2022年9月17日(土)〜25日(日)までの9日間、大阪・長居公園 自由広場にて新たなフードイベント「チキンフェス OSAKA 2022」が開催されます。今回初開催の"鶏肉だけ"の新イベントは、アジアンがテーマ。韓国、台湾、タイなどのアジア各地9都市の鶏料理が集まります。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳しくは事前に公式ホームページなどで確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
「チキンフェス OSAKA 2022」開催
開催期間:2022年9月17日(土)〜25日(日)
2022年9月17日(土)〜25日(日)までの9日間、大阪・長居公園 自由広場にて新たなフードイベント「チキンフェス OSAKA 2022」が開催されます。今回初開催の"鶏肉だけ"の新イベントは、アジアンがテーマ。韓国、台湾、タイなどのアジア各地9都市の鶏料理が集まります。
鶏肉の美味しさだけを凝縮したバラエティ豊かな数々のメニューは、「アジアン」をテーマに「チキンフェス」に向けて各店がアレンジ。大分唐揚げやハンバーグ、手羽餃子など、日本ではお馴染みの鶏料理に加えて、韓国のヤンニョムチキンやタッカルビ、中華部門からは鶏の丸焼きや点心、台湾蒸し鶏、さらにはタイやインド、トルコまで食べきれないくらいの豪華メニューが目白押し。
旅行に行きたい国トップの韓国、台湾をはじめ、近年話題のタイまで、各店が本場さながらのメニューを開発。カラッと揚げた手羽元に甘辛いヤンニョムソースを絡めた「やみつき旨辛ヤンニョムチキン」、脂がのった肉汁たっぷりの若鶏を丸焼きにして食べやすいサイズにカットされた「王道丸焼きチキン」はパリパリの皮がたまりません。
点心師が作る「旨味たっぷり!特製・鶏肉水餃子」はもっちり食感の皮で閉じ込めた本場の味が味わえ、柔らかくジューシーに仕上げた蒸し鶏を台湾風にアレンジした「蒸し鶏の台湾ソース」はスパイスのきいた味噌ベースの旨辛ソースで。数種類のハーブとナンプラーなど、タイの調味料にじっくり漬け込んだ鶏もも肉を炭火で香り付けした「黒糖ココナッツソースのガイヤーン」は今トレンドの味に仕上げた逸品。
日本が誇る王道メニューも欠かせません!ジューシーに柔らかく焼き上げたチキンとの黄金の組み合わせがオーダーメイドのバンズで挟んだ「照り焼きチキンバーガー」で。そのほか、名古屋コーチンをブレンドし、手間ひまかけて開発したチーズハンバーグ「名古屋コーチン入りチーズに溺れたハンバーグ」や、手羽先の骨を抜いて餡を詰めた手羽唐揚げ「東京手羽餃子」など日本メニューも充実。
そのほか、オリジナルのタレでマリネした、トルコ自慢の「チキンケバブ」、スパイスやヨーグルトで漬け込んで焼いたタンドリーチキンを酸味の利いた瀬戸内レモンクリームに絡めたインド風「レモンクリームタンドリー」、ベトナム庶民の味「チキンバインミー」なども目が離せません。
人気料理研究家 もあいかすみ氏とのコラボブースも登場します。チキンフェス限定の「黒胡椒香るネギ塩レモンチキン」は、レモンの爽やかな香りが食欲をそそる逸品にやみつきレシピ。秋風のフードイベントでビール片手にぜひお試しください。
また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をご紹介します。ぜひフォローしてみてくださいね。
詳細情報
■チキンフェス OSAKA 2022
開催期間:2022年9月17日(土)〜25日(日)
時間:10:00〜20:00(平日のみ11:00〜)
場所:長居公園自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
アクセス:Osaka Metro 御堂筋線「長居」駅すぐ
入場料金:無料、飲食代別途(食券は1枚700円)
3.40
12件186件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
