• はてぶ
  • あとで
【終了】老舗の抹茶を贅沢に。kyocafe chacha嵐山店にて"抹茶フェア"開催

kyocafe chacha嵐山店では、2022年11月10日(木)〜12月31日(土)の期間、紅葉シーズン限定で『kyocafe chachaの抹茶フェア』を開催します。京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の抹茶を使用した、濃厚で香り高いプレミアムな抹茶スイーツ4種がリニューアル展開されますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

京都・嵐山『kyocafe chachaの抹茶フェア』開催

開催期間:2022年11月10日(木)〜2022年12月31日(土)

京ワッフル専門カフェ kyocafe chacha嵐山店では、2022年11月10日(木)〜12月31日(土)の期間、紅葉シーズン限定で『kyocafe chachaの抹茶フェア』を開催します。京都の老舗抹茶店「山政 小山園」の抹茶を使用した、濃厚で香り高いプレミアムな抹茶スイーツ4種がリニューアル展開されますよ。

プレミアム宇治抹茶プレート(ドリンク付き)1,480円(税込)

大粒ザラメが入った京ワッフルの生地には、宇治の本格抹茶をたっぷりと練り込んで。焼き上がったワッフルの上にひんやり冷たいアイスをトッピング。仕上げに抹茶のチョコソースをかけてお召し上がりください。”抹茶好きの方にはたまらない”抹茶づくしの一皿です。

抹茶フロート 680円(税込)

京都 宇治の抹茶粉をふるい、丁寧に点て、抹茶の味わいを引き立てるミルクと甘いバニラアイスをトッピングしたフロート。ご希望で抹茶とミルク・アイスを別に提供することも可能だそう!

プレミアム抹茶ラテ(ice/hot)600円(税込)×プレミアム宇治抹茶ワッフル 550円(税込)

京都 宇治の抹茶粉をふるい、丁寧に点て、抹茶の味わいを引き立てるミルクとかけ合わせた、ほっとひと息するにはぴったりな抹茶ラテ。濃厚な本格抹茶粉と大粒ザラメが入ったプレミアム宇治抹茶ワッフルを、抹茶ラテにディップすることでトロっとした新しいワッフルの食感を楽しむことができます。

【抹茶フェア限定】プレミアム抹茶モンブラン(ドリンク付き)1,680円(税込)

焼き上がったワッフルの上に濃厚な栗のペーストをふんだんに絞り、栗の甘露煮・抹茶アイスをトッピング。仕上げに黒蜜をかけてお召し上がりください。焼き立てのワッフルは、いつも以上にふわっと温かく、これからさらに肌寒くなる季節でもペロっと食べられますよ。
いかがでしたか?嵐山のベストシーズン、紅葉で色鮮やかに彩られる秋に加え、宇治の本格抹茶でさらに京都らしさを味わえるフェアとなっていますよ。ぜひ秋の京都を訪れる際にチェックしてみてくださいね。

詳細情報

■kyocafe chachaの抹茶フェア
開催期間:2022年11月10日(木)〜2022年12月31日(土)
開催店舗:kyocafe chacha嵐山店
公式サイト:https://kyocafechacha.com/pages/kyocafe-chacha_arashiyama

616-0016京都市西京区嵐山上海道町48

4.04 23145

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【大注目の京都カフェ】絶品ワッフルと想いを紡ぐ優しいアンティーク空間で”きゅん゛とかわいいひと時を堪能⭐︎ @kyocafe chacha 嵐山店

ワッフルバー専門店として人気を得るキョウカフェ チャチャが、2021年12月にオープンしたkyocafe chacha 三条店に続き、2店舗目となる 2022年4月8日(金)、kyocafe chacha 嵐山店がオープンされました。 「世界中のかわいいもの好き達の心が、”きゅん”とときめく時間をつくる」をとの思いの元、バータイプのワンハンドスイーツ「京ワッフル」を展開。 京都の観光地"嵐山"に構える新店舗では、半地下に配された店内は木の温もりを感じる木目をベースのナチュラルでフレンチレトロなアンティーク空間。 セクション毎に意匠の異なる席種で構成、淡く優しく降り注ぐ陽光、淡い印影が微睡の世界観をクリエイト。 器やルームアクセサリーなど愛でたくなるディテールを詰め込んだファッショナブルな洗練空間は写真に収める楽しみもかなえてくれます。 嵐山店限定のカフェメニュー「宇治抹茶プレート」は京ワッフルに、トッピングのアイス、 抹茶の芳醇な深みある香りと絶妙なほろ苦さ、カリもちのクラシックなワッフルとの傑作ハーモニー!⁣ 抹茶ラテにもこだわりの"抹茶"を使用され、こちらは世の抹茶マニア必食です。 ⁣ マンダリンオレンジのバタークリームワッフルはクリームチーズのミルキーさと、柑橘系のフローラルな酸味がたまらなくtasty! キッチンで1つ1つ丹精込めて手作りしている作り手の愛情たっぷりの京ワッフル。⁣ 外はカリッとなかはもっちり理想的な弾力。 しっとりした厚みある生地にザックザクしたクリスピー食感がなんともgood!   バニラビーンズの豊かな風味がたまらない濃厚なアイスクリームをあしらったクラシックプレートも要チェック! 
また、take out限定で色とりどりの京ワッフルを詰め合わせた「ワッフルボックス」も販売されており、 デザイン性のある化粧boxに入ったワッフルはおもたせにも最適。 フライドチキンやカプレーゼの嵐山限定ランチメニューにはワッフルをお食事スタイルで楽しめる贅沢なプレートで甘いものが苦手な方にも楽しめる内容⁣です。 阪急嵐山駅から徒歩2分とアクセスも抜群。 しかしながら、観光地らしからぬエレガントで伸びやかな雰囲気に魅了されました。 新緑の風景がうつくしい嵐山の魅力あふれるニュースポットで感性を燻る癒しのカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうでしょうか?

【京都・嵐山】手作りワッフルのランチメニュー、スイーツが味わえる穴場カフェ!

■2022年4月、ハンバーガー屋さんでの間借り営業から実店舗営業にリニューアル。 同時にカフェがめっちゃオシャレに! 是非とも行っておかないと思い伺ってきました! 『その場にいる時間と自分を楽しむ空間』ということで、アンティーク家具もありました。 三条店みたいな韓国カフェティストの店内はめちゃ可愛すぎ😆 土曜の14時過ぎに行きましたが店内は女性を中心にかなりの人気ぶり。 ■紅茶鶏のパストラミワッフル 1,780円(税込) リニューアルに合わせて、嵐山店限定ボリューミーなランチメニューができたのでこちらを食べました! ドリンクがついてて抹茶ラテにしました。 ワッフル、付け合わせにフライドポテト、サラダ、自家製のピクルスそしてベーコンに目玉焼きという内容。 サクッとワッフルに香ばしい燻製合鴨、甘いメイプルシロップの組み合わせが美味しいです😉 一緒に行った方のカプレーゼワッフルも美味しそうでしたよ。 ■店舗情報 ・食べログ:食べログ3.05(2022.5.26現在) ・住所︰京都市西京区嵐山上海道町48 ・アクセス︰阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩5分 ・営業時間︰11:00~18:00 ( L.O. 17:30 ) ・定休日︰インスタ参照 ・お席︰テーブル席、カウンター席(計24席) ・駐車場:あり ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2020/12/07/6811/

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する