• はてぶ
  • あとで
激アツな街で飲み明かそう。学芸大学でおすすめの居酒屋7選

学芸大学には、おしゃれで美味しい居酒屋がたくさんあるのをご存知ですか?女子会にうってつけの場所から、しっぽり飲みに最適な場所まで、幅広く存在しています。今回は学芸大学でオススメの居酒屋を7つご紹介します。おしゃれな居酒屋で、今夜は飲み明かしちゃいましょう。(情報は記事公開時点のものです。最新情報はHP等で確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. カルボ

まず最初にご紹介するのは、駅から徒歩約3分のところにある「カルボ」です。こちらのお店では可愛いグラスに入った、お酒と共におしゃれなおつまみやアラカルトを堪能することができるんです。半熟卵が乗ったポテトサラダはフォルムがなんだか可愛いですよね。
店内はお洒落な雰囲気で、カウンター席が多めです。話しやすいのも嬉しいポイントですよね。どのお料理を頼んでもハズレなしですが、筆者的おすすめは「イタリアン塩もつ煮」。ぐつぐつに煮込まれたもつはお酒との相性が抜群です。

詳細情報

2. 鳥せん

続いてご紹介するのは、駅から徒歩約1分のところにある「鳥せん」です。こちらのお店は焼き鳥を主に提供しています。人気メニューの月見つくねはトロトロの卵黄につくねを絡めていただきます。考えただけで美味しいのがわかりますよね。
焼き鳥メニューだけでなく、「鳥せん」では他のメニューも充実しています。中でもおすすめのメニューが「よだれ水餃子」です。つるんっと食べれてしまう水餃子に、ピリ辛のタレが相まって、とっても美味しいですよ。訪れた際には是非注文してみてください。

詳細情報

東京都目黒区鷹番3-3-19YK2ビル3階

3.81 187

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 酒場 鳩乃湯

続いてご紹介するのは、駅から徒歩約2分のところにある「酒場 鳩乃湯」です。こちらのお店では、コスパ最強かつ美味しい食べ物がたくさん提供されます。メンチカツは隠れ人気メニューで、サクサクの衣とジューシーなお肉は虜になること間違いなしです。
あえて今風ではなく、昔ながらの雰囲気を大切にしている「鳩乃湯」は、「豚角煮」が絶品なんです。ほろほろトロトロに煮込まれていて、お酒と一緒に流し込んでしまいたくなるような逸品です。是非訪れてみてください。

詳細情報

東京都目黒区鷹番3-8-15 長屋ビル 1階

3.53 561
【酒場 鳩乃湯 学芸大学店 】

🚃 学芸大学駅 📍東京都目黒区鷹番3-8-15 長屋ビル 1F 🏢昼11:30〜14:30(L.O) 🌃酒場営業14:30~24:00(L.O.23:00) 💤無休 🖋食べログ点数 3.41(2022.2.020時点) 💰3,000円 銭湯をモチーフにした昭和大衆居酒屋「鳩乃湯」。 日曜の15時過ぎに入りまして、あれよあれよと満席になってしまいました。タイミング良く入れました。 コンセプトは「トレンドに左右されない酒場」。 昔ながらの古典酒場をベースとし、ノスタルジックな雰囲気。銭湯をモチーフにした 、現代的なアレンジを利かせた店内は、女性や若者にも親しみやすい空間です。 席はコの字カウンターと小テーブルがそれぞれありました。 フードメニューは、塩モツ煮込や刺身盛合、和牛タタキなど馴染み深いメニューが多いです。 価格は300~700円とさまざま。若干高めの価格設定ですが、その分クオリティも高かったです。 注文したメニューは下記の通り。 ・ポテトサラダ 380円 ・豚角煮 580円 ・煮卵 80円 ×3 ・角ハイボール 480円 角ハイボールはオリジナルグラスを使用していて、透明感がありおしゃれ。 ポテサラは表面をバーナーで炙り、卵をのせています。 香ばしさが特徴の美味しいあてでした。 豚角煮はよくたれが染み込んでおり、お酒がすすみます。気がついたら2杯目を頼んでしまいました。 ネオ酒場コンセプトの「鳩乃湯」は女性も入りやすく、たくさんの若い女性がいました。カップルも多かったかな。 味も雰囲気も良く、ここはリピート確定です。 デートにおすすめですよ~ ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

絶対に通いたい

学芸大学《鳩乃湯》 🌚夜¥1500〜 📝3.43 . 安くてちゃんと美味しい居酒屋どこ?って言われるとそなやだったけど、次からはそなやと鳩乃湯って答える(^。^) 本当に安くて美味しい。 角煮、メンチカツ、ポテサラ、煮卵、豆乳ハイ、無糖紅茶ハイ頼んで1人1700とか。やっすう〜 一品一品の量が多いのが本当にありがたいネ 角煮はマスト。美味いしかいえん(語彙力) メンチカツはジューシーで大きくて頼んで大正解。なんか揚げ物食べたいなあと思ったらこれオススメ ポテサラはいいかな〜と思ってたものの、インスタでよく見るから頼んだら超美味しい。 炙ってあるんよ。これがもう、、世の中のポテサラ全部炙ってくれませんか?って思うくらい美味い笑笑 煮卵は胡椒とベストマッチでうまい〜 煮卵に角煮の卵にポテサラの上の卵にって勝手に卵パーティー開催されてたんだけど、それでもまだ食べたいって思うくらい卵が絶品(^。^) あと、なんと言ってもこの銭湯の雰囲気があって、綺麗なのに昭和感がある店内がめちゃくちゃ好き、、。センス、、。 16:00くらいだったら予約なしでもいけそうだけど次々とお客さん来てたから予約した方が確実だと思う🙆‍♀️ 週末は特にどの時間帯でも予約必須〜

4. 薄田商店

続いてご紹介するのは、駅から徒歩約1分のところにある「薄田商店」です。こちらのお店は、野菜巻き串を名物としておりとっても美味しいんです!野菜なはずなのに満足感たっぷりでジューシーな串焼きは、お酒が進んでしまいますよね。
店内の雰囲気がとても良く、店員さんも話しやすいようなそんな雰囲気です。1人飲みにも良いかもしれません。お茶割りは中身だけ頼むこともできるため、コスパも抜群。サクッと飲みにも、しっかり飲みにも向いているようなお店です。

詳細情報

日本、東京都目黒区鷹番3-3−16

- 05

5. 大衆酒場レインカラー

続いてご紹介するのは、駅から徒歩約1分のところにある「大衆酒場 レインカラー」です。こちらのお店はインパクト抜群なメニューが多く揃えられており、女子会などにも向いているお店です。アットホームな雰囲気も人気の秘訣です。
こちらのお店で人気のメニューが「厚切りハムカツ」。ハムが分厚くて、衣が程よい主張感なので、ガッツリ食べられるのに重たくない不思議な一品です。かなり人気店なので予約は必須。お洒落な一晩を過ごすのにうってつけです!

詳細情報

東京都目黒区鷹番3-7-13 ホワイトウエル鷹番 1階

3.36 339

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 大衆酒場 アオギリ

続いてご紹介するのが、駅から徒歩約5分のところにある「大衆酒場 アオギリ」です。こちらのお店では、こだわりの創作料理を堪能することができます。メニュー数が多く、迷ってしまうため1軒目利用に最適かもしれません。
こちらのお店で人気のメニューが「だし巻き卵」と「雲丹の焼きおにぎり」。だし巻き卵は、上にいくらを乗せたり海苔明太チーズなんてものもあります。雲丹の焼きおにぎりは、表面がこんがりと焼き上げられており、食べた瞬間に雲丹の風味が口いっぱいに広がります。

詳細情報

東京都目黒区鷹番2-20-19 そしある学芸大学1階

3.30 027

7. バル デ オピンチョ

最後にご紹介するのは、駅から徒歩約3分のところにある「バル デ オピンチョ」です。こちらのお店はお洒落なスペインバルで、お手頃価格な店からも愛されています。人気メニューは「蝦夷鹿のレアカツ」で、レアな揚げられ方が絶妙でとても美味しいんですよ。
他にも、串で食べるミートボールやムースなど、バル風なものから遊び心のツまったメニューまで幅広く取り揃えられています。お洒落なバルに行きたいと思っても、なかなか勇気が出ない方にも最初のお店として是非お勧めしたいです。

詳細情報

日本、東京都目黒区鷹番2-20−19

3.42 321
🦐天使の海老の生アヒージョ🦐

学芸大学の『バル デ オピンチョ』さんで、絶品タパスを堪能してきましたっ🤣 バル デ オ ピンチョさんは古民家風の素敵な入口🏠 18時から乾杯ましたが、土日は13時から乾杯を出来るようですね🍻 今回はオピンチョ自慢の名物料理が楽しめる、4,500円のおすすめのコース🍴 【イベリコ豚の生ハム2種盛り合わせ】 ・ハモンイベリコ ・イベリコチョリソー 【前菜盛り合わせ3種】 ・アンチョビブロッコリー ・ゴロゴロベーコンと温玉のポテトサラダ ・真蛸とアボカドのガリシア風 【ピンチョス盛り合わせ4種】 ・イベリコ豚とトマトソースのミートボール ・ラムとクリームソースのミートボール ・白レバーのパテ ・真蛸とアボカドのピンチョス 【アヒージョ】 ・天使のエビの生アヒージョ 【和牛のロースト】 ・北海道十勝産のいけだ和牛の贅沢なロースト 【選べる締めパスタ】 ・白いボロネーゼ と、魅力が盛り沢山なコース🙌 飲み放題には、サングリアやイタリアンリキュールが沢山入った最高の飲み放題メニュー✨ その中でも、天使のエビの生アヒージョはまさに絶品でした🤗 すぐリピ確定ですね💡 美味しいお料理とお酒をありがとうございました👍✨ バル デ オピンチョ 住所:東京都目黒区鷹番2-20-19    コーラルかりゆし 1F 営業時間: 平日 17:00~26:00 土 13:00~26:00 日祝 13:00~24:00 電話番号:03-6452-3946 HP:https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13257170/

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

素敵な一晩を学大で。

いかがだったでしょうか。今回は学芸大学でおすすめしたい居酒屋を7つご紹介しました。美味しいご飯と美味しいお酒で、素敵な一晩を過ごしてみてくださいね。(情報は記事公開時点のものです。最新情報はHP等で確認することをお勧めします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する