• はてぶ
  • あとで
ふたりだけの特別な思い出を。都内で過ごす1泊2日記念日デートプラン

皆さんは大切な恋人とどんな記念日の過ごし方をしていますか?なかなか忙しくて普段はゆっくりお祝いをできていない…そんな人必見!ここぞという特別な時におすすめの、都内で過ごす1泊2日記念日デートプランを今回はご紹介します。これでちょっぴり大人な記念日デートも迷わず大成功ですよ♡(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

【13:00】まずはのんびりとカフェ活

all day place shibuya

記念日デート、せっかくのお休みの日でも焦らずにゆったりと午後集合でスタートしましょう。待ち合わせは渋谷のカフェで。「all day place shibuya(オールデイプレイスシブヤ)」は、2022年にできたばかりの最新カフェで、緑のタイルが目印です。
こちらのコーヒーは「onibus coffee(オニバスコーヒー)」のものを使用していて、ラテはシングルとダブルから好みのショット数を選べます。晴れている日はテレス席も気持ちの良いスポットです。いつも通りのんびりとした時間をおしゃべりしながら楽しみましょう。

詳細情報

【15:00】「松濤美術館」でアートな時間を

のんびりとカフェタイムを過ごせたら、お次はちょっぴり大人っぽく、アートに触れる時間を過ごしましょう。京王井の頭線で渋谷のお隣の駅、神泉駅から徒歩5分ほどのところにある「松濤美術館(しょうとうびじゅつかん)」に向かいます。
こちらは開館40年を迎えた歴史ある区立の美術館で、都心・渋谷からもアクセスが便利なアートスポットなんです!外壁には韓国から輸入されたという紅雲石という素材が使われていて、この美術館の重厚感と落ち着きを演出しています。

詳細情報

東京都渋谷区松濤2-14-14

3.06 147

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【17:00】「CICLO」で絶品ディナー

大人な雰囲気でアートに触れたら、お次はいつもより特別な気分にさせてくれるスポットでおしゃれディナーにしましょう。西荻窪駅から徒歩5分ほどのところにある「CICLO(チクロ)」は、親しみやすい空間で絶品イタリアンがいただけるビストロです。
こちらでは、いくらと自家製バターが乗ったブルスケッタや、薄くスライスされたもはやしゅわしゅわな口どけの生ハムが人気。他にも時間をかけて焼き上げる豚肩ロースなどのメイン、ジェノベーゼなどの思わず唸るほど美味しいメニューが勢ぞろいです。

詳細情報

東京都杉並区西荻南2-22-6

4.04 5150
落ち着いた住宅街にあるお洒落イタリアンビストロ!!

【CICLO(#西荻窪)】 西荻窪駅から徒歩5分にある西荻窪で大人気の『CICLO』さん。 以前から気になっており、ついにお伺いすることができました。 休日(日曜日)の17:00頃にお伺いさせていただきました。 ----------------menu----------------- ◯鶏レバーペーストとナッツの蜂蜜漬け(¥700) ◯生ハムのしゅわしゅわ切り(¥2,000) ◯ブラッターチーズとタロッコオレンジ(¥2,000) ◯広島産レモンとコラトゥーラスパゲッティ(¥1,500) ◯黒毛和牛イチボのフライパン焼き(¥3,800)                                                ☞鶏レバーペーストとナッツの蜂蜜漬け 鶏レバーの濃厚な味わいに、 程よい甘さのナッツの食感が最高すぎ。。 こんなに美味しく、クラッカーっていただけるの!? 組み合わせの違いで味の変化を楽しむことができます◎ ちなみに僕は鶏レバーがあると必ず頼みます笑                                                 ☞生ハムのしゅわしゅわ切り 今までいただいた生ハムでダントツ美味しくいただくことができました。 名前の通り、口に入れるとシュワッと溶け、程よい塩みがたまらない。。 もはや飲み物、カロリーゼロ!! ぜひ頼んでいただきたいメニューです!!                                        ☞ブラッターチーズとタロッコオレンジ 季節限定のメニューの1つ!! オレンジの甘味、程よい苦味とチーズの濃厚でほんのりとする塩っけが相性抜群。 オレンジとブラッターチーズの組み合わせをいただくのは初めてですが、 個人的に好み。 味わいが豊かになります。 季節限定のメニューをいただけるのは嬉しいですよね。 *タロッコオレンジとはイタリアのシチリア島原産の濃赤色の オレンジで、ブラッドオレンジの中では 最も大きな果実で、甘みもトップクラスのオレンジのようです。                                        ☞広島産レモンとコラトゥーラスパゲッティ 好きです、何回も言わせてください、好きです。。。。 レモンの風味に程よい塩っ気を感じることができ、 さっぱりとした味わい。。 とても食べやすい。 もう一度食べたい、、 ぜひ注文していただきたいメニューの一つです。 *コラトゥーラはカタクチイワシから抽出した魚醤のようです。                                        ☞黒毛和牛イチボのフライパン焼き 圧倒的な存在感のある一品。。 見るからに美味しいに決まってる。。 肉厚で食べ応えがあるのに、しつこくない。 噛めば噛むほど旨味の大渋滞に、、、 そしてワインとの相性がとにかく良く、ワインが止まらなくなります。。 店員産が目の前で料理してくれるのも嬉しいポイント◎ 他にも気になるメニューばかり。。。 13:00~16:00はカフェ利用することもできるのでカフェ利用にもおすすめです◎ ティラミスが気になる、、、 店員さんの接客もとても温かく、居心地良く過ごすことができました。 料理だけでなく、お店の雰囲気にも満足、惚れました。。 是非足を運んでみてください!! ご馳走様でした。 ---------------shop info--------------- ⚪︎東京都杉並区西荻南2-22-6 ⚪︎西荻窪駅から徒歩5分 ⚪︎時間  COFFEE&DOLCE 13:00~16:00 RESTAURANT  17:00~23:00 TAKEOUT 13:00~19:30 ⚪︎予算 ¥6,000〜¥8,000 ⚪︎定休日 水曜日・第二火曜日 お店のInstagram→@ciclo_nishiogi お店の URL https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13231664/ ---------------shop sta--------------- ・ガラス張りでお洒落な外観。 薄暗く大人の雰囲気漂う店内。 温かい内装、居心地良く過ごすことができます。 ・カウンター席、テーブル席あり。 デートや女子会におすすめ◎ -----------------sup------------------ ・日曜日の17:00頃に2名でお伺いしました。(予約しました) ・予約して入店している方がほとんど。 予約してお伺いするのが無難。 ・食後にワインを立ち飲みすることができます◎ ・カードでの支払い可。 電子マネー、QRコード決済不可。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【19:00】今夜のホテルにチェックイン

西荻窪駅から再び渋谷方面に戻ってきて、今夜のホテルに向かいましょう。今夜のホテルは、渋谷の街を一望できる、「sequence MIYASHITA PARK(シークエンスミヤシタパーク)」です。こちらは話題のトレンドスポット、宮下パークの屋上からつながっているホテルです。
天気が良ければこんな渋谷を一望できる景色を拝むことができます。ホテルエントランスに直結している「Valley Park Stand(バレーパークスタンド)」というカフェも居心地抜群で、合わせておすすめのスポットです。バーにもなっているので、まったり大人な夜をここで過ごすのもよしですね。

詳細情報

日本、東京都渋谷区神宮前6-20−20番10号 MIYASHITA PARK North

3.33 146
渋谷を見下ろす✨

sequence MIYASHITA PARK【渋谷】 . . . 宮下パークの中にあるおしゃれホテル✨ 出来てからちょいちょい見かけて気になっていたので行けて嬉しい...🙌 . . . シンプルで綺麗なところでした☺️ 速攻ベットにダイブして部屋が荒れたので写真はないのですが設備に特に不満もなく過ごせました~ ただアメニティなど結構最低限なのでスキンケアとかは持参した方が良いかな(歯ブラシとかはあるので男性は気にしなくて多分大丈夫) . . . あと景色がとっても良い、窓が大きいので都会を見下ろせます🏙 夜景も綺麗だったけど青空が綺麗で朝幸せだったな☁️ Hi TOKYOの文字は窓に描かれているもので角度を調節しながら撮れば加工したみたいな写真になるのも良かった📸(1枚目) . . . お風呂はシャワーのみの部屋とバスタブ好きの部屋があるのでそこはお好みで🙆‍♀️(ちなみにコスパ重視でシャワーのみの部屋に泊まりましたがむしろさっと入れてよかったです🚿) . . . また朝ごはんが美味しかったのでセットプランにするのがおすすめ...! (立地が最強なので近隣のお店に行くのも良いですが泊まらないとなかなか来ないと思うので是非) . . . 和も洋もあり、ドリンクはフリー。 量もかなり多めで朝からしっかりスイッチ入れられました💡 (ここからの景色も良い❣️(5枚目)) . . . 荷物を預けてその日は周辺をゆったりぶらぶらしてゆるっと帰りました~ 起きた瞬間から渋谷の景色がどばんと見れるなんて贅沢体験、また行きたい☺️ . . . #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #宮下パーク #原宿 #原宿カフェ #原宿グルメ #原宿ランチ #神泉 #神泉カフェ #神泉ランチ #シンプルステイ #ホテル #シティホテル #駅近 #東京 #東京ホテル #渋谷ホテル #フォー #サラダ #朝ごはんプレート #煮魚 #飲み放題 #shibuya #harajuku #miyashitapark #sequencemiyashitapark #🍴 #☁️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都渋谷区神宮前6-20番10号 MIYASHITA PARK North

3.54 988

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

「今日は、帰らなくていい」心を弾ませる都会の公園

日中はアイスコーヒー片手に散歩して、 暗くなったら窓から公園を眺め、 朝目を覚ますと 大きな窓から宮下公園を一望 「今日は、時間を気にせず遊ぼう」 そんなセリフを言える 渋谷駅から徒歩7分の Sequence MIYASHITA PARK 私が宿泊した感想をまとめました。 ◯素敵ポイント ・部屋によっては宮下公園を一望できる ・ホテル内のアートが素敵(訪れてみてほしいです) ・「HI, TOKYO 」が可愛い ・室内に無駄なものが一切なく洗練されている ・食事できる場所がたくさんあるので困らない ◯事前に知っておくといいかも ・化粧水などアメニティは有料 ・多くの部屋がシャワーのみ ・お部屋が狭い ・セルフチェックインが少し難しいかも(以下詳細) -準備しておくと便利!Smooth check-in - アプリ: Smooth check-in を利用すると スムーズにキーを受け取れます! 事前に個人情報を登録し、予約ナンバーで検索。 すると自然と情報がリンクして 当日のチェックインは QRコードをかざすだけです。 ぜひお試しくださいな 恋人のお誕生日だったので 集合前にスマートにルームキーを受け取り、 完全なサプライズが出来ました。。! 都会にいるはずなのに 緑がたくさん目に入り 平日の疲れを存分に解放できます ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

2日目

【10:00】「Woodberry Coffee Shibuya」で優雅なブランチ

2日目はのんびりと起きて、優雅におしゃれなブランチから朝をスタートさせましょう。渋谷駅から徒歩13分ほどの位置にありますが、朝のお散歩がてら行くのにはぴったりの距離感。歩いているうちにお腹もすいてきたところで、コーヒーと食事でブランチにします。
こちらのモーニングでは、エッグベネディクトがおすすめ。スモークサーモンとベーコンの2種類から選べて、ハーフ&ハーフにもできます。とろっとした半熟のポーチドエッグを割る瞬間はワクワクすぎる至福の時。特別な記念日デートらしい朝を過ごしましょう!

詳細情報

東京都渋谷区東2-20-18

3.43 343

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【12:00】 夏といえばの水族館へ

お腹が満たされたら、スカイツリーの方に電車で移動します。そして向かうは「すみだ水族館」です。夏は暑くて昼間から外でおでかけするのは疲れてしまう…そんな時でも大丈夫なスポットです。ビルに入っているというロケーションが特徴的な水族館です。
鏡を貼ってクラゲの展示と掛け合わせた万華鏡のトンネルは見所のひとつ。映像も流れていて新しい展示の仕方を体現した最新スポットです。ペンギン展示水槽は国内最大級の屋内開放型展示になっているので、こちらも必見です。

詳細情報

東京都 墨田区 押上 1丁目 1番 2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5,6階

4.36 952662

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【15:00】 帰る前にカフェで休憩タイム

すみだ水族館から清澄白河方面に向かい、電車を乗り継いで蔵前に向かいましょう。やっぱり二人でおしゃべりしている時間が楽しいですよね。記念日デートラストはとっておきのカフェに向かいます。蔵前にある「喫茶半月(きっさはんげつ)」は焼き菓子のテイクアウト専門店の上にあるカフェです。
そしてこちらのとっておきが、この季節のシュー。季節によって、クリームも使用するフルーツも変わるのがウキウキする魅力のひとつ。今の時期はパールシュガーがまぶされた記事にフランボワーズの可愛いピンクのクリーム、桃のコンンポートが入ったシューがいただけます。

詳細情報

東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル103

3.00 21262

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

これで次の記念日デートにもう困らない。

いかがでしたか?とっておきを詰め込んだ記念日デートプラン。これでさらに二人の仲も深まりそうですよね。ぜひ次の記念日デートの参考にしてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する