2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)の期間、JRさいたま新都心駅前社有地商業エリア「コクーンシティ」では、さいたま新都心駅西口と連動し、『コクーンシティ イルミネーション2022』が開催されます。今回は、過去最大級となっており、約40万球ものシャンパンゴールドのLEDが天の川のように光り輝きます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
『コクーンシティ イルミネーション2022』開催
点灯期間:2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)
2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)の期間、JRさいたま新都心駅前社有地商業エリア「コクーンシティ」では、さいたま新都心駅西口と連動し、『コクーンシティ イルミネーション2022』が開催されます。今回は、過去最大級となっており、約40万球ものシャンパンゴールドのLEDが天の川のように光り輝きます。
さいたま新都心駅を降りてすぐの東口デッキでは、頭上で光り輝くイルミネーションやクリスマスツリーによるロマンチックな空間がお出迎え。さいたま新都心駅から直結の場所に位置にする「コクーンプラザ」には、高さ約15mの“光のツリー”が登場し、キラキラ輝くツリーが辺りを幻想的に照らします。
メイン会場のコクーンひろばへと続くけやきウォークはシャンパンゴールドの光に彩られた並木道が美しいエリア。モニュメント越しにクリスマスツリーを望む、絶好のフォトスポットです。
メイン会場の「コクーンひろば」には、高さ10m超のクリスマスツリーが登場。今年は、夜空を星が流れるような、光と音の演出が見所です。また、イベント初日の11月12日(土)の17:00からは、点灯イベントが開催されます。点灯の瞬間はスノーマシンによる雪の演出で、束の間の「ホワイトクリスマス」をお楽しみください。
12月21日(水)~25日(日)の期間には、今年もクリスマスマーケットを開催。マーケットではクリスマスにちなんだ雑貨やグッズを販売する他、冷えた体を温めるホットワインやグルメも登場し、会場内のイートインスペースで、イルミネーションを眺めながら楽しむことができます。
いかがでしたか?「Sparkling Milky Way」をテーマに、約40万球ものシャンパンゴールドのLEDに包まれるイルミネーションや、クリスマスマーケットなど、思い思いの楽しむことができるこちらのイベント。ぜひ足を運んでみてくださいね。
また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をお届けします。ぜひフォローしてみてくださいね。
詳細情報
■コクーンシティ イルミネーション2022
点灯期間:2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)
※クリスマスツリーなど一部12月25日(日)で終了
場所:コクーンシティ各所・さいたま新都心東口デッキ他
時間:17:00~23:00
※初日11月12日(土)17:00から「雪降る点灯イベント」を開催
特設ページ:https://www.cocooncity.jp/illumination2022/
3.57
23件82件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
