味料が用意されているので、自由に味付けしてみてくださいね。卵は1個無料なので、ハンバーグと一緒に食べるのも、炊き立てのご飯で卵かけご飯にするのも美味しいです。ぜひ一度食べてみてください。

挽肉と米

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-3

4.07 19195
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

Hamburg Will / 新宿

新宿御苑駅から徒歩2分ほどのところにある「Hamburg Will(ハンバーグウィル)」は、ハンバーグ専門店で、豚肉を100%使用しています。ハンバーグにナイフを入れると中からチーズが溢れ出ます。トッピングとして、温泉卵が無料でつけられちゃいます!
ソースの種類は、「柚子胡椒ソース•デミグラスソース•クリームマスタードソース」の3種類。お皿にたっぷりソースがかかっているので、ハンバーグに絡めながら食べてみて下さいね。店内はオシャレなので、デートとして利用するのもオススメです。

Hamburg Will

東京都新宿区新宿1-3-8YKB新宿御苑ビル1階

4.01 24359
高級銘柄岩中豚100%!No.1ハンバーグ!!!

【ハンバーグ ウィル】新宿 (食べログ評価:3.78) 岩手県最高級銘柄「岩中豚」100%使用した最高に美味しいハンバーグ✨ 新宿御苑「ハンバーグ ウィル」は東京No.1ハンバーグに推す人も多いハンバーグの名店!!! ★味 プレーンハンバーグ クリームマスタードソース(温泉卵付き)とプレーンハンバーグ デミグラスソース(温泉卵付き)を注文しました! 獣臭や酸味が少なく、肩ロース、バラ、ハラミ、ホホの4種類の部位を配合して各部位によって粗挽き、細挽きと肉の挽き方を変えているというこだわりがあります! このお店はハンバーグだけではなくて前菜も1つ1つ拘っており、めちゃめちゃ美味しい🤤 ★コスパとメニュー 今回は「Prix Course」(3,380円)を注文しました。 こちらのコースは、前菜とライス(orパン)、デザート、ハンバーグと大満足のコース料理の内容となっており、そこにワインを追加してハンバーグと自分の好みに1番合う赤ワインを選んでいただいて、赤ワインを飲みながらハンバーグを食べるという幸せな時間を過ごしました🍷 ★お店 ハンバーグ好きで知らない人はいない位の名店!6種類のハンバーグ(プレーン、粗挽きブラックペッパー、モッツァレラチーズ、軟骨、パンツェッタベーコン、フォアグラ)があり、このお店がハンバーグのお店で1番好きなのですが、そこ理由は料理も絶品なのですが、店員さんのサービスです✨ 店長の中村さんを筆頭にお店の方全員気さくで良い方です。最近行けていないのですが、近いうちにまた絶対に行きたいです😆 ★店舗情報★ 🚃【最寄駅】新宿駅(徒歩15分) 🏠【住所】東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル 1F 💰【予算】4,000前後 🍽【評価】食べログ:3.78 Google:4.2

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

吉祥寺バーグ / 吉祥寺

吉祥寺駅から徒歩12分ほどのところにある、ハンバーグ専門店「吉祥寺バーグ」、"表吉祥寺ハンバーグ"、"裏吉祥寺ハンバーグ"の2種類があるのが特徴で、表ハンバーグはふっくらジューシーに仕上げているのに対して、裏ハンバーグはレアで、とろける食感が味わえます。
「追いチーズ」がいただけるのも嬉しいポイント!濃厚なチーズがハンバーグにもご飯にも合います。ハンバーグを食べ終わった後には、チーズとご飯を器に乗せて絡めると、リゾットに変身しちゃいます。

キッチン Oh!Way / 池袋

池袋駅から徒歩10分ほどのところにある「キッチン Oh!Way」は、駅からは少し距離はありますが、それでも行く価値のあるハンバーグ店です。特に人気の料理は、牛すじシチューがハンバーグの上に乗っているこちらのメニュー。ハンバーグはお肉の味がしっかりしていて、家庭的な味が楽しめます。
アボカドが乗っているハンバーグは女性にとっても好評。たくさんの野菜も乗っているので、罪悪感なくハンバーグを楽しめますね。味付けのわさび醤油との相性は抜群です。ヘルシーに食べれるハンバーグは嬉しいですね。

キッチンOh! Way

東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモス東池袋102

3.64 530
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

食べログ3.56✍️ キッチンOh!Way 📍池袋 ・Oh!Way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ¥1,100(ランチ) ・目玉焼きのせ¥150 この日は池袋で連日行列大人気のハンバーグを頂きに"キッチンOh!Way"さんへ💨 同店は洋食激戦区池袋の地で2006年に創業され、池袋ハンバーグ四天王(ウチョウテン、キッチンチェック、宮崎亭、キッチンOh!Way )の1つと呼ばれています!中でも同店は池袋食べログハンバーグランキングで1位にも選出され、特に人気の高いお店です💁‍♂️ とある木曜。オープン5分前の11時25分に到着しましたが、既にオープンされ店内は1席だけ空いていました。 アボカドのせハンバーグステーキや太陽のトマトハンバーグステーキ、ダブルチーズハンバーグなども気になりますが、Oh!Way風牛すじシチューかけハンバーグステーキをオーダー🙋‍♂️10分程で到着! ※パンorライスでライス🍚、サラダorスープでサラダをチョイス🥗 大きな目玉焼きでハンバーグが隠れてしまってますが、旨みが凝縮された肉肉しさを感じるハンバーグ! 食べた瞬間に旨みが広がり、噛む度にどんどん肉汁が口内を駆け巡ります😍甘みとトマトの酸味が絶妙な牛すじシチューがハンバーグの旨みも引き立てています!牛すじもトロトロで本当おいしい🤤 サラダもたっぷりだし、付け合わせのポテトやキャロットグラッセ、トマトが盛られてボリューミーだし、豪華なハンバーグプレートですね☺️ お店を出ると外待ちさん10名くらいになっていたので、かなり人気が窺えます!次はアボカドのせハンバーグステーキを頂きにまた伺います🥢 ■キッチンOh!Way 東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモス東池袋1F 池袋駅東口より徒歩10分(715m) ■営業時間: [火~土]
11:30~15:00(L.O.14:30)/18:00~21:00(L.O.20:30)
[日]
11:30~15:00(L.O.14:30) ※ハンバーグ売り切れの場合、早仕舞いの場合あり ■定休日:月曜 ■支払い: ・カード不可 ・電子マネー不可 ※9/4時点食べログ等より

ミート矢澤 / 五反田

五反田駅から徒歩3分ほどのところにある「ミート矢澤」では、A5の和牛とハンバーグが人気。しっかりと焼かれたハンバーグの中からは、肉汁たっぷりのレアハンバーグが溢れ出てきます。
こちらのハンバーグは、柔らかい食感で、噛むほど口の中で肉汁が溢れます。ダブルにするとソースを2種類選べるので、味変して楽しんでみてはいかがでしょうか。ボリューム満点のハンバーグを、ぜひ食べてみてください。

ミート矢澤 五反田本店

東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田1階

4.09 31235
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する