• はてぶ
  • あとで
美味しい定食で幸せキブン♪東京近郊の絶対に食べてほしい定食9選

パンやパスタ、ラーメンなど世の中には沢山の美味しいものがありますよね。中でも定食は、日本人の王道ご飯であり、唯一無二の存在なのではないでしょうか。そこで今回は幸せな気分になれる、お勧めの定食を9つご紹介します。王道のご飯で幸せになっちゃいましょう。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. かまくら むすび茶屋 / 和田塚

まず最初にご紹介するのは、神奈川県の和田塚駅にある「かまくら むすび茶屋」です。こちらのお店では、美味しいおむすびとおかずを堪能することができます。おむすびは白米・麦芽玄米・酵素玄米の3種類から選ぶことができちゃうんです!
ランチセットは汁物と唐揚げ、卵焼きという王道のおかずが揃えられています。筆者的に驚いたのが、お漬物。とっても美味しくて、おむすびを思い切り頬張りたくなってしまいます。おむすびの種類も豊富なので是非行ってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

2. ヨリドコロ / 稲村ヶ崎

続いてご紹介するのは、稲村ヶ崎にある「ヨリドコロ」です。こちらのお店では、美味しい干物定食を堪能することができます。卵と泡立て器でメレンゲを作り、自分でフワッフワのTKG(卵かけご飯)を作ることができるのが、こちらのお店の特徴。
一生懸命に泡立てたメレンゲを口に入れたときにはもう、感動してしまいますよ。黄身も濃厚で、これぞ王道のTKGと言わざるをえません。もちろん干物も身がほろほろで、とっても美味しいですよ。運が良ければ、目の前を江ノ電が通る席にも座れるかもしれません。

詳細情報

ヨリドコロ

神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16

4.10 24337
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

目の前を江ノ電が走る(かも)素敵な和カフェ

鎌倉市稲村ヶ崎 ◇ 干物専門店 ヨリドコロ ◇ ✅その他のグルメ投稿は Instagram @rie_zono へ 今回は横浜、鎌倉へお出かけしたので、ちょっとだけ観光をお届けしたいと思います。 是非お付き合いください😊 美味しい干物が食べられ、テラス席では 目の前を江ノ電が走るという迫力満点のロケーション。 朝8時過ぎに伺ったので待ち確定。 10時〜10時半に連絡してくれるということで 電話番号を確認し、海を眺めたりして過ごしていました。 (ちなみに昨日投稿のカフェはこの時間を利用しました) 思ったより早く電話をいただき、お店へ 席は電車は見られない席でしたが、そこは覚悟の上。 ⭐️金目鯛定食   2,100円 ⭐️さば塩定食   1,730円 ⭐️こだわりたまご 220円 ⭐️ご飯大盛り     干物が来る前にたまごは自分でメレンゲに。 コツを掴むまでが大変ですが、火おこしのように泡立て器を手のひらいっぱい使って回すと力もいらないしスピードも不要。参考までに😊 メレンゲふわっふわにしてからいただきます♪ 金目鯛は甘くて美味しかった♡ さば塩も食べたらしっかり脂の乗ったさばで美味しかったです。 ご飯の大盛り無料だったので、こんもり大盛りに♪ テラス席でお食事と電車や線路が撮りたかったのですが、タイミングが合わず😭 またチャレンジしたいな。 お天気も良くておいしくておなかいっぱい♡ 楽しかったです😊 ごちそうさまでした🙏 …………………………………… 🏠 ヨリドコロ 📍鎌倉市稲村ヶ崎1-12-16 🈺7:00〜18:00   不定休 🅿️ありません ……………………………………… #ヨリドコロ #ヨリドコロ鎌倉 #鎌倉カフェ #江ノ電沿いカフェ #鎌倉和カフェ #鎌倉グルメ #鎌倉モーニング #鎌倉ランチ #鎌倉朝ごはん #稲村ヶ崎 #稲村ヶ崎グルメ #稲村ヶ崎カフェ #電車の見えるカフェ #りえぞののグルメぐり

3. 玉子焼 おざわ / 鎌倉

続いてご紹介するのは、鎌倉にある「玉子焼 おざわ」です。こちらのお店ではこだわり抜かれた、ふわふわな玉子焼を楽しむことができます。だし巻き卵で、出汁がしみ出てくるのでご飯もすぐに平らげてしまいたくなるほど。
プルップルの卵は、今までの玉子焼の概念を覆してくれるほどの美味しさです。お味噌汁や明太子がセットになっているのも嬉しいポイントですよね。人気なお店なのでかなり並ぶことが難点ですが、是非食べてみていただきたいです。

詳細情報

玉子焼 おざわ

神奈川県鎌倉市小町2-9-6 アルカディアビル2階

4.04 15120
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. やげんぼり / 赤坂

続いてご紹介するのは、赤坂にある「やげんぼり」です。こちらのお店では、とっても大きな出汁巻き卵を堪能することができるんです。他にも湯豆腐や冷やし胡麻茶漬けなども、ランチメニューとして用意されていますよ。
やはり筆者のおすすめは「八坂出汁巻卵」です。プルップルで出汁が染み出してくる卵焼きが、これでもかと思うくらいの大きさで出てきた時の感動は忘れられません。お味噌汁は赤だしで卵やご飯との相性も抜群です。

詳細情報

やげんぼり 赤坂店

東京都港区赤坂3-19-5

3.61 12156
ぷわぷわ絶品だし巻き!

赤坂やげんぼり . 明治37年創業以来100年以上続く「花遊小路 江戸川」から始まったやげんぼりグループの1つ。 赤坂見附から徒歩3分ほどの店舗にランチでお邪魔してきました🚶‍♀️ . 赤坂みすじ通りから細い路地を進むと現れる隠れ家的なお店。 周辺はビルが立ち並ぶ賑やかなエリアなのですが程よく隔絶された素敵空間でした❣️ ( 後から公式HP確認したところ、昔ながらの祇園お茶屋風の家屋にこだわっているとありまさにその通りなお店でした✨ 黒塀が粋な雰囲気で京都に迷い込んだかのような雰囲気。) . これまた時代を感じる引き戸を開けて来店。 1階のカウンター席に通してもらえました☺️ 掘りごたつのように足をおろすつくりだったので正座が苦手な方でも安心👌 . 来店する前に少し待ってくださいねと入口で謎の待ち時間があったのですが、着席するとおひつごはんや漬物、赤だしに熱々のお茶がきちんとセットされており、このセットの準備時間だったのかと納得😌 お昼休憩で来ているらしき方々は注文後にさくさく先に食べ進めており効率のよいまわし方でした🕰 . とはいえ私はそんなに急いでいなかったので目当ての八坂を注文してまったり😶 カウンター席なのでメインが出来上がるさまを堪能できました、特等席❣️ . 熱烈視線を送っていたメイン!大きな京風出汁巻き玉子がやっと目の前に到着~🥚 出汁の香りがふんわり漂ってきてもう絶対に美味しいと大興奮🥰 . そしてやっぱり美味しかった... 層の厚さが本当に素晴らしい...‼️ 箸をいれると伝わってきますが本当ぎゅっしり。 厚みのおかげで熱も逃げず長く湯気がたっていました🔥 . 大満足の定食👏 程よく薄味で素材の味を活かした上品な味で、お腹もそうですが心の満足度高めでした✌️ . まさに屋号の「やげんぼり」の由来をしっかり体現したお店🙌 以下公式HP抜粋✍️ (「薬研」は、薬草を粉末にする漢方の道具。 「薬研」のようなV字型の堀を薬研堀といいます。  薬種を手間を掛け薬研で粉末にするように、「やげんぼり」は、春夏秋冬、 労をおしまず精進を積み重ね、全国津々浦々より おいしさを求めて、お集まりいただける店でありたい。 そんな願いを込めて「やげんぼり」と名付けさせていただきました。) . 注意というほどではないですが靴を脱ぐ必要があるため脱ぎにくい靴のときは避けたほうがよいかも⚠️ . #赤坂見附 #赤坂見附ランチ #赤坂見附グルメ #赤坂見附ディナー #赤坂 #赤坂グルメ #赤坂ランチ #赤坂ディナー #だし巻き卵 #八坂 #やげんぼり #港区 #港区グルメ #港区ランチ #港区ディナー #永田町 #永田町グルメ #永田町ランチ #永田町ディナー #京料理 #割烹料理 #丸ノ内線グルメ #食べログ100名店 #鴨川 #出汁巻き卵 #卵料理 #東京グルメ #東京ランチ #やげんぼり赤坂

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. ごはんや 一芯 / 代官山

続いてご紹介するのは、代官山にある「ごはんや 一芯」です。こちらのお店は、1度は見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。ランチはさまざまな定食メニューが用意されており、どれを頼もうか迷ってしまいます。
しかし、やっぱりこのお店でお勧めしたいのが「豚の角煮」です。ほろほろトロトロに煮込まれた角煮は、程よい味付けで卵と一緒に食べればもうご飯が進んでしまいます。席が全て靴を脱いで上がるため、少し注意が必要です。

詳細情報

ごはんや 一芯 代官山

東京都渋谷区猿楽町30-3 ツインビル代官山A棟B1階

4.12 29290
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. yuzuki / 下北沢

続いてご紹介するのは、下北沢にある「yuzuki」です。こちらのお店では、お肉や魚、揚げ物などさまざまな種類の定食を注文することができます。ご飯は1杯おかわり無料なので、学生の方や食べ盛りの方にも嬉しいですよね。
ボリューミーなおかずはどれをとっても美味しいんです。筆者的にはお漬物がゆず風味で、ご飯が進んでしまいました。揚げ物はカリッカリに揚げられて、中からはジューシーな肉汁やふわふわの身が飛び出してくるんですよ。

詳細情報

7. おひつ膳 田んぼ / 表参道

最後にご紹介するのは、表参道にある「おひつ膳 田んぼ」です。こちらのお店では、その店名の通り、おひつ膳を頼むことができます。とにかくお米が美味しくて、お米だけで食べてしまえそうなほど。なめこ汁がついてくるのも魅力的ですよね。
途中までおひつ膳を単体で楽しんだ後は、出汁をかけて出汁茶漬けにするにがお勧めです。単体でも美味しいのに、お茶漬けにできるなんてとっても幸せですよね。2wayの楽しみ方があるとワクワクしてしまいます。是非訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

おひつ膳田んぼ 表参道

東京都渋谷区神宮前5-49-5 B1階

3.79 1259
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

定食で和の心を忘れずに。

いかがだったでしょうか。今回は食べると幸せな気分になれる定食を7つご紹介しました。たくさんの種類のおかずがあるところも定食の魅力ですよね。是非参考にして幸せなキブンになってみてくださいね。(情報は記事公開時点のものです。最新情報はHP等で確認することをお勧めします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する